肉や魚のパックは買い物から帰宅したらすぐに外して、付属のラップと透明ビニールをかぶせて冷凍庫に入れて保存します。
ラップにシールがついたままの方が管理がしやすいのでおすすめです!
我が家は主人と2人暮らしなので、
小分けラップの目安は
お肉の場合:主人=100g~120g、私=80g~100g
が適量だと考えています。
200g程度の容量の場合は一緒にラップをかけて
コストコで買ったり、メガ盛りなどお買い得サイズの大容量パックで購入した日には、約 200gずつに測ってから小分けしてラップしています。
そして…
解凍して料理で使う際には、日付の古いモノから使う様に心がけています。
ジップロックで使いきりやすい量に小分けして冷凍庫で保存します。
私の場合は、約500ml程度。1リットルの商品を購入して2つに分けています。
コップ型の容器にジップロックをかぶせて、牛乳を注ぎ、袋を外して上の方の空気を抜いて、口をしっかり閉じてから、冷凍庫に入れる際には、縦にして液体がこぼれないように冷やして固めて保存します。
使いたいタイミングで、解凍して冷蔵庫で保存して早めに使い切ります。
以前は、冷蔵庫に保存したままになっていた牛乳など、賞味期限に迫られて無理やり飲みきったり、お料理に使って消費していましたが、小分けして使いたい分を無理なく、ムダなく使い切れるようになりました。
賞味期限切れの食材をうるさく言う主人からのお小言もなくなってストレスフリーな暮らしに☆
余談ですが、写真にあるようにお気に入りの生クリームやパンなども冷凍庫でストックしてますよ。
売っている”お店が限られている”「お気に入りの食材」をまとめ買いしてストックしておくことができる!のも冷凍庫を活用するメリットですっ。
好きなモノを好きなタイミングで使いたい!
好きなものに囲まれてしあわせに暮らしたい!
そんな小さなこだわりのある方に教えてあげたいっ♪
みなさんもスーパーでおつとめ品を発見した時などゆる~く習慣化してみては?
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます