キッチンを汚れから守るために使っている~便利なグッズ他♪

キッチンを汚れから守るために使っている~便利なグッズ他♪
投稿日: 2020年8月27日 更新日: 2020年8月27日
閲覧数: 33,487
21 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごはん!プチプラ食器を使い...
昨年の10月にキッチンをリフォームした
レポの記事を書いてきましたが、
その流れのテーマとしては最終記事になります。
(また新しくカスタマイズしたり、何か作ったら書きますがw)

今回は、キッチンを出来るだけ
傷や汚れから守りたいと思い使っているものの
ご紹介になります。
(以前のキッチンではあまり考えず使っていたので、
気づけば傷だらけ汚れも溜まってしまい失敗から学んだものです)

キッチンが完成する前に買いそろえたものです。
①KEYUCA ケユカ マルチ シンクバスケット
(幅27㎝長さ44~62㎝)伸縮する。

②排気口カバー 棚付き伸縮排気口カバー
タワー ブラック

③ベストコ 耐熱調理台保護シート
(耐熱240℃)滑り止め31㎝×45㎝

他ニトリの箸たて、まな板置きなど

水切りラックは、ステンレスに限るので
この①のKEYUCAさんのを使われいた人を見て、
一目惚れでした!
トップ写真のようにシンクに渡して使うことも出来ますし、
このように下に水切り台との間にも置けます。

私は、シンクの水が直接跳ねてかかりそうで💦
このように使っています。
さらに少し下がった、シンクの下で使う水切りラックもありますね💦
思わずショールームで、
『あれ水がかかりませんか?』とお尋ねしたら、
かかるでしょうね。と仰っていた^^;

小物も置けます^^

ワークトップに傷が付くと嫌なので、
前にキッチンで使っていた、
白いまな板シートを3つに縦に切り、それを下に引いています。
そして毎日洗う時に伸縮棒が邪魔なので、
私は伸縮棒は取って使っています(笑)

コンロ奥の排気口は油汚れが付いて
以前は困ったので^^:
皆さん使われているのを事前に調べていたので、
②の排気口カバーを使いました。
※使う前~新品のコンロの時のです~

これ、裏面は空洞になっているので
換気は出来ています。
グリルを使う時はずらして使うことも出来ます。

これは7月に撮った8ケ月経ったコンロ。
奥の小さいコンロは使わないので、
初めから五徳を外しています(笑)

五徳と全体は毎晩洗っています。
以前はあまり洗わなかったので五徳が大変なことになり💦
毎日洗えば汚れも付きにくいです^^

そしてワークトップを傷から守りたいと
自分でホームセンターで見つけて買ったもの。
③の調理台保護シート。
これほんと便利でした!これがあると物も置けるし、傷が付かない。
毎晩洗い、寝る前は乾かしています。
なので夜中は誰もキッチンに物が置けないのです(笑)

このように使っています。
黒い部分がコンロ。と洗う場所の間ですね。

隣の白い半透明のはダイソーの大き目のまな板。
これを引いておくとやはり、何か置く時にも傷が付きにくい。

未だにまだ1ミリも?傷をつけず使っています(笑)
毎晩チェックしてしまう^-^;
そしてこの隙間!ここって必ず汚れが付きやすいので、
ここも毎晩、布巾で綺麗にふき取るようにしています。

気づけば取れない汚れになっていますものね経験者はわかる(;^^)

以前載せた、マグネットで使う便利グッズも100均のです。

あとセリアの水切りラック用ハンガーは
布巾をかけておけるものを、水切りラックに使わず、
シンクの上の棚に取り付けています。

これ買ったら便利だったので次の週に行くと
既に廃番になっていたんですよ(;;)
もっと買って置けば良かった。店員さんが調べて下さった。

100均のマグネットで浮かし収納記事の時のです

キッチンで便利な100均グッズ★排水場所&水切りネット収納(キッチンリフォームその③)
キッチンで便利な100均グッズ★排水場所&水切りネット収納(キッチンリフォームその③)
2020年3月9日
キッチンリフォームその③になります。 マンションなので、年に2回、業者が排水口の洗浄に来られます。 (キッチン・お風呂・洗濯機場所) そのたびに、憂鬱になります来られる前に、掃除をしなきゃならないし(笑) 排水口の掃除ってほんと苦痛でした。 今回リフォームをして、排水口が今は浅いものに変わっていることを知りました! それで、100均の排水口カバーとゴミ受けを初めに変えて使うことにしました。 それなら痛んでも捨てられるかな?と思ったんです^^;
2020年3月9日

シンクの上の吊り下げ水切りラック。
これ洗った後のお鍋も置いて、
ほんと1番付けて良かったもの!!
ここにセリアの本来は、
水切りラック用に使うものをものをぶら下げています。
食器を洗うものや布巾をかけています。

シンクの中にスポンジなどの置き場所がありますが、
水びたしになりそうで、水気が菌の繁殖に繋がるので、
昔からそこには置かないです^^;

ここ以前作った100均のライトをこちらに移動して、
ぶら下げています。
オリーブオイルとハサミを置く場所も100均のマグネットです。
浮かしておくと下が汚れないです^^

こんなの欲しかった!ダイソーのインテリア電球を使ってキッチンの壁にライトが出現
こんなの欲しかった!ダイソーのインテリア電球を使ってキッチンの壁にライトが出現
2019年3月11日
【キッチンDIYその⑤】 キッチンDIY記事の続き今回は、 簡単に作れるライトです。 キッチンにぶら下げるライトが欲しいなと思っていたけど、 なかなか配線が難しい? 100均でも電球の形の雑貨を見かけるけど、飾ったりするもの。 そしたらある日見つけたのが ダイソーのインテリアバルライト これ電池が仕込んでありボタンを押すだけで中の電球が点くんですよ!
2019年3月11日

新しいキッチンに変えました。リフォームレポ①
新しいキッチンに変えました。リフォームレポ①
2020年2月17日
昨年の10月終わりにシステムキッチンを変えました。 4ヶ月近くなります。 なかなか記事に書こうと思いながら💦日が経ち過ぎましたが、 新しく変えてすぐより、使い勝手などがわかるので、 今頃のレポの方が逆に良かったかな(↑今現在の写真です) 昨年7月に、ひょんなことからキッチンを変える話になり、 毎週いろいろな場所に見に行きました。 もともとマンションで使っているキッチンの木の扉が剥がれて、 扉を開けるたびに手に刺さり💦 扉の蝶番がどんどん壊れ、扉が半分しか開かないまま数年使っていました。
2020年2月17日

キッチンリフォームその②引き出し収納
キッチンリフォームその②引き出し収納
2020年2月27日
キッチンリフォームその②引き出し収納になります。 キッチンを変えて撤去する時、 引き出しに入っていた物をすべて段ボールに出します。 リビングキッチンで普段から食べて、テレビ、勉強、遊び、 寝てと~まるでワンルームのように使っています💦 なので物だらけの中で過ごすリフォームの3日間でした(:^^) でも引き出しをすべて出すと整理にもなり、 きちんとした場所のカテゴリーも作れるので好きな作業です。
2020年2月27日

コツ・ポイント

0か100の性格なので、
寝る前は新品のようにして寝ないと気が済まない💦
前はちなみに0だった(;^^)

もう、気づけば油汚れで酷いことになってしまい、
重曹なんかで取れない。
油だらけで洗えないし、もう嫌になりました(;;)
なので失敗から学んで初めに汚れが付きにくいようにしています。

人間失敗しないと、わからないこともありますものね^^:
少しでもキッチンリフォームなど考えてられる方の参考になればと思います~^^



SNSでシェア
詳しく見る