お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

【サイゼリヤ】鉄板メニュー♪ミラノ風ドリアが無料で激ウマに!

【サイゼリヤ】鉄板メニュー♪ミラノ風ドリアが無料で激ウマに!

2023.06.28

「サイゼリヤと言えばこれ!」と言っても過言ではないくらい、大人気の「ミラノ風ドリア」。筆者も大好きなメニューで、学生の頃からよく食べています。今回は”無料”でできる、筆者お気に入りのアレンジ方法とともに、ミラノ風ドリアの食... 続きを見る

【シャトレーゼ】大人気ケーキTOP2!必ず買っちゃうド定番!

【シャトレーゼ】大人気ケーキTOP2!必ず買っちゃうド定番!

2023.06.28

シャトレーゼのケーキはおうち時間を特別にしてくれる♡今回は暮らしのアイデア投稿サイト「暮らしニスタ」より、暮らしニスタさんたちがオススメする気分の上がるシャトレーゼのケーキをご紹介したいと思います! 続きを見る

〈紫陽花パフェ〉レシピ3選!

〈紫陽花パフェ〉レシピ3選!

2023.06.28

旬の花、紫陽花。青や紫、ピンクなどの美しい彩りは、梅雨のジメジメした気持ちを癒してくれますよね♡そんな紫陽花を目で見て楽しむだけではなく、食べて楽しむことができたらもっと素敵だと思いませんか?今回は暮らしのアイデア投稿サイ... 続きを見る

6月28日(水)は一粒万倍日だけど不運日も重なります。お金を使うときの注意点とは?

6月28日(水)は一粒万倍日だけど不運日も重なります。お金を使うときの注意点とは?

2023.06.28

「一粒万倍日」や「天赦日」「大安」など毎月ある幸運日、知らずに逃していませんか?毎月配信している『幸運カレンダー』から幸運日を当日にお知らせ。幸運を呼び寄せるおすすめアクションをチェックしましょう! 続きを見る

池上彰さん「日本人がすぐやらないとダメなこと、どれだけ知ってますか?」

池上彰さん「日本人がすぐやらないとダメなこと、どれだけ知ってますか?」

2023.06.28

歴史のこと、政治のこと、環境問題のことなど、子どもに不意に質問されてうまく答えられなかった経験はありませんか?NHK「週刊こどもニュース」のお父さん役で人気を博し、わかりやすい解説に定評のあるジャーナリスト池上彰さんなら、... 続きを見る

【ワークマン】夏の最高傑作3選!!大活躍間違いなしのアイテムをチェックーーー!!!

【ワークマン】夏の最高傑作3選!!大活躍間違いなしのアイテムをチェックーーー!!!

2023.06.27

「ワークマン」と聞くと作業着のイメージが強いかもしれませんが、実際はどうなのでしょうか?今回は暮らしのアイデア投稿サイト「暮らしニスタ」より、暮らしニスタさんたちが購入した、この夏大活躍しそうなオススメ品をご紹介したいと思... 続きを見る

豆腐の空きパック、捨てません!暑い夏に子どもも大喜び〜♪|コミミちゃん

豆腐の空きパック、捨てません!暑い夏に子どもも大喜び〜♪|コミミちゃん

2023.06.27

ゴミ袋から生まれた妖精 コミミちゃんがお届けする、暮らしの知恵コーナー!お豆腐の空きパック、そのまま捨てちゃうなんてもったいなーい。夏にうれしい“あのスイーツ”を作るのにピッタリなんです!数々の絶賛ネタを投稿してくださって... 続きを見る

【キャンドゥ】汗クサッ!メイク汚れが!夏のイヤーな不快感を和らげるお助けグッズとは?

【キャンドゥ】汗クサッ!メイク汚れが!夏のイヤーな不快感を和らげるお助けグッズとは?

2023.06.27

こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回はこちらの細長い布状のもの。ペラペラと薄く頼りない印象ですが、暑い季節に活躍するお助けグッズです。 続きを見る

電子レンジより早い!「冷凍肉をおいしく解凍」する裏ワザ。加熱ムラなし&ドリップも出ないよ!

電子レンジより早い!「冷凍肉をおいしく解凍」する裏ワザ。加熱ムラなし&ドリップも出ないよ!

2023.06.27

ちょっとしたことで毎日の家事がラクになったり、家の中が快適になったりするコツを「暮らしニスタ」の投稿からセレクト!暮らしニスタ編集部がおすすめする、目からウロコのアイデア&裏ワザをマンガでご紹介します! 続きを見る

「日本はゼッタイ戦争しない」はウソかホントか。池上彰さんが子どもの質問にスパッと回答

「日本はゼッタイ戦争しない」はウソかホントか。池上彰さんが子どもの質問にスパッと回答

2023.06.27

歴史のこと、政治のこと、環境問題のことなど、子どもに不意に質問されてうまく答えられなかった経験はありませんか?NHK「週刊こどもニュース」のお父さん役で人気を博し、わかりやすい解説に定評のあるジャーナリスト池上彰さんなら、... 続きを見る

汚部屋の進化が止まらない…!3LDK戸建て一家の悲劇【片づけマンガ#1】

汚部屋の進化が止まらない…!3LDK戸建て一家の悲劇【片づけマンガ#1】

2023.06.26

コミックエッセイストのうだひろえさんが、整理収納アドバイザー水谷妙子さんの指導のもと、家族で「暮らしが良くなる片づけ」に挑戦する片づけマンガ連載。汚部屋と化した3LDK戸建て賃貸の「わが家」はスッキリキレイを取り戻せるか…! 続きを見る

【コメダ珈琲】おすすめドリンク3選。絶対的な定番からサマージュースまで!

【コメダ珈琲】おすすめドリンク3選。絶対的な定番からサマージュースまで!

2023.06.26

日に日に暑さの増す今日この頃。天気や気圧の急激な変化も伴い、みさなん少々お疲れモードではありませんか?そんな時は、コメダ珈琲でリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。今回は暮らしのアイデア投稿サイト「暮らしニスタ」より、暮... 続きを見る

ペットボトルキャップ、捨てる前にもう一働き!キッチンの便利グッズとして活躍しますよ♪

ペットボトルキャップ、捨てる前にもう一働き!キッチンの便利グッズとして活躍しますよ♪

2023.06.26

ペットボトルを捨てるときは“キャップ”を外して捨てますが、実はこのキャップ、いろいろと使えてとても便利だってご存知ですか?キッチンで役立つペットボトルキャップの活用法をご紹介します。 続きを見る

【池上彰さん】100人で行く旅行に例えた〈お金〉解説がスゴイ!

【池上彰さん】100人で行く旅行に例えた〈お金〉解説がスゴイ!

2023.06.26

歴史のこと、政治のこと、環境問題のことなど、子どもに不意に質問されてうまく答えられなかった経験はありませんか?NHK「週刊こどもニュース」のお父さん役で人気を博し、わかりやすい解説に定評のあるジャーナリスト池上彰さんなら、... 続きを見る

包丁を汚さずバターを切り分ける方法が目ウロコ!使うときもラク~♪【やってみた】

包丁を汚さずバターを切り分ける方法が目ウロコ!使うときもラク~♪【やってみた】

2023.06.25

バターを包丁で切るとべったりと刃の部分にバターがついてしまいますよね。包丁を汚さずにバターを切ることってできないんでしょうか…?それが実はできるんです!今回はSNSで話題になったバターの小分け方法を試してみました。 続きを見る

【英語クイズ】「ちょっといいですか?」お店やホテルでの聞き方は?

【英語クイズ】「ちょっといいですか?」お店やホテルでの聞き方は?

2023.06.25

英会話の基本とは、ネイティブがよく使うパターンを覚えて使い回すこと。新しいフレーズをがむしゃらに覚えるよりも、頻出パターンに絞って覚えるほうが圧倒的に効率がよく、すぐに実際の場で役立ちます。今回は「ちょっといいですか?」の... 続きを見る

クニャっとたためる麦わらハットは「出会えない」クオリティ!!北欧テイストの収納ポーチもめっちゃ可愛くてたまらん♡〈コンビニ限定雑誌付録〉

クニャっとたためる麦わらハットは「出会えない」クオリティ!!北欧テイストの収納ポーチもめっちゃ可愛くてたまらん♡〈コンビニ限定雑誌付録〉

2023.06.25

今回ご紹介するのは、『リンネル』 8月号増刊(価格1280円)特別付録〈marble SUD(マーブルシュッド)×kazumiさん かわいい麦わら風ハット&収納巾着セット〉です。オリジナルテキスタイルをはじめ、北欧のインポ... 続きを見る

【他人事】を「たにんごと」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ 】

【他人事】を「たにんごと」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ 】

2023.06.25

知っているようで知らない漢字の正しい読み方がわかる、漢字クイズ!今回は「他人事」。難しい漢字ではありませんが、意外と間違った読み方をしているかも?! 続きを見る

話題の【丸亀シェイクうどん】!店舗で食べる以上の満足感。その理由は?

話題の【丸亀シェイクうどん】!店舗で食べる以上の満足感。その理由は?

2023.06.24

安くておいしいうどんが食べられるお店と言えば「丸亀製麺」ですよね!そんな丸亀製麺から、新体験のお持ち帰りメニュー「丸亀シェイクうどん」がリリースされたとのことで、さっそくテイクアウトしてみました。シェイクうどんのお味はどう... 続きを見る

リフォームのトラブル実例。「お風呂に入れない」「窓を閉じたまま」が実はこわい!

リフォームのトラブル実例。「お風呂に入れない」「窓を閉じたまま」が実はこわい!

2023.06.24

興味はあるけれど色々調べるのが面倒そう…お金がかかりそう…などの理由で先延ばしにしがちな家のリノベーション&リフォーム。そこで、皆さんが知りたいことや不安なことをQ&A形式で解説。リノベとリフォームの悩みごと、全部解消します! 続きを見る