お掃除しているのに何故?鼻につくトイレの嫌な臭いの対策法とお掃除方法

お掃除しているのに何故?鼻につくトイレの嫌な臭いの対策法とお掃除方法
投稿日: 2018年10月5日 更新日: 2022年3月28日
閲覧数: 20,550
8 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
安心のイオングループのアクティアは家事に関わることをお手伝いさせて...
こまめにトイレのお掃除をしているにも関わらず、鼻につく嫌な臭い。そんな経験をされたことのある方も多いと思います。毎日使う場所だからこそ、常に綺麗で清潔に保ち、気持ちよく使いたいですよね。そんなご家庭のトイレの臭いの対策法と、お掃除方法をご紹介していきますね!

嫌な臭いの原因は

嫌な臭いの原因は

トイレで鼻につく嫌な臭いは、尿の飛び散りなどによる汚れなどの雑菌が、床や壁面に付着して繁殖したことが原因です。その雑菌が、時間を経てアンモニア臭となることで、鼻にツーンとくる臭いになっているのです。

お掃除方法

お掃除方法

◆便器
1.100mlに対して小さじ1杯のクエン酸を溶かし、クエン酸水を作ります。
2.臭いの元となる尿石などの汚れに、ティッシュペーパーを貼り付けます。
3.その上から、クエン酸水をまんべんなくスプレーします。
4.10分ほど時間を置きます。
5.汚れが柔らかくなっているのを確認して、水を流します。
6.トイレ用ブラシや使い古しの歯ブラシに、歯磨き粉やクリームクレンザーをつけて擦り洗いします。
7.汚れを取り除いて、水で流せば終了です。
※汚れが落ちにくい時は、クエン酸の濃度を上げてみましょう!

◆隙間のお掃除
1.便器と床の接合部分の隙間に、トイレ用洗剤を使いながら使い古しの歯ブラシで汚れをかき出しながら擦り洗いします。
2.雑巾で汚れを拭き取ります。
3.汚れをかき出す→拭き取る。
4.汚れが取り除けるまで、この作業を繰り返します。
※歯ブラシと雑巾は、こまめにすすいで使いましょう!

◆便器周り
汚れが目に見えなくても、便器周りの拭き掃除を忘れないようにしましょう!
1.除菌・消臭効果のあるトイレ用洗剤を、便器周りの壁や床にスプレーします。
2.スプレーした箇所を雑巾で擦り拭きします。
3.綺麗にすすいだ雑巾で、洗剤を拭き取ります。
4.最後にもう一度、乾いた雑巾で壁や床を乾拭きします。
※お掃除終了後は、トイレの換気扇を必ず回しておきましょう!

臭いの対策

臭いの対策

.
・トイレ掃除終了後、消臭便器周辺だけでなく天井や天井に近い壁面にも消臭スプレーを使ってみましょう!高い位置に染みついたアンモニア臭もされます。

・芳香剤や消臭剤は、トイレ内のできるだけ高い所に置くのがオススメです!

・トイレの臭いの大半の原因は、男性の尿の飛び散りによります。ご家庭だけでもいいので、男性も座ってトイレを使うように指導しましょう。

・トイレ使用後に水を流す際は、蓋を閉めて流すようにしましょう。水を流す際も、便器周辺に水が飛び散り汚れの原因になります。

◆手作り消臭剤
1.消臭効果のある重曹100gくらいを、口の広い浅めの容器に入れます。
2.自分の好みのアロマオイルを20滴くらい垂らします。
3.重曹がこぼれないように、容器の口をガーゼで蓋します。
4.トイレに置くだけで、手作り消臭剤として使えます。
※アロマオイルには、殺菌・防臭・防虫効果もあります。
2~3か月を目安に重曹を交換しましょう。
消臭効果のなくなった重曹は、お掃除用として再利用できるので便利ですよ!

コツ・ポイント

・トイレ掃除は、便器の裏や便器と床の接合部分などの細かい箇所も忘れずに行いましょう。
・目に見えない壁面などの汚れも、定期的に取り除くようにしましょう。
・家族一人一人が、トイレの使い方に気を付けて使用しましょう。


家事の宅配カジタク 安心のイオングループさんのおすすめ情報

SNSでシェア


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集