お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

【ダイソー】心配になるほどグニャグニャ素材ですが…かなり優秀!!家事のプチストレスから解き放ってくれますよ♡

【ダイソー】心配になるほどグニャグニャ素材ですが…かなり優秀!!家事のプチストレスから解き放ってくれますよ♡

2022.11.05

100均にはいろんな詰め替えボトルがありますが、たぶん、トップクラスのグニャグニャ感。原料でもケチった?とか心配しちゃいますが(笑)、これが“いい仕事”をしてくれるんです!詳しく見ていきましょう! 続きを見る

ごはん、おいしい…♡ん?【てらねこミー子の日常】

ごはん、おいしい…♡ん?【てらねこミー子の日常】

2022.11.05

YouTube&SNSで大人気!「ねこ全部乗せ朝食」で日本一有名な那須の長楽寺住職と、6匹のねこたち(ミー子、ひーちゃん、まー君、シロ君、こーちゃん、たーくん、新入りくろッピ)の暮らしをまんがでお届け!今回は長楽寺おかみさ... 続きを見る

【ケンタッキー】無料サービス最新速報!サンドが消えた…?と思ったらスゲーの出たのよーーー!!!

【ケンタッキー】無料サービス最新速報!サンドが消えた…?と思ったらスゲーの出たのよーーー!!!

2022.11.04

10月12日に、ケンタッキーから“サンド”がなくなりました…。代わりとして爆誕したのが、5種の「KFC BURGERS」!!! サンドの知名度アップをはかるため、バーガーへ名称を変え、辛口・チーズ・ダブルの新作3種も仲間... 続きを見る

【京都のホテル2選!】旅エディターおすすめの「誰でものんびりくつろげる」と感動した宿

【京都のホテル2選!】旅エディターおすすめの「誰でものんびりくつろげる」と感動した宿

2022.11.04

秋は紅葉、春は桜。それ以外の季節も観光客が絶えない一大観光都市といえば京都ですよね。寺社仏閣めぐりが定番ですが、一通り有名どころを訪れた人にぜひおすすめしたいエリアがあります。それは梅小路。京都出身のトラベルエディターが、... 続きを見る

【妄想 離婚メシ#19】味見もせず調味料をドバドバかける夫への地味に怖い仕返し

【妄想 離婚メシ#19】味見もせず調味料をドバドバかける夫への地味に怖い仕返し

2022.11.04

世の中には「新婚向けレシピ」が数多くあるのに、なぜ今まで「離婚向けレシピ」はなかったのか!?離婚したいほどムカつく夫のために毎日ご飯を作らなくてはいけない! その気持ちをぶつけるのが「妄想 離婚メシ」です。あくまで妄想で... 続きを見る

ウソ!あっさり解決しちゃった!!キッチンを占領する「洗ったプラ容器」を最速で乾燥できる荒ワザとは?

ウソ!あっさり解決しちゃった!!キッチンを占領する「洗ったプラ容器」を最速で乾燥できる荒ワザとは?

2022.11.04

コロナ禍でテイクアウト需要が増えるとともに、プラ容器のごみも一気に増えました。 「洗ったプラ容器がキッチンを占領して困る!」という方も多いのではないでしょうか? 今回はわが家で実践、そしてお客さま宅でもご提案したこ... 続きを見る

自称「調べるの、得意」な次女の、ずっこけ珍回答【ぷりっつさんち⑫】

自称「調べるの、得意」な次女の、ずっこけ珍回答【ぷりっつさんち⑫】

2022.11.03

かわいくって愛嬌たっぷり、でもちょっぴり抜けてて笑っちゃう!そんな3姉妹の日常を描いた松本ぷりっつさんのコミックエッセイ最新刊『ぷりっつさんち⑦』が発売に! 最新刊発売を記念して、2011年に刊行された『ぷりっつさんち①... 続きを見る

値上げラッシュでも大丈夫。月2万円台の人が食費キープのためにやっていること4つ

値上げラッシュでも大丈夫。月2万円台の人が食費キープのためにやっていること4つ

2022.11.03

10月以降、値上げが止まりませんね。 価格が高くなっても、買わないワケにはいかないのが「食料品」。 食料品の値上げは家計へのダメージも大きく、いつも通り買い物をしていても、出費は増すばかりです…。 そこで今回は、食費... 続きを見る

【ダイソー】ジグザグしてくれてありがとー♡収納スペースが足りない人は必見ですよ~

【ダイソー】ジグザグしてくれてありがとー♡収納スペースが足りない人は必見ですよ~

2022.11.03

洗濯物を外に干したとき、風で洗濯物が片寄ってしまうことはありませんか? 洗濯物同士がピタッと引っ付いてしまうと、せっかく干したのに乾きが悪くてがっかり…ですよね。 そんな洗濯のお悩みを解決してくれたのがこの「ハ... 続きを見る

早くやればよかった!ハサミの切れ味が身近なものでカンタン復活♪最強ワザも!

早くやればよかった!ハサミの切れ味が身近なものでカンタン復活♪最強ワザも!

2022.11.03

みなさんのお手元にあるハサミ、切れにくくなっていませんか?いざ使おうとすると、ハサミの切れ味が悪くて思うように作業がはかどらないことも。そこで、ハサミの切れ味の戻し方をいろいろ調べ、その中から簡単なものを6通り試してみまし... 続きを見る

出ちゃいましたヨ!最高得点!!【丸亀製麺】進化版の人気No.1うどんは、増し増し&盛り盛りで超絶幸せ~♡

出ちゃいましたヨ!最高得点!!【丸亀製麺】進化版の人気No.1うどんは、増し増し&盛り盛りで超絶幸せ~♡

2022.11.02

丸亀製麺の人気うどんと言えば「タル鶏天」!2020年に実施した「あなたが選ぶ!うどん総選挙」では約12万票を獲得し、見事人気うどんNo.1に輝きました。 そんな大人気のタル鶏天が、さらにパワーアップ!!!今回は、タルタル... 続きを見る

食費2万円台の人が「ドラッグストアで買う」と決めている食料品4つ

食費2万円台の人が「ドラッグストアで買う」と決めている食料品4つ

2022.11.02

値上げが止まらない今、スーパーではなく「ドラッグストア」が家計の救世主になることもあります! 今回は、食費2万円台のわが家が、「ドラッグストアで買う食品」を紹介♪ ドラッグストアで買うだけで、食費落ちるかもしれませ... 続きを見る

【セリア】箸箱みたいな容器の正体は?旅行のお悩みを解決してくれる便利アイテムでした!

【セリア】箸箱みたいな容器の正体は?旅行のお悩みを解決してくれる便利アイテムでした!

2022.11.02

こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回は、セリアで見つけたこのアイテム。 白と黒の細長い容器の2個セットになっています。さて、どう使うアイテムなのでしょうか!? 続きを見る

【ダイソー】ニット帽じゃありません!!家でも使えて旅先・帰省先にも持っていきたい便利アイテムです♡

【ダイソー】ニット帽じゃありません!!家でも使えて旅先・帰省先にも持っていきたい便利アイテムです♡

2022.11.01

こんにちは。100均を調査し、「これは!」という物を見つける企画、100均パトロールのお時間です。 この黒くてコロンとした丸いフォルム。写真だと「ニット帽」にも見えますが、何に使うモノだと思いますか?? 続きを見る

オシャレで簡単♪テレビ台・テレビボードのDIYアイデア集

オシャレで簡単♪テレビ台・テレビボードのDIYアイデア集

2022.11.01

テレビ台のDIYにトライしてリビングをイメチェンしたいけど、私にはハードル高そう…。DIY初心者ならそう思いますよね。じつはテレビ台のDIYは、素材さえ揃えばそこまで難しくありません。もちろん、賃貸物件でも問題なし。 続きを見る

【ダイソー】超便利グッズ3選☆どう使う?見た目は謎だけど実は発想が天才!なグッズまとめ

【ダイソー】超便利グッズ3選☆どう使う?見た目は謎だけど実は発想が天才!なグッズまとめ

2022.11.01

こんにちは。100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回は、パッと見何に使うか想像がつかないけれど、実は、超便利だったり、画期的だったりなスグレモノを厳選してピックアップ!さっそくチェ... 続きを見る

「無限トロトロとろ~り」に沼りたい♡【マクドナルド速報】まもなく終了スイーツが売り切れ間近!来年まで待っちゃダメですよ~!

「無限トロトロとろ~り」に沼りたい♡【マクドナルド速報】まもなく終了スイーツが売り切れ間近!来年まで待っちゃダメですよ~!

2022.10.31

今年も「三角チョコパイ」の季節がやってきましたーーー! 2022年は、定番の黒と新作の白、2種類の三角チョコパイを楽しめます♪ 10月12日(火)に発売された三角チョコパイ2種を、さっそく購入してきました。 今回... 続きを見る

【~11/1 23:59】明日まで!Amazon秋のタイムセールも見逃し厳禁!

【~11/1 23:59】明日まで!Amazon秋のタイムセールも見逃し厳禁!

2022.10.31

秋のAmazonタイムセール開催中!食品や生活用品、家電など、足りないものはこのチャンスに賢くゲットしちゃいましょう♪期限は11月1日23時59分まで!合計10,000 円以上のお買い上げを対象にポイント還元率がアップする... 続きを見る

もったいないから買いたい!食べたい!未利用魚と規格外野菜のハナシ。

もったいないから買いたい!食べたい!未利用魚と規格外野菜のハナシ。

2022.10.31

日本の食品ロスの推計は、年間522万トン。「日本人は毎日、1人あたりごはん茶碗1杯分(おにぎり1個分)の食べ物を捨てている」と言われていますが、皆さん思い当たることはありますか? スーパーやコンビニで売れずに残った食品が... 続きを見る

困ってませんか?珪藻土バスマットを処分する方法

困ってませんか?珪藻土バスマットを処分する方法

2022.10.31

愛用していた珪藻土バスマットですがコスパの悪さが気になってきて使うのをやめたんです。でも、そのまま捨てるにはサイズが大きい気がする。。。どうやって処分すればいいんだろう?その時に調べたことと、私が実際にやってみた方法をまと... 続きを見る