のりはパリパリ派!コンビニおにぎり風の包み方

のりはパリパリ派!コンビニおにぎり風の包み方
投稿日: 2022年10月24日 更新日: 2022年10月28日
閲覧数: 10,044
13 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
かわいいものが大好き♡ もらえる!つめ放題!在庫処分!の言葉にヨワイ...
のりが「しっとり」おにぎりもいいけれど、コンビニの様な「パリパリ」おにぎりも捨てがたい!
どこの家にもあるアルミホイルとマスキングテープを使って簡単にコンビニのおにぎり風に包むことが出来ます^ ^
わざわざフィルムを買わなくても簡単に出来ちゃいますよ。

材料

  • お好みのおにぎり
  • アルミホイル(25cm幅)
  • マスキングテープ
  • 米油、サラダ油、オリーブオイル、ごま油など

【のりの準備】

【のりの準備】

折って三切りにします。

《Point》安いのりも少し炙ると美味しくなりますよ。

《Point》歯切れのよい、のりにしたい場合には、「おろし金」をつかうとよいですよ。
おろし金の上にのりをおき、キッチンペーパー(三つ折・三枚重ね)ではさみ、上からおさえて、小さい穴をあけると、小さいお子様でも、かみ切れるのりになります。
100均などで、穴をあけてパリパリにしあげるグッズも売っていますよ。

【おにぎりの作り方】

【おにぎりの作り方】

①ご飯を約140g計量して、少し冷まします。
《Point》ご飯を少し冷ますことで、具がいたみにくくなりますよ。

②器の内側にラップをして、①の半分を平らに入れ、具をのせて残りのご飯を重ねます。
《Point》おにぎりがちょうど入るくらいの器を使用しましょう。おにぎりは、一辺がのりの幅(短い方)くらいの大きさになるように。
《Point》具を端までひろげて重ね、3層にすることで、ひとくち目から具にたどり着けるおにぎりに♡

③ラップで包み、三角形になるようにかるく握ります。

④ラップをひろげ表面に岩塩を少々ふりかけ、再度ラップをしたまま冷まします。
《Point》きちんと冷ますと、食べる時のりはパリパリのまま☆

【包み方】

【包み方】

【1】アルミホイルを正方形になるくらいの長さに切ります。ギザギザしている切り口が左右になるようにおきます。

【2】マスキングテープのはしを、5mmくらい折り返します。

【3】アルミホイルの真ん中に、マスキングテープを折り返した方をアルミホイルから7cmくらい出して貼ります。
《Point》アルミホイルの箱についているギザギザの切り取り部でカットすると、お菓子袋の切り口のギザギザと同じ要領で開けやすくなります。

【4】マスキングテープを貼ったアルミホイルを裏返し、のりを真ん中にのせます。

【5】アルミホイルの端を真ん中で3mmくらい重なるように折りたたみます。

【6】端から2cmを除き、油(米油、ごま油、オリーブオイルなど)をうすく塗ります。
《Point》ごま油を塗ると、韓国のり風に♡
ハケでなくキッチンペーパーで、よりうすく塗ってもOK。

【7】アルミホイル(マスキングテープが出ている方)に、おにぎりをのせます。

【8】アルミホイル手前をかぶせて、上からおさえます。
《Point》テープは触らないように。油がつくとはがれやすくなります。

【9】下のアルミホイルを折りたたんだら、マスキングテープでとめます。
《Point》粘着力が弱いマスキングテープ使用する場合は、下に貼ってあるマスキングテープと1〜2mm少しずらして貼るとよいですよ。油がついた手でテープをさわると粘着力が弱くなるので、そんなときは両面テープでとめてください。

【10】残りの2つの角をおにぎりが見えないように、折りたたみ包みます。

【完成!】

【完成!】

《裏》

《表》

【開け方】

【開け方】

コンビニのおにぎりと同じです。
①マスキングテープの端を持ち、ぐるっと引っ張ります。
②片手で逆側を持ちながら、アルミホイルを引き抜きます。
③②と同様にアルミホイルを引き抜きます。
④上部を折りたたんで完成!

【好きなキャラクターのマスキングテープで♡】

【好きなキャラクターのマスキングテープで♡】

大好きなキャラクターのマスキングテープを使ってあげるだけで、喜んでもらえます。
何種類か作る時には、シールに中身の具を書いて貼ってあげると、わかりやすいですよ。

コツ・ポイント

家にありがちな、アルミホイルとマスキングテープで簡単に出来ます。
セロハンテープでもOK!

《Point》をおさえれば、失敗しにくいと思います。

大きいおにぎりを作る場合は、幅30cmのアルミホイルを使うと良いですよ。

歯切れのよい「しっとり」のりのおにぎりがいい♡なら、のりに穴をあけて作ったり、のりを韓国のりに変えたり、自分の好みのおにぎりを作って下さい。
おにぎりを混ぜごはんにしても良いですね^ ^

こちらも参考になれば嬉しいです↓

簡単!サンドイッチやホットドッグなどの食べやすい包み方
簡単!サンドイッチやホットドッグなどの食べやすい包み方
2022年10月25日
ラップサンドやサンドイッチ、焼きそばパンやホットドックなどの食べやすい包み方です。 アルミホイルとマスキングテープを使って簡単に出来ます。ちょっとお弁当に持って行くときにも、簡単に開けることが出来て、手が汚れずにソースや具を落とさずに食べることが出来るのでオススメです。
2022年10月25日

気軽に食べれる♡おにぎりみたいなミルクレープ
気軽に食べれる♡おにぎりみたいなミルクレープ
2022年2月8日
お弁当スイーツにもピッタリな、おにぎりのようなミルクレープ☆ 持って行く時も、倒れたりして崩れる心配もなく、片手で食べれるおにぎりスイーツです。 息子が、検定の試験(年3回)を受ける前に車の中で必ず食べるミルクレープ。 お昼食べすぎて試験中眠くなるのが嫌、でも甘い物とらないと頭が働かないので、いつもミルクレープをテイクアウトして、お昼に食べています。 コロナ禍なのもあり、車で食べる様にしていましたが、テーブルもなく、フォークで食べにくそうだなと思って考えました。 丸いミルクレープを作り、6等分することで、ひと切れが正三角形にちかい形に切ることができます。 ただ三角や四角にするだけじゃつまらない、せっかくなら、おにぎりに見えるミルクレープに♡ ブラックココアパウダーを入れたクレープ生地を巻けば、見た目はおにぎりみたいになり、中のクリームが出にくく、フォーク使わなくても、気軽に食べれます。 スイーツ大好きなメンズ達も、これならお弁当と一緒に気軽に食べれるかな?(*´艸`*)
2022年2月8日



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード