美容と健康をサポート!雑穀レシピ♪【トマトのブルスケッタ】

美容と健康をサポート!雑穀レシピ♪【トマトのブルスケッタ】
投稿日: 2019年8月4日 更新日: 2019年8月4日
閲覧数: 513
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
長寿の里の公式アカウントです。美容と健康に必要な成分や、お水、野菜...
『あぶって表面を焦がす』という意味がある【ブルスケッタ】。
イタリア料理の軽食のひとつで、おつまみや前菜として用いられています。
今回、トマトを使った手軽に作れる人気のレシピをご紹介いたします!


レシピ作成:雑穀クリエイター/持田怜美
料理作成・フォト:美容レシピ研究家・モデル/Choko

材料 (2人分)

  • デトッ穀カルシウムブレンド(炊飯済) :30g
  • トマト中 :1個
  • バケット :2人分
  • にんにく :1/2片
  • エキストラバージンオイル :小さじ2
  • 自然塩 :小さじ1/8~1/4
  • コショウ :適量
  • バジルの葉 :4~5枚

手順1

トマトは横半分に切り、種とヘタを取り、1㎝角に切る。バジルは、粗く刻む。バケットは、食べやすい大きさに切る。

手順2

ボールにトマト、炊飯したカルシウムブレンド、バジル、塩、コショウ、オリーブ油を入れ、混ぜ合わせた後、冷蔵庫で冷やす。

手順3

バケットは、トースターでこんがり焼く。バケットの表面全体ににんにくの断面を軽くこすりつける。

手順4

③に②をのせる。

コツ・ポイント

雑穀(デトッ穀)の美味しい炊き方 ※炊飯器使用の場合
雑穀(デトッ穀)の美味しい炊き方 ※炊飯器使用の場合
2019年1月24日
カラダすっきり! 雑穀には、善玉菌をサポートする食物繊維が水溶性・不溶性ともにバランスよく豊富に含まれており、毎日食べることですっきりを促して、健やかなカラダ環境へと導いてくれます。 ------ ★美容と健康のための雑穀【デトッ穀】がオススメ! 日本の中で数名しかいない雑穀クリエイターの持田怜美先生がブレンドを監修。 【デトッ穀】は、目的に合わせて選べる【ベーシック・キレイノモト・カルシウム・ポリフェノール】の4タイプ。
2019年1月24日


SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集