ランドセル出しっぱなし問題は、専用すのこリメイク置場で解決!!

ランドセル出しっぱなし問題は、専用すのこリメイク置場で解決!!
投稿日: 2016年11月10日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 4,239
15 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ライフオーガナイザーの佐藤美香です。 身近なモノを使って簡単に作...
リビングに出しっぱなしのランドセル・・・。
色々置き場所を試しましたが定着しなかったため、本人の希望を聞きながら作ってみました。
引越しの際使わなくなったすのこが、新たな仕事先で頑張ってます。

子供の希望は分かりやすく

子供の希望は分かりやすく

娘は、色々と注文が多いです。
そして、説明も意味不明(--;)
だから、モノを見せながら、相談。
不明な点を1つ1つ確認します。

裁断

裁断

サイズが決まったら、ノコギリで切る前に、カッターで線を引きます。こうしておくと、ノコギリがぶれにくくなります。スノコは、柔らかく薄めの板なので、女性でも簡単に切れます。

ボンドで固定後色塗り

ボンドで固定後色塗り

釘は一切使いませんでした。
たっぷり木工ボンドをつけて、ビニールテープで一晩固定。
翌日にはくっついていたので、色塗りをしました。(娘のお友達が)
傷防止のフエルトがなかったので、裏側はグルーガンでギザギザをカバー。

リビングの死角に設置

リビングの死角に設置

リビングにあるソファの横に設置しました。
パッと目につくところに置きっぱなしではなくなり、母のイラッとが軽減されました。

埃・傷防止のため布をかけました。
この布も再利用です(笑)

友人の結婚式に親友と踊った時に着た衣装、思い出深い布です。
衣装としてはもう使えないけれど、新たな嫁入り先のおかげで、私は何度もあの楽しい時を思い出せます。


コツ・ポイント

以前は、マガジンラックをランドセル置きにしていましたが、持ち上げて入れたり、蓋をするという行為が娘には面倒で嫌だったようです。
ポンとおける方が楽で良いようです。



SNSでシェア
詳しく見る