 
         
         
                        
                    ・粉ゼラチンは水大さじ3にふり入れ、ふやかしておく。
・牛乳とプリン用のホイップクリームは常温に戻しておく。                    
 
                        ホワイトチョコを手で適当に割り、600Wのレンジで1分加熱する。
 
                        ザッと混ぜ、600Wのレンジで10秒加熱する。
 
                        混ぜてチョコを完全に溶かし、抹茶パウダーを加える。
 
                        粉っぽさがなくなり、艶が出るまで混ぜればOK。
 
                        
                    牛乳に生クリームを加えサッと混ぜたら、600Wのレンジで1分30秒~2分加熱する。
※沸き上がりそうになったら加熱を止める。                    
 
                        砂糖を加え、しっかり混ぜて完全に溶かす。
 
                        
                    ふやかしておいたゼラチンを加え、全体にムラなく混ぜる。
※ゼラチンが固まっていたら600Wのレンジで20秒加熱し、液状にしてから加える。                    
 
                        
                    抹茶チョコに少量加え溶きのばす。
                    
 
                        上記を繰り返し、抹茶チョコが緩んだら全て加える。
 
                        全体にムラなく混ぜる。
 
                        舌触りが良くなるので一度濾す。
 
                        瓶に流し込む。
 
                        冷蔵庫で2時間冷やす。
 
                        
                    ホイップクリームに砂糖を加え、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てたら星口金を付けた絞り袋に入れる。
                    
 
                        抹茶プリンの上にホイップクリームを絞る。
 
                        
                    ホイップクリームの上にあんジャムを載せる。
                    
 
                        お好みで抹茶パウダーをかける。
 
                        完成。
                            【材料・瓶について】
・抹茶パウダーは“富澤商店”。
・あんジャムは“ダイソー”。
・プリン瓶はSeriaの蓋付きのものを使用しています。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます