
大葉は細切り、ミョウガも縦に細切りにする。
梅干しは種を取り除き、包丁でたたく。ボウルに梅干しと〇ごと万能おだし、オリーブ油を入れてタレを作っておく。
器に刺身を平らに盛り付けて、手順1をのせ、食べる前に手順2のタレをかけていただく。
酸味の効いた万能梅タレが、白身の刺身に絡み合い絶品。香り豊かな薬味でさらに食欲を増します。
暑い日が続き、室内と屋外を行き来する日が増える時期。体温調整を繰り返すことで疲労がたまり、免疫力が下がりがちに。こんな時は疲労を回復させる食材を摂るのがおすすめです。
魚には良質なタンパク質が含まれており、免疫細胞を作ります。また、梅干しのクエン酸には疲労回復させる働きが。同時に摂取することで疲れにくい身体へ導きます。
また、万能おだしに含まれる舞茸のβグルカンも身体の底力をサポートする働きがあります。しっかりと栄養を摂って、健康的な身体づくりをしていきましょう。
(長寿乃里・管理栄養士 大森)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます