![「あ、心が動いた!」【星野リゾート・界別府】圧巻のピクチャーウィンドウやホスピタリティに感動!](http://img.kurashinista.jp/get/2024/04/06/d7c564fddcfaaa4cd8ff3c2064d0dbcf.jpg?size=700?v=1)
全室オーシャンビューの界別府。
部屋に入ってまず飛び込んでくる景色は、このピクチャーウインドウに切り取られた別府湾。
実際に目にした景色は、光の強さも窓の大きさも写真で見てたものとは全く別物でめちゃくちゃキレイ!
思わず「おぉ!」って言っちゃいます。
この景色を見るために来たと言っても過言ではない。滞在中、昼、夕方、夜、朝と様々な色彩に見惚れてしまいます。
室内の写真も少しだけご紹介。
界の施設にはトラベルライブラリと呼ばれる、パブリックスペースがあります。
滞在中、宿泊者は24時間利用できる施設で、界別府では、15時から17時までの間、ウェルカムドリンクとしてスパークリングワインが準備されてありました。
何杯飲んだかはナイショです(笑)。
スパークリングワインの他にもコーヒーや各種フレーバーティの準備がありました。
その中でも特筆の夕食3品と朝食をご紹介します。
界といえば「先付け八寸」。
色とりどりの一口洒落惣菜達。
献立の裏には全国の界の先付けの説明書きがありました。
お造りはパワーアップ!
食事の説明をしてくださった方にお聞きしたところ、「大分は魚介が豊富。食事全体の構成を見直すなかでお造りは従前よりも充実した内容となりました。」とのこと。
美味。
醤油甘。
〆はお鍋。
食べやすくカットされた伊勢エビとフグ。贅沢。
大分名産のかぼすを絞ったポン酢に合わせていただくと美味。
朝食は、蒸籠蒸しを自分で擦ったごまとごまだれでいただきます。
その他のおかずも全部美味し過ぎてご飯泥棒。
お櫃でもらえるお替わり用のご飯も妻と一緒に楽々ぺろり。
スタッフの笑顔と過不足のない声掛けや配慮が素晴らしく、流石おもてなしのプロです。こちらが困っている時はすかさず声をかけていただき、それ以外の干渉はなく、滞在中とてもストレスフリーでした。
大分名産の竹材を使用したサイネージは、施設内の随所に使用されており、天然素材の優しい雰囲気が館内にほっこりを添えてくれます。
夕食までの時間を利用して「温泉いろは」というアクティビティを体験しました。別府温泉の歴史や泉質に合わせた入浴方法をスタッフの方がスライドを使って説明してくれます。
また、別府の温泉水を使用して、本格的なミスト作りを体験しました。ビーカーやスポイトを使ったり、計りを使ったり理科の実験みたい。おじさんも童心に帰ります。
なんと無料で体験できます。
最後に「界」のロゴがかわいいグッズを集めてみました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
海外の方や子供連れの方が多かった印象です。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます