「愛するアナタに、義理より海苔。」15年連続で海苔生産量・販売額日本一の佐賀県がバレンタインデーに東京・渋谷で佐賀海苔を配布!
佐賀県
2019.02.12
佐賀県は、15年連続生産量・販売額日本一の「佐賀海苔」を通じて、首都圏の皆様に県産品の質の高さを知ってもらうことを目的として、2019年2月14日(木曜日)に東京・渋谷にて、バレンタインデーにちなんだオリジナルプリント海苔をビジネスマンや学生等を中心に1000枚限定で配布します。
「あさご藩」ウェブサイト:http://www.asago-han.jp/

この取り組みは、農林水産物を中心とした県産品の認知度向上や販売促進を図り、その魅力を広く全国へPRするため、素材感が伝わりやすく、県産品の質の高さを訴求しやすい朝ごはんをテーマにしたプロモーション企画「あさご藩」の一環で、佐賀県内でも2月9日(土曜日)から九州佐賀国際空港に佐賀海苔の自動販売機を設置するなど「海苔の国・佐賀」をPRするために展開しております。

佐賀海苔配布概要

日時:2019年2月14日(木曜日)午前7時30分~ ※配布枚数がなくなり次第終了します。
場所:東京都渋谷区道玄坂1丁目 渋谷モヤイ像付近 ※雨天時:渋谷マークシティ付近
枚数:1000枚(サイズ:全形)
「あさご藩」に関するプレスリリース
2017年9月5日配信
空腹時、見るべからず!?はなわ、優木まおみなど佐賀県出身タレント出演の豪華時代劇「飯テロ」ムービー第2弾『あさご藩 おかわり』本日公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000018574.html
2016年7月20日配信
佐賀県出身タレント多数出演の豪華時代劇ムービー 『あさご藩 ~ a saga breakfast saga ~』配信開始
https://kyodonewsprwire.jp/release/201607202653
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
姫ニスタインタビュー
特に今、注目したい暮らしニスタを"姫ニスタ"と命名。素敵なアイデアが生まれる背景や、そのキャラクターを探ります。
yunyun(猪俣友紀) さん
布小物作家。ヴォーグ学園東京校・横浜校で講師も務めている。『布合わせで楽しむ ワンランク上の布バッグ』(スタジオタッククリエイティブ)などの著書のほか、書籍や雑誌、テレビ番組等でも数多くの作品が紹介されている。また、DIYも得意で、夫と二人の娘と暮らす自宅は、壁の塗装から床張り、棚作りなども一人でこなす。
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます