コラム

電子レンジでふっかふか♪肉まんをおいしく温める方法は?

  • クリップ
電子レンジでふっかふか♪肉まんをおいしく温める方法は?

こんにちは!
暮らしニスタ「家事コツ研究室」研究員Oです。

ここ最近急に寒くなってきましたね。
こうなると恋しくなってくるのが「肉まん」です。
お店やコンビニで食べるあのふわふわ肉まんのおいしいこと。

最近では自宅でも食べられるように冷蔵の肉まんがスーパーで売られていたりするので、思わず買ってしまうのですが、家でレンチンして食べてみると、どうもあのふわふわ具合が再現できず残念な経験をすることがよくあります。
やっぱり蒸し器などで温めないとだめなのでしょうか…。

いえいえ、実はレンチンでも十分にふわふわ肉まんを味わえる方法があるようなんです。
今回は、Twitterでバズった「肉まんをふわふわにする方法」と、暮らしニスタの4児ママRomiさんが投稿していた「○○で簡単☆ふわふわキープの温め方」の2つを試してみて、どちらがより簡単&ふわふわになるのかを比較してみました!

マグカップでふわふわ♪

早速ふわふわ肉まんにする方法の1つ目を紹介します。



【準備するもの】
・冷蔵用肉まん1個
・カップ1個
・少量の水

カップは肉まんよりも直径が少し小さめのカップを準備するようですが、さて、どうやってカップを使うんでしょうか??

【やり方】

1.準備したカップに、1㎝くらい水を入れます。

2.肉まんの底についているグラシン紙を外します。

3.1のカップの上にふたをするように2の肉まんを乗せます。
ちなみに肉まんを乗せたときに、水が肉まんにつかないように、ある程度水と肉まんとの間に距離ができるようなカップを選びましょう。



カップにのせた肉まんを真上から見たのがこちら。すっぽりカップの口を肉まんで覆っていますね。

斜めから見たのがこちら。かなり不思議な光景です(笑)

4.あとは600Wの電子レンジで2分ほど加熱すれば完了です!
これはとっても簡単ですね♪

なお、結果はもう1つの方法と合わせて発表しますね。

クッキングシートでふわふわ♪

続いてもう1つは暮らしニスタ4児ママRomiさんが紹介していた方法です。

【準備するもの】
・冷蔵用肉まん1個
・クッキングシート1枚

準備するものはたったのこれだけ!!


ただ、クッキングシートは電子レンジ対応可能なものを使うようにしましょう。

【やり方】

1.肉まんをすっぽり包み込めるくらいの大きさのクッキングシートを1枚準備します。
だいたい、25㎝×25㎝くらいあれば十分かと。

2.肉まんが見えなくなるように、クッキングシートを折りたたみます。

折りたたんだら、両端をくるくるとねじり、キャンディ型にします。
このとき、肉まんのまわりに少しゆとりができるくらいに包むのがポイントですよ!
ちなみに、肉まんの底についているグラシン紙はここではつけたままでOKです。

3.あとは、先ほどと同じく600Wの電子レンジでこちらは50秒ほど加熱すれば完了です!

それぞれの出来上がりはどんな感じ?

まず、最初にカップに乗せてレンチンした肉まんがこちらです。
レンジから取り出したときは、肉まんも熱々で、カップから降ろすのにあちちっとなるほどでした。
ふたとなっていた肉まんを持ち上げた瞬間、カップの中からふわっと熱い蒸気が上がってきて、なるほどこれは“簡易蒸し器状態”にする方法だったんですね。

続いてこちらがクッキングシートに包んでレンチンした肉まんです。
クッキングシートを開けた瞬間、ふわっと蒸気が上がってきましたよ。

ここからは3つのポイントで比較してみます

さて、ではいったいどちらの方法が、より“お店のようなふわふわ肉まん“を再現できているのでしょうか?
今回は「見た目」「触感」「食感」でふわふわ度を比較してみました。

1)見た目
まずはレンチン後の肉まんそのものの見た目を比較してみました。
右側がカップ、左側がクッキングシートを使った肉まんですが、正直なところ外側の見た目はそこまで大きな違いはありませんね。

2)触感
次は皮の触感を比べてみました。すると大きな違いが!

こちらはカップを使った肉まんですが、確かにレンチン後すぐはふわふわ&熱くて持てないくらいだったんですが、1分ほど時間が経ってから触ってみると外気に冷やされたのか、少し皮が固くなっていました。

一方、クッキングシートを使った肉まんは、開けた瞬間から皮がふわふわ、さらには数分時間が経ってもふわふわのままで、時間が経ってもおいしそうだったのは明らかにこちらの方でした☆

3)食感
最後に肝心の食感で比べてみました。

こちらはカップの肉まん。食べる前に割ってみたところ、皮はふんわりしているように見えますね。
そこで早速食べてみると、もちろんレンチンしていないものに比べれば皮はふわっとしていておいしいのはおいしいのですが、やはり先ほど2)でも書いたように、少し時間が経ったからか、若干皮が固くなったような印象を受けました。
餡も温められてはいますが、ジューシー感はちょっと足りないかも…。

こちらはクッキングシートの肉まんです。
カップの肉まんに比べて、皮のふんわり具合がより増して見えませんか?

いざ食べてみると、むむむっ、触感だけじゃなく、食感でもしっかりふわふわな皮を味わえるではありませんか!
数分経った肉まんとは思えないほど皮のふわふわがキープされていて、これはかなり満足度が高いですよ☆
あと、クッキングシートで包み込んだからか、水分が肉まんの中に閉じ込められたことで餡もとってもジューシー♪

というわけで、3つのポイントで比較した結果、個人的には「クッキングシートで包んだ肉まん」の方に軍配が上がりました!!

手軽な方法でお店のような肉まんを楽しんで♪

今回、市販の肉まんを家でふわふわにする方法を2つ試してみました。
結果的に、準備物の手軽さから言えばカップを使った方法がより簡単。
すぐに食べるならば、特別なグッズを使わないぶん、こちらの方法のほうがおすすめかもしれません。

ただ、出来上がりのふわふわ再現度で言えば、クッキングシートを使った方法が勝利かと。
何より時間が経ってもふわふわなのが嬉しかったです。

ぜひみなさんもそれぞれを試しつつ、ふわふわ肉まんをご家庭で楽しんでみてください☆

取材・文/JUNKO

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

131988

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

99339

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

66322

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

まつぼっくりこさん

56302

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

Asakoさん

47580

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

995280

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

569826

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

422927

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

happydaimamaさん

133021

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

まつぼっくりこさん

128887

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4児ママRomiさん

10238627

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

香村薫さん

5323731

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

おおもりメシ子さん

8416951

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ハニクロさん

4007359

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

19744953

 🤔🤨🤬😬🧐🤫