きのこの味と香り全開!ぶなしめじとチリメンジャコのおにぎり

きのこの味と香り全開!ぶなしめじとチリメンジャコのおにぎり
投稿日: 2023年10月12日 更新日: 2023年10月12日
閲覧数: 358
10 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2月から暮らしニスタへ投稿を始...
ぶなしめじとチリメンジャコを甘辛く煮てご飯に混ぜておにぎりにしました。
ぶなしめじの香りと味が口の中に広がって、おにぎりパクパク食べてしまいました。
キノコ好きにはおおうけです。
お弁当にもピッタリ!

材料 (4個分)

  • ぶなしめじ :1パック
  • 白ご飯 :300~400g
  • チリメンジャコ :大さじ2
  • 紅ショウガ(土ショウガでもOK) :少々
  • 砂糖 :大さじ2
  • 醤油 :大さじ1.5
  • :100㏄

材料

材料

ぶなしめじ
チリメンジャコ
紅ショウガ(土ショウガでもOK)
白ご飯(写真なし)

を準備する。

ぶなしめじ

ぶなしめじ

ぶなしめじを小さく切る。

煮る

煮る

ぶなしめじ、チリメンジャコを水、醤油、砂糖で煮る。
土ショウガを使う場合はみじん切りにして一緒に煮る。

煮詰める

煮詰める

調味液がなくなるまで10分ほど中弱火で煮る。

おにぎりを作る

おにぎりを作る

ご飯におにぎりの具、紅ショウガを混ぜておにぎりを結ぶ。

盛り付ける

盛り付ける

お皿に盛り付ける。
おにぎりは3、4回手でにぎって仕上げると柔らかいおにぎりになる。

*今回は三角形にしました。

コツ・ポイント

あまり具が多いと形よいおにぎりになりません。
量を調整してくださいね。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集