MENU
CLOSE
会員登録はこちら(無料)
ログイン
編集部からの連絡
-
投稿コンテンツ
新着
ランキング
編集部コンテンツ
コラム
ニュース
みなさんからの投稿募集中です!
コンテスト
アイデア募集
カテゴリから記事をさがす
イベント
料理レシピ
収納・整理整頓
リメイク・ハンドメイド
ラッピング
インテリア
ショップ
美容・ファッション
園芸・ガーデニング
子育て
その他生活の知恵
その他
よくあるご質問
お問い合わせ
お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
全て既読にする
編集部からの連絡があるとここに表示されます
その他生活の知恵
クリップする
クリップしました
正しいやり方でダイエット効果も!?階段の登り方&降り方
投稿日: 2015年5月29日
更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 290
0
ステキする
ステキしました
author
YURURILA
さん
「がんばる女性にゆるくリラックスできる毎日を」届けるウェブマガジン...
日頃何度も登り降りをする階段。
いつもしんどいと思っていませんか?
そんな階段の登り降りを使ってヒップと太ももをキュッと引き締める方法を教えたいと思います!
正しいやり方をマスターするだけで階段の登り降りに対する気持ちも変わってくるかも♪
まずは、間違った姿勢をしていないか自分で確認してみましょう。
注意してみてほしいのが姿勢が曲がって腰が落ち、視線が下を向いていないかという所ともう一つは後ろ足の膝が曲がり、体重を後ろに残したまま狭い歩幅で歩いていないかという所です。
膝の状態がこうなっていると体への負担が大きく、膝などを痛めやすいとのことなので要注意です!
また、日本の女性はつま先だけで階段を登る傾向にあり、ダイエットの効果ダウンに繋がるのでかかとも使って登るように意識してみましょう。
【正しい階段の登り方】
それではいよいよ正しい階段の登り方について見ていきましょう。
まずは、姿勢から(^^♪
背筋を伸ばし、後ろ足で押し出すように前に体重移動をし、顔はまっすぐ前を見るようにしましょう。
足元は確認しつつも猫背にならないことがポイントです(*^^*)
足運びについては、後ろ足の膝が伸びている事を意識し、後ろ足を使いしっかり体重を前に押し出して歩幅を広くするように心がけましょう。
【筋肉を意識してみよう!】
階段を降りるときは少し足をクロスするようにしましょう♪
その時意識してほしいのがお尻の筋肉です。
筋肉が引っ張られて気持ちいいと感じられるとGOOD!
足をクロスするだけで見た目も美しく、女子力アップにも繋がるかも❤
階段ダイエットで期待される効果は基礎代謝がアップするというところ!
階段の登り降りでは太ももの前側の筋肉である大腿四頭筋が使われています。
大腿四頭筋は大きな筋肉であるため、鍛えることで基礎代謝の向上につながりやすいです(*’ω’*)
今日からできる簡単ダイエットを是非試してみてくださいね☆彡
編集部ピックアップ
PR
言葉に出会って、日常が変わった。 女性に向けた「自分らしく」生きるヒント。
PR
フライドポテトが主役に!新しい食べ方「フライズ・ラップ」で無限アレンジ⇨おいしささらに広がる!
バツイチ子持ちですが、恋愛してもいいですか?【35歳、不純な恋】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
お母さんごめんなさい、私の口座残高これしかありません…【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
「なにこれ、指が痛いんだけど…」40歳を目前にして訪れた不調。原因はまさかの…!?〈マンガ・4人目が欲しい〉
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
YURURILAさんのおすすめ情報
正しいやり方でダイエット効果も!?階段の登り方&降り方
クリップする
クリップしました
ステキする
ステキしました
SNSでシェア
YURURILA
さん
フォロー中
フォローする
詳しく見る
試してみた感想を投稿する
おすすめの記事
[PR]
フライドポテトが主役に!新しい食べ方「フ...
暮らしニスタ
PR
「肌、いい感じ♪」が続く秘密。話題の「飲む...
暮らしニスタ
PR
[PR]
コスパ最高♪月660円の洋服預かりサービスが...
暮らしニスタ
PR
【イベント実施報告】3月1日2日「BeMe ご自...
暮らしニスタ
PR
[PR]
新しい趣味友達、相談相手…既婚者でも自分に...
暮らしニスタ
PR
LIPSとコラボ開催!「コスメ収納」コンテス...
暮らしニスタ
PR
食品ロスならぬ「フラワーロス」を考える!...
暮らしニスタ
PR
[PR]
「保育士」の資格に興味ありの人、必見!学...
暮らしニスタ
PR
「その他生活の知恵」の人気アイデア
アイデアランキングへ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
ウィズガス京葉3月号に掲載されました!
「cookpad plus 2025年 春号」にレシピが掲載されました
ウィズ京葉ガス3月号にて掲載されました*
もっと見る
プレゼント&モニター募集
人気連載
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年05年24日更新
漫画の部屋
2025年05年13日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年05年22日更新
もちパパのspicecurry探訪 Hyper!
2025年05年22日更新
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年05年04日更新
能勢みやびの金星星座占い
2025年05年01日更新
こどもニスタ
2025年03年29日更新
100均パト部!
2025年04年17日更新
家事コツ研究室
2025年04年15日更新
まだ見ぬ景色と泊まる宿|【旅】連載
2025年01年24日更新
ケンティー健人の世にもおいしい一人飯
2024年04年10日更新
みきママ【GO-快レシピ!】
2024年03年26日更新
第10回【暮らしニスタ大賞】特設会場
2023年12年22日更新
【マンガ】家事の裏ワザSTORY
2023年12年19日更新
【NEW】編集長のおッ!買いモノ
2022年11年25日更新
プロ直伝!“目ウロコ”収納術
2022年11年24日更新
主婦の本音がズバリ!暮らしニスタ白書
2022年07年17日更新
もっと見る
コンテスト
捨てちゃダメ!活用アイデアコンテスト
開催中
2025年05月締切
時短で美味しい!『マッハ快速タイパめし』コンテスト
結果発表
「ハギレ」活用アイデアコンテスト
結果発表
暮らしのお悩み解決!「ライフハック」アイデアコンテスト
結果発表
コンテスト一覧
プレスリリース
発酵エイジングケア*¹ブランド「FAS」、大丸札幌店にて5月28日(水)よりPOP UPを開催
魚食ブランド『贅沢至高https://zeitaku-shiko.com/』の『金目鯛、はもの黄金しゃ...
登別の隠れ家バー『KAY-SEVEN』飲み放題はじめました!
【開催中】一旗プロデュース「富山城 プロジェクションマッピング」を富山市で開催...
お部屋は花もみじ、夕食はビュッフェ。「鹿の湯&花もみじ いいとこどりプラン」販...
もっと見る
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます