バジルの香りが美味しい鮭のハーブオイル漬け。
オイル漬けのまま冷凍するから、ふっくら柔らかに仕上がります。
ハーブはローズマリーやタイムなど、お好みのものでもOK。
焼いているそばからいい香りです。
作り置きOK お弁当OK
―――――――――――――――――――――
お魚の下味冷凍レシピです。
ストックしておけばとっても便利。
作る時にはまな板、包丁不要、調味も不要なので誰でも簡単!
忙しいとき、やる気が出ない時、
自分以外の誰かに作ってもらうときにぜひ。
―――――――――――――――――――――
材料
(2人分)
-
生鮭
:2切れ
-
オリーブ油
:大さじ2
-
おろしにんにく
:小さじ1/2
-
ドライバジル
:小さじ1/2
-
塩
:ふたつまみ
下味冷凍をする。
冷凍保存可能なジッパー付き保存袋に、Aを入れる。
鮭は水気をキッチンペーパーなどで拭きとり、保存袋に入れてオイルにつかるようなじませる。
平らにし、冷凍庫へ入れる。
解凍して焼く。
フライパンにオリーブ油少々(分量外)入れて中火で熱し、鮭を焼く。
片面が焼けたら裏返して蓋をし、3~4分蒸し焼きにする。
蓋を取り、こんがりと焼き目がついたら火を止める。
コツ・ポイント
ハーブはバジル以外にもローズマリーやタイム、オレガノなどお好みのものでも作れます。