お茶を冷やすのやめてみた。

お茶を冷やすのやめてみた。
投稿日: 2020年9月2日 更新日: 2020年9月4日
閲覧数: 95,631
29 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
WEBライター、ブロガー、ハンドメイド作家(←new)、と3足のワラジをせ...
夏といえば麦茶!
減りが早くて
常にポット二つを交代ばんこになくなっては補充の繰り返し。
冷蔵庫がポットに占領されるし、子供に頻繁に冷蔵庫をぱかぱか開けられるの嫌だし、じゃあ冷やさなくて良くない?
ということで、去年あたりから冷やすのやめました。

我が家の麦茶スタイル

我が家の麦茶スタイル

ダイニングテーブルの上にどーん。
常にぬるいですが慣れてしまえばそこまで嫌じゃありません。
外から帰ってきてどうしても冷えたのがいい時は氷を入れればいいですから。

夕食の時は氷入りに

夕食の時は氷入りに

製氷機の氷はなんとなくキリがないイメージなので、牛乳パックを使って半分くらいの高さまで氷を凍らせておきます。

凍ったものはすぐには取り出せないので、15分くらい放置してから取り出し、ポットの中へ投入。
夕飯時にはお茶が半分くらいまで減っているので、溢れることはありません。

ついでにお茶作るのすらやめました

ついでにお茶作るのすらやめました

めんどくさがりな私はこのお茶を作る作業すら面倒なので、息子たちに任せることにしました。
朝イチで入れ物をきれいに洗って水出しでお茶を作ってくれます。
長男と次男に1週間交代でお任せしています。
たまに忘れちゃうこともありますが…

用意したものは

ポットとトレイはDAISOで買いました。
台は100均木箱を使った簡単DIYです。
作り方は

100均DIY》ダイソーの木箱3つ!ドリンクサーバースタンド
100均DIY》ダイソーの木箱3つ!ドリンクサーバースタンド
2019年6月12日
去年の夏、暮らしニスタさんが買い物レポであげていたダイソーのドリンクサーバーがツボすぎて、我が家にも即採用させていただきました。 (すいません、どなたか忘れてしまいました、、) ただこれ、上げ底の台がないとサーブがしにくく、去年はテーブルの端から蛇口部分ををはみ出させて床に雑巾をぽいっと置いて使っていました(汗) 今年も大活躍してくれそうなので、コップが置けて高さが出る台をダイソー品でチャチャっと作ってみました。
2019年6月12日

コツ・ポイント

麦茶は案外すぐ傷むので夏限定でこのスタイルにしています。
夏だと濁る間もなく飲み終えてしまいます。
1日経つと濁ってしまうので、消費量の少ないご家庭や、寒くてそこまで飲まない季節は向きません。


SNSでシェア
詳しく見る