イースターエッグ入門☆卵の色付け①

イースターエッグ入門☆卵の色付け①
投稿日: 2017年3月17日 更新日: 2017年3月17日
閲覧数: 11,713
10 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お花、ラッピング、お料...
イースターエッグ作りでまずは考える色付け方法。いろいろありますが用途によって変わってくるので手軽でよく使う方法を紹介します。

材料 (いくつでも)

  • 食紅 :適量

色付け

色付け

食紅を水に溶かして卵を漬けて染めます。
たくさんの卵の色付けをするときはこれが1番簡単です。口に入れても大丈夫なものなので小さい子どもが作るときには安心です。

作り方1

作り方1

白いゆで卵にクレヨンや油性ペンで絵を描いてから食紅を溶かした水に漬けたもの。油性のもので描いてるので水をはじいて線が消えません。クレヨンやペンも持てれば1歳くらい~大人までエッグペイントを楽しめます。ただし後でゆで卵を食べるなら殻をむくときに細心の注意を払って卵自体にクレヨンなどが付かないようにしたいものです。

子供向けイースターイベントでエッグペイントをした時のものです。自由にペイントしてもらいましたが個性豊かで芸術的!並べてあるだけで素敵です。

乾かしている間にエッグハントをしたりしました。帰るときに自分のイースターエッグを持って帰ってもらいました。



⇊エッグハントはこちらで紹介しています

イースターにはぜったいこれ!エッグハント☆
イースターにはぜったいこれ!エッグハント☆
2015年3月23日
日本でも少しずつ楽しまれるようになったイースター。今年のイースターは4月5日ですが皆さんはイースターに何をしますか? 我が家ではもう何年も前から恒例行事となっていますがイースターの日にはエッグハントをします。エッグケースさえあれば毎年使えて準備も簡単なのでおススメです。と~~~っても盛り上がりますよ!
2015年3月23日

作り方2

作り方2

先に色付けする方法もあります。

シールやマスキングテープなどを用意しておけば赤ちゃん~大人までイースターエッグ作りを楽しめます。

こちらの場合は乾かす手間はなく片付けもしやすいかもしれません。殻をむくときに細心の注意もいりません(笑)

見本に作ったものです。0歳時~12歳までの子ども達が参加したので難易度は様々なもので試作しました。イベント時は小さい子はシールが大人気で大きい子はデコパージュが人気でした。

イースターエッグ入門☆卵の色付け②
イースターエッグ入門☆卵の色付け②
2017年3月17日
イースターエッグ作りでまずは考える色付け方法。いろいろありますが用途によって変わってくるので手軽でよく使う方法を紹介します♪
2017年3月17日


イースターエッグ入門☆卵の色付け③
イースターエッグ入門☆卵の色付け③
2017年3月17日
イースターエッグ作りでまずは考える色付け方法。今回は伝統的な方法を紹介します。
2017年3月17日

コツ・ポイント

大量に色付けしやすいのでイベント時にはおススメです。食紅の量や付ける時間で色の濃さは調整してください。中身を出した卵の場合は浮いてしまうので押さえをしたり向きを変えたりして全体が染まるようにしてくださいね。

イースターエッグ入門☆卵の中身の出し方教えます
イースターエッグ入門☆卵の中身の出し方教えます
2017年3月17日
今年はイースターが大注目!子ども達と一緒に楽しむイースターの定番といえばイースターエッグ作り。長期保存可能にするには卵の中身を出す必要がありますが実はコツがあるんです、
2017年3月17日


SNSでシェア
詳しく見る