お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

やらせる?手伝う?全部やる?子どもの夏休みの宿題事情

  • クリップ
やらせる?手伝う?全部やる?子どもの夏休みの宿題事情
夏休み終わりの憂鬱と言えば、残ってしまった宿題の仕上げ。
サザエさんやちびまる子ちゃんなどでも、毎回お決まりのようにたまった宿題を家族総動員で片づけています。でも、本当は子供自身で終わらせるべきこと…。
実際のご家庭でも、お子さんの宿題を親が代わりにやることはあるのでしょうか?そこで、100人のお母さんに、お子さんの夏休みの宿題を代わりにやったことがあるかどうかを聞いてみました。

【質問】
お子さんの夏休みの宿題、代わりにやったことはありますか?

【回答】
はい:37
いいえ:63

意外にも厳しい!「子供のために手伝わない!」


アンケートの結果、「夏休みの宿題を代わりにやることはない」と答えた人が6割を超えました。

・そんなことをしたら子供のためにならないので絶対にしないです。(30代/専業主婦)
・夏休みの宿題は子どものためになることなので、親はどんなことがあっても代わりにやることはありません。病気や怪我などで夏休みの宿題をできなかったりしたら、その理由を先生に伝えればいいので、夏休みの宿題は必ず子どもにさせるようにしています。(40代/会社員)
・遅れても計画的にやらなかった本人が悪いし、下手でも間違えていても努力することが大事。学校で恥をかいても怒られても、そこから学ぶこともあるはずです。(40代/パート)
・工作など手伝いはするが、本人主体でやった部分がないと意味がないと思うので(30代/専業主婦)
・親が一度手を貸すと、どうせまた手伝ってもらえばいいや と甘く考える子供にはなってしまいそう。(30代/専業主婦)

近頃、夏休みの宿題を代行する業者が大はやりというニュースもありましたが、ママたちは実際のところ、子ども自身の力でやり遂げることの大切さを重視しているようですね。

そうは言っても…ついつい手を出してしまうのが親心


一方、「代わりにやったことがある」と答えた人も4割弱いました。

・小学1年生の時、読書感想文が全く書けないというので、初めは手伝うだけと思っていたのに、最終的に90%私が書いてしまった。その結果、コンクールで特選をとってしまった。(30代/パート)
・毎日書かなくてはいけない一行日記という、その日の出来事や天気等を記入するものがあったのですが、子供が毎日コツコツ記入しておらず、結局インターネット等で過去の天気を調べてあげました。(30代/専業主婦)
・小学校1年生の夏休み、貯金箱を作る宿題でした。私が少し手伝い、見事最優秀賞。心がかなり痛かった(40代/会社員)

「代わりにやったことがある」と答えた人も、ほとんどは手伝ったという程度のものでしたが、中には、ほぼ全部やってしまっている人も。多くが、「子供の手に負えなさそうだから」「提出日に間に合わなさそうだから」ということを理由に挙げています。
親が手伝ったことで、工作や作文のコンクールで賞を取ってしまったという例もいくつかありましたが、自分の実力じゃない賞で褒められても、お子さんも複雑な気持ちになりそう…。
宿題は「先生がお子さんの将来のことを思って出しているもの」なので、ママに手伝ってもらわないとできないくらいの量ではないはずなのですが…。

最近は、学校の宿題よりも塾の宿題や勉強を優先させる家庭も増えているので、今後は「手伝う」「業者に頼む」親も増えていく可能性が…。たかが夏休みの宿題とはいえ、学校の役割そのものが変わっていくことを象徴しているのかも。

※30~40代の既婚女性100名を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケート調査より。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

118492

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

78711

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

60874

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

49767

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

37555

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

409808

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

367703

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

214221

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

144699

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

125462

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

ひこまるさん

11029700

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4863942

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

おおもりメシ子さん

8579342

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

9090306

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

9010366

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...