コラム

「只管」を「タダカン」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

  • クリップ
「只管」を「タダカン」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

「只管」の正しい読み方はコチラ!

正解は「ひたすら」でした

そのことだけに意を用いるさま、もっぱらそれだけを行うさま。「只管な思い」「只管に弁解する」などでも使われています。

「只」の漢字は、「ただ」と読むことが一般的。

・只今(ただいま)
・只者(ただもの)
・只中(ただなか)

また「只管打座」は、「只管」が冒頭にきますが、読み方は「しかんたざ」。こんなところが面白いですよね。

別の問題にもチャレンジ!

【谷まる】なんて読む?▶答えはコレ
_______

息抜きついでに漢字や読み方を覚えられるこのクイズ。ぜひ次回もチェックしてみてください。

まとめ/暮らしニスタ編集部 参考/デジタル大辞泉(小学館)※暮らしニスタの人気投稿を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

121315

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

113751

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

*ココ*さん

54865

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵

5

mamayumiさん

38154

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1176596

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

649115

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

478950

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

mamayumiさん

320813

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

おおもりメシ子さん

8426999

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

*ココ*さん

5681854

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵

RIRICOCOさん

4360897

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

🌠mahiro🌠さん

20106110

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

なが みちさん

3727466

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...