その他生活の知恵
をご紹介したのですが、その中でも「セスキ」は毎日の必需品。
セスキは万能で特に油汚れや血液を落とすことにすぐれているそうです。
日々のお洗濯ではもちろん、キッチンでも活躍してくれています。
4~5日に一度の頻度でセスキ水を作ります。
小さじ3分の1ほどのセスキに50mlのスプレーボトルに水を入れて振って溶かすだけ。
スプレーボトルには、家に残っていたセリアの黒板シートにスタンプで「SESUKI WATER」と押したものとマスキングテープでおめかししました。
ではキッチンのシンクのお掃除BEFORE→AFTERです…。
試してみたとは
全部100均☆セスキでナチュラルお掃除♪
2015.05.08 7294 kinakoさん他21人

気分を上げてナチュラルお掃除&お洗濯
2014.08.26気分を上げてLet'sナチュラルお掃除&お洗濯♪セリアのリネンファブリックテープにスタンプで「KUENSAN」(クエン酸)、「SESUKI」(セスキ)、「JUSO」(重曹)とスタンプを押し、セリアの可愛い瓶にペタ...続きを見る
セスキは万能で特に油汚れや血液を落とすことにすぐれているそうです。
日々のお洗濯ではもちろん、キッチンでも活躍してくれています。
4~5日に一度の頻度でセスキ水を作ります。
小さじ3分の1ほどのセスキに50mlのスプレーボトルに水を入れて振って溶かすだけ。
スプレーボトルには、家に残っていたセリアの黒板シートにスタンプで「SESUKI WATER」と押したものとマスキングテープでおめかししました。
ではキッチンのシンクのお掃除BEFORE→AFTERです…。
BEFORE
AFTER
おすすめ

これからの季節の住まいの悩みといえば、冬のつらい寒さや結露の問題。最近では新型コロナウイルスの感染予防や、夏から秋にかけての台風被害も気になりますよね。新しい生活様式がスタートして、ますます増える住まいの困りごと。実はそうしたお悩みは...
[PR]
暮らしニスタ編集部
さっそく見る
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
その他のランキング
暮らしニスタ 特集
会員限定
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます