5日干したらりっぱな切り干し大根【切り干し大根の炒め物】

5日干したらりっぱな切り干し大根【切り干し大根の炒め物】
投稿日: 2023年12月25日 更新日: 2023年12月25日
閲覧数: 845
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2月から暮らしニスタへ投稿を始...
前回は一日干しでしたが今回は5日間干して、切り干し大根を作りました。
ネット検索したところ、天日干しといっても必ず戸外とは限らず
室内でもできるそうです。
雪や雨の天気でも対応できます。
今回、5日間干しました。
昼間は戸外で夜は室内に取り込みました。
カラカラまではいきませんがかなり乾燥しました。
これは冷蔵庫で半年くらいは保存できるそうです。
大根が安いときに作っておくといいですね。

野菜干しは保存期間を長くするだけでなく栄養価も高くなります。
秋から冬は空気が乾燥しているので特に切り干し大根には向いています。
できたものは炒め物に使いました。
しこっとした歯ごたえと旨味が増しておいしかったです。

一日干しのレシピはこちら
干した大根は味の染み込みがいい!【大根、うす揚げ、にんじんの炒め煮】
干した大根は味の染み込みがいい!【大根、うす揚げ、にんじんの炒め煮】
2023年12月16日
大根を拍子切りにして一日干しました。 今回は人参も小さめの拍子切りにして干してみました。 干したことで水分が減り、短時間で味がつきました。 醤油の色と香りが利いていておいしかったです。 特に人参は乾きが早く食べた時に甘味を感じました。
2023年12月16日

材料 (材料4人分)

  • 切り干し大根 :70g
  • 干しきくらげ :11g
  • こんにゃく :1丁
  • うす揚げ :3分の1枚
  • a砂糖 :大さじ1.5
  • a醤油 :大さじ1.5
  • a塩 :小さじ1.5
  • aだし :150㏄~
  • ごま油 :大さじ1
  • :適量

拍子切り

拍子切り

生の大根を拍子切りにする。
厚さ2センチくらいのざく切りにする。
ザルなどに並べて天日乾燥させる。
朝から夕方まで外で夜は室内に取り込む。
時間があれば転がして返すと乾燥が早く進む。
天気が悪い日は室内乾燥とする。

*大きなザルがないのでオーブン皿にクッキングシートをしいた上に
並べて干しました。

干して5日後の大根

干して5日後の大根

5日後、このような状態になり見た目は市販のものと変わらない程度に乾燥。

*細く切った大根はもっと早く乾燥します。
お好みで大きさを決めてください。
私は大きく切った切り干しが好きです。

炒め物の材料

炒め物の材料

切り干し大根
干しきくらげ
うす揚げは細く切っておく。
こんにゃくは」ゆでて細く切る。

もどす

もどす

切り干し大根、干しきくらげはそれぞれ容器に水を入れて15分浸してもどす。
きくらげは細く切る。

炒める

炒める

フライパンにごま油を温める。
切り干し大根→きくらげ→こんにゃく→うす揚げの順に炒める。
aのだしや調味料を加える。
干したものは水分を吸うので水を適量加えながら中火弱で煮る。
煮汁がなくなるまで煮つめる。

盛り付け

盛り付け

器に盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

切り干し大根を作るコツは雨にあてないで乾燥させます。
カビ防止になります。


SNSでシェア
詳しく見る