お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

市販の細巻きと太巻きで簡単♡ハロウィン帽子

市販の細巻きと太巻きで簡単♡ハロウィン帽子
投稿日: 2024年10月8日 更新日: 2024年10月8日
閲覧数: 433
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理教室を開いていまし...
ハロウィンパーティーに可愛くて美味しくて盛り上がるメニュー…なにかないかな〜
と思っていたところ!!

やっぱりお寿司はみんな好きですよね♡

それなら、手巻き寿司の三角の部分でハロウィンの魔女の帽子作りたい!!

じゃあ今からお刺身買って、厚焼き玉子焼いて、きゅうり切って…
ごはんを炊いて酢飯にして、海苔も沢山使うしパーティーってなったら準備大忙し〜…

はい、やる気0

よし、それなら1から作らずお惣菜にしよう!!♡

ということで、早速スーパーに買い物に♪
手巻き寿司を買おう!
と思ったら…

手巻き寿司だと1人分が大きくなっちゃいそう!お子様なら一個でお腹膨れちゃう〜
もう少し小さくして皆でぱくぱく食べれるようにしたい!

悩みに悩んで、美味しそうなかっぱ巻きとカニカマの太巻き買ってきました!

巻いてのせるだけなので誰でも簡単にできますよ♪

ちなみに遊び心で盛り上げるなら、色んな種類の細巻き太巻きを用意して、食べるまで中身がわからないようにするとおもしろいです♪

アレルギーや苦手な食べものがある場合はかわいいピックで中身がわかるようにしてあげるといいですね!

材料 (2〜4人分)

  • かっぱ巻(細巻き) :1パック
  • 太巻き :1パック
  • 海苔 :1枚くらい
  • カニカマ :2本
  • 薄焼き卵 :1枚
  • マヨネーズ :少々

1.太巻きを準備する。分厚い場合はラップを巻いて半分に切る。

1.太巻きを準備する。分厚い場合はラップを巻いて半分に切る。

2.1を皿に置く。

2.1を皿に置く。

3.上に海苔をつけ、いらない部分をハサミで切る。

3.上に海苔をつけ、いらない部分をハサミで切る。

4.細巻きを海苔で巻いて三角の形にする。

4.細巻きを海苔で巻いて三角の形にする。

1枚で難しかったら2枚目を巻くと作りやすかったです。

5.三角錐にする。巻き終わりに少し酢飯をとってくっつける。

5.三角錐にする。巻き終わりに少し酢飯をとってくっつける。

6.5にカニカマ、薄焼き卵を巻く。

6.5にカニカマ、薄焼き卵を巻く。

7.3に5をのせる。

7.3に5をのせる。

ごはんの面があればくっつきますが、マヨネーズでくっつけても良いです。

*7まででもかわいいので終わりにしても◎

8.カニカマのほうきを作る。

8.カニカマのほうきを作る。

半分に切り、下をさく。真ん中にあなをあけ、丸めて棒状にした海苔を差し込む。ひらひらの上にカニカマを一周巻く。

9.薄焼き卵のほうきを作る。

9.薄焼き卵のほうきを作る。

薄焼き卵を縦4cm、横7cmの長方形に切る。下から2cmくらいに切り込みを入れる(写真を参考にしてください)。手前に棒状にした海苔を置く。

10.手前からくるくる巻く。マヨネーズでくっつける。ひらひらの少し上に一周薄焼き卵をまきつける。

10.手前からくるくる巻く。マヨネーズでくっつける。ひらひらの少し上に一周薄焼き卵をまきつける。

11.お皿に飾り付ける。

*今回使ったかっぱ巻きです。

*今回使ったかっぱ巻きです。

*今回使った太巻きです。

*今回使った太巻きです。

コツ・ポイント

沢山つくって楽しいパーティーにしてください♪難しい工程は一切なしです。

帽子の先端は何もはいっていない状態なので気になる方は酢飯を中に入れてもいいとおもいます。

アレンジ可能でオリジナルのハロウィンパーティーにしてくださいね♪

我が家では子ども達が可愛いと言ってくれ、とっても大喜びでした♡食べるときも中の具は何が入ってるんだろ〜なんて言いながらドキドキわくわくしながら食べていましたよ♪


SNSでシェア
詳しく見る