プレスリリース

ジビエ肉の利活用を担う地域おこし協力隊を募集。勤務地は、人口の社会増で話題の離島自治体・長崎県五島市!

長崎県五島市は、年間移住者202人。うち7割以上が30代以下の若者。「2020年版 住みたい田舎ベストランキング」小さなまち総合部門で9位にランクインした注目度上昇中の地方自治体です。

長崎県五島市は、ジビエ肉の利活用を担う地域おこし協力隊を募集します。応募締め切りは、2020年2月7日(金)。



長崎県五島市は、ジビエ肉活用と地域捕獲隊の育成を担う「地域おこし協力隊」を募集しています。
・五島市公式ホームページまるごとう
https://www.city.goto.nagasaki.jp/s051/030/040/010/20191003105840.html

長崎県五島市プロフィール

美しい砂浜などの自然景観と文化的歴史的資産が豊かな観光地であり、世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産を有する、注目度上昇中の地方自治体です。
人口は36,696人(2019年12月末現在)。移住者は年200人以上。昨年は、転入者数が転出者数を33人上回り、離島自治体としては珍しい「社会増」を達成しました。
長崎県五島市位置図

・五島市の面積は約420キロ平方メートル。横浜市とほぼ一緒。
・東京から、最短3時間で到着。
・病院や診療所、歯科診療所は計65か所、大型スーパーやドラッグストア、ホームセンターのほか、コンビニも複数箇所あります。
・保育園や幼稚園、認定こども園は、あわせて22か所。待機児童なし!
・高校は5校。そのうち、五島高校は県立の進学校で、予備校に行かなくても生徒の約半数が国立大学に進学。
・漁業や農業がさかん。
※宝島社『田舎暮らしの本』2020年2月号、「2020年版 住みたい田舎ベストランキング」小さなまち総合部門で9位にランクイン!(539自治体中9位)
五島列島夕やけマラソン。約3,000人のランナーが出走。長崎県五島市における夏の一大イベント。



活動内容

ジビエ肉を活用した有害鳥獣対策
(1)わなで捕獲されるシカ・イノシシの食肉利用に適した処理技術を、市民間に根付かせる。
(2)被害地域で組織している捕獲隊内での捕獲・処理に対する機運の醸成及び捕獲を通した地域コミュニティの活性化を図るなどの「地域協力活動」を行いながら、地域への定住・定着を図る。

募集人員

1名

日本一美しい砂浜と言われる高浜海水浴場(長崎県五島市三井楽町)



募集対象

(1)3大都市圏をはじめとする都市地域等に在住し、採用後、五島市に生活の拠点を移し住民票を異動できる方
(2)下記に該当する方
・集落に物怖じせずに積極的に入っていけるコミュニケーション能力をお持ちの方
・解体経験があり、都道府県知事による狩猟免許(わな猟免許)を受けている方、または、過去に同免許を受けていた経験があり、今後、再取得する意思のある方(ただし、欠格事項に該当する者は除く。)
(3)地域を活性化するため、地域住民と協力しながら意欲的に活動ができる方
(4)活動期間終了後も五島市に定住し、起業又は就業しようとする意欲がある方
(5)普通自動車運転免許をお持ちで、実際に運転できる方(AT限定可)
(6)パソコン(ワード、エクセルなど)の一般的な操作ができ、SNS等により協力隊の活動状況等を情報発信できる方
(7)地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する下記の欠格条項に該当しない方
ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
イ 五島市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
万葉の里ペーロン競漕大会。ドラの音、声援が入り乱れる賑やかな大会。毎年50チーム以上が出場する。




勤務地


五島市役所農林水産部農業振興課(長崎県五島市福江町1番1号)


勤務日および勤務時間

(1)勤務日…原則として月曜日から金曜日の週5日(土日祝日に活動した場合は代休対応)
(2)勤務時間…週30時間(1日につき6時間)※始業・終業時間は、勤務内容により変動することがあります
(3)休暇…年次有給休暇のほか特別休暇制度有

雇用形態及び期間

五島市の任期付短時間勤務職員として五島市長が任用します。
令和2年4月1日から令和3年3月31日までを最初の任用期間とし、活動実績により更新します(最長3年まで)。
※令和2年度予算が議決されない場合など、採用できないことがあります。


箕岳山頂から望む桜の輪



給与(給料及び期末・勤勉手当)

月額197,574円、賞与有2回/年(令和元年10月1日現在)


待遇及び福利厚生

(1)住居…市内の住宅に入居(市が借り上げて無償貸与します。)
(2)加入保険…健康保険、厚生年金、雇用保険に加入します。
(3)活動経費…公務上必要な消耗品等については、予算の範囲内で市が負担します。

地域おこし協力隊が負担するもの

(1)五島市までの交通費、引越しに必要な経費
(2)貸与された住宅にかかる光熱水費、電話等通信費
(3)活動期間中の生活に必要な備品、消耗品など
国選択無形民俗文化財「オーモンデー」。起源は遣唐時代末期、中国大陸から伝えられたといわれ、地元青年たちによって踊り伝えられている念仏踊り。



応募手続

(1)応募受付締切…2020年2月7日(金)17時15分必着
郵送で受け付けます。
提出された書類は返却しません。
募集の目的を達成するため、必要があるときは上記募集期間を延長もしくは追加募集を行うことがあります。

提出書類

(1)五島市地域おこし協力隊応募用紙
・ホームページからダウンロード可
https://www.city.goto.nagasaki.jp/s051/030/040/010/20191003105840.html
(2)住民票
(3)応募要件としている資格を保有していることを証する書類の写し

選考

(1)第1次選考…書類選考のうえ、結果を2020年2月中旬頃に、応募者全員に文書で通知します。
(2)第2次選考…第1次選考合格者を対象に、2020年2月下旬(予定)に第2次選考(面接)を実施します。
※詳細な日時・場所等は第1次選考結果を通知する際にお知らせします。最終結果第2次選考の結果により、合否の判定を文書で通知します。
渕ノ元カトリック墓碑群。水平線に夕陽が沈む。



申込み・問合わせ先

五島市役所 地域振興部 地域協働課 地域づくり協働班
〒853-8501 長崎県五島市福江町1番1号
電話番号:0959-76-3070
FAX:0959-74-1994
E-Mail:chiiki@city.goto.lg.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け