お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【BOOKカバー】教科書カバーを手作り

【BOOKカバー】教科書カバーを手作り
投稿日: 2015年5月21日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 647
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
大学生の娘の母です。 太めなので、着やせで「大柄な人」程度に見せる...
娘の教科書カバーを作りました。
100均のカバーでいいんじゃないの?と思っていたのですが「ダメだって言ってた」というので作ることに。教科書なので派手なのも嫌!というのでソレイアードの布にしました。縫いやすい布なので、カバーにおススメです♪

材料

  • 表用と裏用の布 :各1枚
  • レース :縦の長さより長め
  • しおり用の紐 :たての長さ+約5cm

布を切る

布を切る

表用、裏用の布、サイズ調節用の布、レース、しおり用の紐を切ります。
表用の布の方が厚地で作りました。
縫い代は1cmくらいです。

サイズ調節用のテープを作る

サイズ調節用のテープを作る

サイズ(厚さ)が調節できるように、2cm幅くらいのテープを作ります。
まず中心に向って布を折ります。

レースを縫い付ける

レースを縫い付ける

折った方にレースを縫い付けてテープ状にします。

しおり用テープ、サイズ調節用布を裏地に縫いつける

しおり用テープ、サイズ調節用布を裏地に縫いつける

裏側になる布にサイズ調節用のテープは上下、しおり用は上だけ1mmくらいのところを縫いつけます。

表布と裏布の端を縫う

表布と裏布の端を縫う

周りをすべて1cm折って、表布と裏布を合わせ、袋になる方の端の1mmくらいのところを縫います。

片方を袋にしてまわりを縫う

片方を袋にしてまわりを縫う

右側を折って表紙が入るようにしてから周りを一周縫います。
出来上がりです。

サイズ調節用テープのところは

サイズ調節用テープのところは

バッグの持ち手のように縫います。
こう縫っておけば、右から左まで布が真っ直ぐでも本(教科書)の厚みに合わせて左を折ったときに、テープの内側にちゃんと入ります。

厚紙で型を

厚紙で型を

教科書の表紙に合わせて型紙を作っておくと、右側を袋にする時、入るかどうか確認しながら作業できるので、「あれ?入らない!」という失敗を防げます。


SNSでシェア
詳しく見る

2015年5月21日 20:22
きょっ!教科書にソレイアード♥なんとステキ❗贅沢ですねー(^^)/❗お母さんの手作り、それもソレイアードでカバーされた教科書なんて、娘ちゃん幸せですねー♥私だったら、授業中…ぽーっとうっとり眺めちゃうかも笑…
2015年05月21日 22:17:11
おくやまさん、コンバンハ。ありがとうございます♪ 布選びのセンスが微妙なので、ソレイアードになった次第です。 それにソレイアードは歪みが少ないから、直線がきれいに仕上がるのでテクニックいらずなので選んでよかったかな、と。左右で幅が違う!にならずに済みました(^^; (正直なところ、ちょっともったいないかなぁ・・とも思いましたが) 加えて、最近、娘の好みが難しくなってきたので「高い布だから」と言って、納得させています 笑。
コメントをもっと見る