100均靴下で作る!サンタ&スノーマンのマスコット

100均靴下で作る!サンタ&スノーマンのマスコット
投稿日: 2018年12月3日 更新日: 2019年10月18日
閲覧数: 4,562
27 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ハンドメイドクリエイターのmaruwa★taroです。フェルトでかわいいケーキ...
100円ショップには、お部屋を彩るかわいいアイテムがたくさん並んでいますね。
雑貨をそのまま飾るのも良いけど、クリスマスまでまだ時間もあるから、
せっかくならハンドメイドでクリスマスアイテムを用意してみませんか?
100均に売っている身につけるあのアイテムを使って・・・

制作時間は15分。材料費は1個100円以下。
簡単クリスマスハンドメイドを紹介しますね!

材料 (1個分です)

  • キッズ靴下(サンタ・スノーマンデザイン) :1枚分
  • ペレット :約50g
  • 綿 :適量
  • 梵天・毛糸ぽんぽん :1個

can doのキッズ靴下がかわいい!

can doのキッズ靴下がかわいい!

今回用意した写真の靴下は、can do商品です。
この靴下を見たときに・・・そのデザインのかわいさに、思わず手に取っていました♪

材料の紹介

材料の紹介

制作には、靴下1枚・ペレット・綿・梵天を使用します。
靴下は、似たようなデザインであれば、同じように作ることが出来ます。
ペレットは、手芸店のほかダイソーで1箱200g・108円で売っています。

安っ、200gで108円!
安っ、200gで108円!
2018年12月6日
今や100円ショップの手芸材料は手芸店にも負けず劣らず。 は言い過ぎかもしれないけど、こんなものまで!と思う商品が次々と販売されてますが、今日はペレットにびっくり。 遂にペレットまで!と、用もないのについ買ってきてしまいました(笑)
2018年12月6日

梵天がない場合は、毛糸のポンポンを小さいサイズで用意してください。
(※なくてもかわいく仕上がります)

ペレットを使えば自立します

ペレットを使えば自立します

靴下にペレット(約50g)を詰めます。

ペレットとは、プラスチックの小さな粒で、ぬいぐるみ材料としてよく使われている手芸材料の1つです。ぬいぐるみの重石として利用したり、自立させる場合に用いられます。

綿を詰めてプックリと仕上げます

綿を詰めてプックリと仕上げます

綿(適量)を詰めます。
握ったときに弾力があるぐらいがベストです。

靴下の履き口を帽子に仕立てます。
このままでは長いので、バランスの良いところでカットします。

カットした部分を一周ぐるりとぐし縫いをして、糸を絞り縫いとめます。

梵天(毛糸ぽんぽん)を縫いとめます。
グルーガンやボンドで付けてもOKです。

余力があれば・・・

余力があれば・・・

靴下のデザイン上、かかと部分が黒色になっています。
背面になるので、このままでも問題はありません。
でも、気になる方は、かかとの黒い部分を中に折りこんで縫い閉じてください。

コレで、完成です!

握って・・・ つまんで・・・

握って・・・ つまんで・・・

写真は同じ靴下サンタなのですが、片方はほっそりサンタさん。そしてもぅ片方は太っちょサンタさん。

どちらのスタイルがお好みですか?

もし、太っちょサンタさんに仕上げたい場合は・・・↓

ほっぺたをつまんであげてください!

靴下の素材が伸縮するので、つまんだり、伸ばして引っ張ったり、ねじったりして形を変えることが出来ます。

スノーマンも同じように作れます。
2つ揃うとかわいいですね♪

底にペレットが入っているので自立します。倒れにくいですよ。

100円ショップの材料を使って簡単に作れる、クリスマスマスコット。

ぜひ、作って飾ってみてくださいね♪

コツ・ポイント

もし作ったら、インスタグラムに
#tarofelt のタグをつけてUPしてね!


皆様からのフォロー&いいね!をお待ちしています!
https://www.instagram.com/maruwa_taro/



SNSでシェア
詳しく見る