編集部コラム一覧

【お弁当の詰め方】不器用さんでも彩りアップ。おかず3種で「モザイク弁当」作ってみた!
2024.09.29毎日お弁当を作っていると、代わり映えのしない見た目に頭を悩ませていませんか?実は、お弁当の詰め方を変えるだけで、いつものお弁当が見違えるんです!今回は、不器用さんこそ必見の超簡単な方法をご紹介します。 続きを見る

【愛猫】をうっかり「あいねこ」と読んじゃってない?正しい読み方知ってる?【漢字クイズ】
2024.09.29今や家族の一員といっても過言ではなくなったペット。中でも犬や猫は飼育数の多い動物です。「愛犬家」「愛猫家」なんて言われますが、ちょっと待った。「愛猫家」のことを何と読みましたか?今回の意外と読めない漢字クイズは「愛猫」をご... 続きを見る

カルディなどで瓶を包んでくれる茶色い紙、捨てません!企業のリメイク術などで家事にも便利に使えます♪
2024.09.28カルディなどで瓶ものを買うと、網状の茶色い紙で包んでくれることがありますよね。あの紙の名前は「クッションペーパー」というのだとか。脱プラで環境に優しい緩衝材として注目されているんですよ。そのクッションペーパー、実は家事にも... 続きを見る

9月28日(土)は何をやってもうまくいかない2重の不運日。とりわけNGなことって?
2024.09.28毎月「一粒万倍日」や「天赦日」「大安」などの幸運日がある一方で、「仏滅」や「黒日」「不成就日」などの気を付ける日もあります。そこで、毎月配信している『幸運カレンダー』から気を付ける日を当日にお知らせ。不運を遠ざけるためのポ... 続きを見る

『さけるチーズ』の超お手軽アレンジレシピ5選!時短でお弁当&おつまみにもぴったり
2024.09.28雪印メグミルク公式「さけるチーズ」のアレンジレシピが超優秀!焼くだけ、混ぜるだけ、詰めるだけで、おつまみ、おやつ、お弁当のおかずに大変身。5分で完成する超簡単レシピから、ちょっと一手間加えた絶品レシピまで、厳選した5つのメ... 続きを見る

「貯金がなかなか増えない…」もしかするとそれは、お金が出ていくものに囲まれていることに原因があるかもしれません。今回は、整理収納アドバイザーで1,500万円貯めたわたしが、「捨てたら貯まったもの」をご紹介します。 続きを見る

『家事ヤロウ!!!』土井善晴さん人生ベストレシピ10の味噌汁は、具も作り方も目ウロコの連続!ずっと覚えておきたい1品です♪
2024.09.279月17日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』では、料理研究家 土井善晴先生の人生ベストレシピ10が放送されました。「どんな食材でも冷蔵庫にあるもので味噌汁は作れる」と話す土井先生流の味噌汁が気になったので作ってみました。 続きを見る

【白髪の切り方】ぶちっと抜いちゃダメ!根元ギリギリで上手にカットする方法とは
2024.09.27「自分はまだ大丈夫」と思っていたのに…発見してしまうと、ショックなのが白髪。まだ出始めたばかりの頃は、そこだけを染めることもできないので、どうしたらいいのか困ってしまいますよね。 続きを見る

夏の終わりにやっておきたい掃除3選!人気アイテムで超簡単になります♪
2024.09.26猛暑だった今夏ですが、暑さもだいぶ和らぎ、そろそろ終わりに近づいている気配ですね。秋に向けて、夏の間に溜まった汚れを一掃してはいかがでしょうか?実は気温が高い時期は、家の汚れをしっかりと落とすチャンス。まだ暑さが残る今のタ... 続きを見る

【期間限定】丸亀製麺の秋の新作がとにかくおいしすぎた!復活した大人気メニューも必見
2024.09.26食欲の秋が到来! 今回は、丸亀製麺で期間限定販売中の秋のうどん2品を実食レポートします。定番メニュー化を望む声も多い『焼きたて牛すき釜玉うどん』と、完全新作の『粗挽き肉チーズ釜玉うどん』。どちらも「釜抜き麺」のおいしさを最... 続きを見る

【滑子】は何と読む?「かつこ」ではありませんよ!ヒントは秋の味覚【読めそうで読めない漢字クイズ】
2024.09.26ひらがな表記が一般的な物にも、意外な漢字表記があるものです。今回はそんな身近なものから漢字クイズを出題します。「滑る(すべる)」に「子」で何と読むでしょうか? 続きを見る

【しまむら】大人女子ブランドの「白シャツ」が着回し力絶大だった♡1枚持っていて損ナシ!
2024.09.25しまむらのオリジナルブランド「SEASON REASON(シーズンリーズン) by Lin.&Red」は、雑誌「リンネル」と「InRed」がタッグを組んだおしゃれな大人のナチュラルファッションが魅力。そんなシーズンリーズン... 続きを見る

【ダイソー】楕円形の金属板が超優秀!使わないとソンするレベルの便利さ♡
2024.09.25100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは金属の楕円形のアイテムです。重厚感がありますが、これはどうやって使うのでしょうか。 続きを見る

コンタクトケースの置き場どうしてる?地味に邪魔なケース⇨ダイソーで専用置き場完成です!
2024.09.25毎日のように使うコンタクトレンズ。でも、そのケースってどこに置いてますか? 筆者は、毎日洗面台の上に出しっぱなしにしているのですが、地味にスペースを取るんですよね。かといって収納の中にしまうと出すのが面倒…。そんな何気ない... 続きを見る

令和の米騒動に野菜の高値…(涙)。家計のやりくりはさらに厳しくなりつつありますが、大変なときこそ節約主婦の腕の見せどころ!予算オーバーを防ぐには、スーパーで何を買うかがポイントです。今回は、月2万円台の食費をキープしている... 続きを見る

はい質問!クッカーセットってなんですか??【はじめてのキャンプめし#14】
2024.09.24「家族でキャンプに行ってみたいけど、ごはん問題…結構ハードル高くない?」そんな初心者ファミリー必読の書!日本のアウトドアクッキングのトップランナーである著者が、簡単で楽しく美味しい“キャンプめし”のコツを、道具選びからレシ... 続きを見る

溜まる一方の紙袋やショッパー、こうすれば気軽に使えます!!家じゅうで家事にインテリアにめちゃ活躍♪
2024.09.24気が付くといつの間にか増えていく紙袋やショッパー。断捨離が趣味の私でも、またいつか使えるかも・・・となかなか思い切って捨てることができません。でも、紙袋として使う機会はあまりなく溜まっていく一方。そこで紙袋やショッパーをリ... 続きを見る

9月24日(火)は一粒万倍日など2重の幸運日!重なるほどに嬉しいことにチャレンジするのが吉☆
2024.09.24「一粒万倍日」や「天赦日」「大安」など毎月ある幸運日、知らずに逃していませんか?毎月配信している『幸運カレンダー』から幸運日を当日にお知らせ。幸運を呼び寄せるおすすめアクションをチェックしましょう! 続きを見る

スライスチーズ1枚→レンチンするだけで変身!おやつ、おつまみにもぴったりな超簡単アレンジに注目
2024.09.24トーストや料理のトッピングなど、食卓で大活躍のスライスチーズ。そんなスライスチーズですが、レンチンするだけでちょっと変わった食べ物に変身しちゃうんです!今回は基本のレンチンの方法や、おつまみやおやつにピッタリなアレンジ方法... 続きを見る

【キャンドゥ】これさえあれば「重い&痛い」とは、おさらばかも~♪今日から持ち歩くの決定!!
2024.09.23100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは、新しい形のベルトでしょうか?先端にはカラビナフックがついています。 続きを見る
新着の編集部コラム
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます