関連するキーワード
全てのキーワードを見る

住宅の太陽光発電の選び方と設置時の注意点

  • クリップ
住宅の太陽光発電の選び方と設置時の注意点

太陽光発電は太陽の「熱」ではなく、「光」を電気に換えるシステムです。太陽光を利用するので、火力発電のようにCO2を排出しない、クリーンなエネルギーなのが魅力。東日本大震災以降のエネルギー事情を受け、一般住宅にも広く浸透してきました。

その太陽光発電の設置時の注意点などを、改めてご紹介します。

 

一般住宅での発電量と導入コスト

南向き屋根に20㎡ほどパネルをのせ、3kwぐらい発電するのが、3〜4人家族の場合の都心部での目安です。

この発電量だと春、夏、秋の晴れた日には、余剰電力が出るので、電力会社に売電することも可能。

ただし、売電価格の変動には注意が必要です。発電量や売電量などは専用のモニターがあり、随時室内でチェックできます。

導入コストは普及に伴ってかなり下がり、3kwで110万円程度が目安(2015年現在)。今後ますます下がって、導入しやすくなる見込みです。地方自治体で補助金を出しているところもあるので確認を。

また発電に使用する太陽光電池パネルは、電池とはいっても蓄電はできないので、今までつくった電気はその都度使用したり、余った電力を売電していましたが、家庭用蓄電池が徐々に普及してきたため、太陽光発電でつくった電気をためて、くもりや雨で発電できないときなどに使えるようにもなってきています。

 

太陽光パネルの選び方や設置の注意点 

 

太陽光発電 説明画像

 

太陽電池パネルは、メーカーによって素材や発電方式が違い、パネル1枚あたりのコストや発電効率も違うので、十分に検討しましょう。

パネルの設置角度は、真南に向けて30度くらいが理想です。各パネルメーカーのHPで、地域、パネルの面積などで発電量のシュミレーションができます。

ただし、都市部の住宅密集地では北側斜線制限が厳しく、南側から北側への片流れの屋根にするといったケースも多く、パネルをのせる場所がないことから、設置は意外と難しいのが実情です。

設置方法で、屋根裏に直接ビスで取り付ける方法は、雨漏りの原因にもなりますので、専用ラックに固定するなどの対策を講じましょう。

 

創エネ・蓄エネの時代に

今後の住宅エネルギー対策は、「省エネ」に加えて、太陽光発電でエネルギーをつくり(創エネ)、つくった電気を蓄電池でためて(蓄エネ)、必要なときに使うという流れが主流になると考えられます。

家庭用蓄電池は以前は非常に高価でしたが、価格が下がり、今後も次第に求めやすくなりそうです。国からの補助金も受けられます。

 

家庭用燃料電池で発電する方法

家庭で「創エネ」するには、太陽光発電のほか、家庭用燃料電池「エネファーム」で、ガスを燃料に発電する方法もあります。

これは、ガスから取り出した水素と、空気中の酸素を化学反応によってクリーンに発電させ、排熱で給湯する仕組みです。発電と同時にお湯が沸かせる点も特徴。沸かしたお湯は床暖房にも利用できます。

価格は発売当初の約半分の150万円近くまで下がっており(2015年現在)、今後ますます下がる見込み。これもまた国から補助金が受けられます。

 

エネルギーはHEMSで賢くつかう 

「HEMS」とは、「Home Energy Management System(ホームエネルギーマネジメントシステム)」の略。電気屋ガスなどの使用量をモニター画面などで「見える化」したり、家電機器を自動制御して、家庭で使うエネルギーを節約するための管理システムです。

 

HEMS 説明画像

 

たとえば、子ども部屋のエアコンがよくつけっぱなしになっていることがわかれば、子どもに注意を促しやすくなります。外出先からはスマートフォンで消し忘れたエアコンのスイッチを切ることも可能。

 

エネルギー収支がゼロになるZEHとは 

「ZEH(ゼッチ)」とはNet Zero Energy House(ネットゼロエネルギーハウス)のことで、一次エネルギー(「次世代省エネ基準と住宅の省エネ設備」を参考に)の年間消費量より、住宅でつくり出したエネルギーの方が多い、またはその差が正味(ネット)ゼロになる住宅のことです。

省エネや創エネとHEMSを組み合わせてエネルギーの管理することで実現させます。国は2020年までに標準的な新築住宅でZEHの実現を目指すとし、2012年度から補助金を交付しています。

★おしゃれな注文住宅を建てたい方はこちら

 

★注文住宅のカタログを取り寄せたい方はこちら

こちらの記事もおすすめ!

自然エネルギーで住まいを心地よくするアイディア集

2016.10.25

太陽の光をとり込んで暖をとったり、家じゅうに風を渡して涼んだり……。 自然のエネルギーは、暮らしに心地よさをもたらしてくれると同時に、上手にとり入れれば光熱費の節約にも! 昔から伝わる家づくりの知恵から最新トピックスまで、...続きを見る

次世代の省エネルギー基準と住宅省エネ設備

2015.12.08

国が定めた従来の省エネ基準(平成11年改正の次世代省エネ基準)では、主に建物の断熱性能を評価していました。けれどいくら建物の断熱性能を高めても、家の中で使う設備機器も省エネタイプにしなければ、家全体の消費エネルギーを十分に...続きを見る

  • クリップ

このカテゴリの人気タグ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

93363

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

まつぼっくりこさん

37721

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

智兎瀬さん

30588

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

28250

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

mamayumiさん

520836

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

194963

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

190438

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

128917

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

happydaimamaさん

123342

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ちゃこさん

3890185

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

桃咲マルクさん

6545383

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

香村薫さん

5315833

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

3996510

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

19634355

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け