星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」宿泊記!美味しい食事と美しい景色に感動

星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」宿泊記!美味しい食事と美しい景色に感動
投稿日: 2024年6月14日 更新日: 2024年6月14日
閲覧数: 4,380
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
100円ショップ・3COINSに週5で足を運んでいるWEBライター。 東京埼玉カ...
「暮らしニスタ」様のプレゼントキャンペーンで当選した「リゾナーレ八ヶ岳」ペア宿泊チケット!
そちらを利用し、6月上旬に旦那と1泊2日の旅行をしてきました♪

綺麗な館内に美味しい食事、
八ヶ岳の自然を体感できる四季折々のイベント、
年齢問わず楽しめるアクティビティ、と
時間が足りなくなるほど魅力満点の「リゾナーレ八ヶ岳」。

どのようなスポットだったのか、お伝えします。

「INVITATION TICKET」を持って、いざ「リゾナーレ八ヶ岳」へ!

「INVITATION TICKET」を持って、いざ「リゾナーレ八ヶ岳」へ!

新宿駅から特急あずさに乗り約2時間。
暮らしニスタ様よりプレゼントしていただいた、可愛くてオシャレな「INVITATION TICKET」と共にいざ館内へ。

広々としたオシャレなロビー

広々としたオシャレなロビー

広々としており、統一されたデザインがオシャレなロビー。
ロビーの一角にはテレワーク用の喫茶・仕事スペースもあり、壁にはたくさんのワインがずらり。

無料コーヒーサーバーもあったので、私もいただきましたが、美味しかったです◎

「スタンダードモダン」ルーム

「スタンダードモダン」ルーム

今回私たちは2人で訪れましたので「スタンダードモダン」を利用。室内はこの通り、赤がアクセントになっていて、凄くオシャレ!

室内のソファ

室内のソファ

ソファも大きくてフワッフワ。デザインも可愛いので持って帰りたいくらいでした(笑)。

バスルーム・洗面台・トイレも広々として綺麗でした♪

アメニティ

アメニティ

ロビーでもらえるアメニティ。
「ワインの学校」という無料イベントチケットも同封。
「金曜日・土曜日のみ21時から開催」の本イベント、どのような内容なのでしょうか。

紙芝居でワインについて学べる「ワインの学校」

紙芝居でワインについて学べる「ワインの学校」

っということで「ワインの学校」に参加してきました!
なんと「山梨」で作られたワインを試飲しながら、
目で・舌でワインについて楽しむことが出来る素敵なイベントでした。

紙芝居形式で楽しめるので、家族連れで参加している方も沢山いらっしゃいました。

ビュッフェ&グリルレストラン「YYgrill(ワイワイグリル)」

ビュッフェ&グリルレストラン「YYgrill(ワイワイグリル)」

1階に位置する、ビュッフェ&グリルレストラン「YYgrill(ワイワイグリル)」。野菜をふんだんに使用し身体の中から目覚めるような朝食、熱々の鉄鍋で仕上げるメインディッシュの豪快なグリル料理が特徴の夕食など、場面によって異なる多彩なビュッフェ料理を楽しめます。

山梨県のご当地グルメもいっぱい!

山梨県のご当地グルメもいっぱい!

山梨のご当地食材を使用した料理もいっぱい!

朝はまだ体が完全起床していないからか、そこまで食欲旺盛ではなかったりします。
ただ、「鳥もつ煮」「甲斐宝丼」はあまりの美味しさに、箸が止まりませんでした♪

「リゾナーレ八ヶ岳」に繋がる「ピーマン通り」

「リゾナーレ八ヶ岳」に繋がる「ピーマン通り」

食事は館内だけではなく、「ピーマン通り」でも楽しめます。

「リゾナーレ八ヶ岳」1階から外にでると、そこには可愛らしい「ピーマン通り」が登場!
物産展、雑貨屋、さらには洋食、和食、カフェなど個性豊かな食事が楽しめます。

ピーマン通り「そば麓」

ピーマン通り「そば麓」

お蕎麦屋さんは「3倍」までそばの量を増やすことが出来るので、大食漢の旦那は大喜び。
3倍マシマシのお蕎麦を嬉しそうに、食べてました。
私が食べた天ぷらもすごく美味しかったです♪

森の空中散歩「クライミングウォール」

森の空中散歩「クライミングウォール」

私は体験していませんが、大人も子どもも楽しめるアスレチックも!
どれもすごく楽しそうな内容で、見ているだけでも私も楽しくなれました♪

露天風呂も屋内プールも「みんなで一緒」に楽しめる!

露天風呂も屋内プールも「みんなで一緒」に楽しめる!

ビッグウェーブが巻き起こる、屋内プール「イルマーレ」!
私も自宅から水着を持ってきて、屋内プール「イルマーレ」で泳いできました♪
毎時10分間「1.2メートルのビッグウェーブ」が発生し、大きな波に大人も子どももおおはしゃぎ!

水着・浮き輪などはレンタル(有料)できますので、気軽に参加して楽しめます♪
温水プールでしたので、身も心も癒されてずっとプカプカしてました(笑)。

また、屋外露天風呂「もくもく湯」は森に佇み、自然を眺めながら、入浴できます。
屋外露天風呂では専用の混浴着も用意してありますので、ご家族で、夫婦で、カップルで、知人同士で一緒にお風呂タイムを満喫できます♪
※「もくもく湯」は宿泊者限定

お土産♪

お土産♪

・山梨県産のワイン
・山梨県産のぶどうジュース
・八ヶ岳牧場の牛乳
・信玄餅
を購入!

その他にも「リゾナーレ八ヶ岳」の部屋にアメニティとして可愛いポストカードが置かれていましたので、いただきました。

また「ピーマン通り」ではイベントも開催中でそちらの景品のキャンディもGET!

コツ・ポイント

時間を忘れて楽しめちゃう、素敵すぎる空間。
「リゾナーレ八ヶ岳」は館内もオシャレで綺麗で、
「ピーマン通り」も季節によって違う楽しみ方が出来る。

そして何よりもすごく「子どもが多い」!
家族連れでのびのびと自由気ままに楽しめる、
大人も子どもも「身も」「心も」癒される、そんな快適な場所にも感じました。

私たち夫婦も酒を飲んだり、食事を楽しんだり、部屋でゴロゴロしたり(笑)
すごく癒されて楽しいひとときを過ごせました。

気になる方はぜひ「リゾナーレ八ヶ岳」に遊びに行ってみてくださいね♪

改めまして「暮らしニスタ」様、素敵な機会をいただき、本当にありがとうございました。


SNSでシェア
詳しく見る