関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

きくらげの戻し方ってどうやるの?乾燥きくらげの戻し方も併せてご紹介 

  • クリップ
きくらげの戻し方ってどうやるの?乾燥きくらげの戻し方も併せてご紹介 

中華料理には欠かせない味出し&食感アップ食材のきくらげ。
乾燥タイプ、生タイプとありますが、乾燥タイプのほうが一般的ですね。
この乾燥きくらげを、おいしくふっくら戻すにはどうしたら?
時短で戻すにはどうしたら? など、きくらげに関する豆知識をまとめてみました。
ラストにおいしいレシピもたっぷりご紹介しますので、お楽しみに。


きくらげとはなにかを知りたい

きくらげは、見た目は名前の通りクラゲのようですが、海産物ではなく、キノコの一種です。中国や日本、台湾、韓国などでよく食べられている食材で、それらの国々ではきくらげをつかった料理がたくさんあります。

・きくらげの語源は?

きくらげは漢字で書くと「木耳」。
これは森の中で木の根本や倒木、枯れ枝などに生えている様子が、耳の形に似ているところからきています。
学名では「ユダの耳」と名前がついていて、これは聖書に出てくる、イエス・キリストを裏切るユダという人物が首を吊った木からこのキノコが生えたことに由来するそう。
そんな言われもあって、西欧諸国では、あまり食べられないキノコなのだとか。
おいしいのにもったいないですね。

・どんな味?

きくらげの味は?と聞かれると、どう表現するといいのか悩みます。
うまみは感じるかもしれませんが、そのものの味はほとんど無いと言える程度ではないでしょうか。
その分、調理すると、他の味の邪魔をしないので、どんな料理にもぴったり。
味というより、食感に変化をつけるための食材といえます。

・栄養は?

乾燥きくらげ100gで167kcalと言われています。
戻すとビッグサイズになるので、そう考えると1食分のきくらげなら、十分低カロリー。

栄養面では、最近「きくらげのものすごい栄養価」ということで話題になっていますね。
まずはビタミンD。
体内でミネラル分の吸収を助けてくれるほか、血中カルシウムの適度な濃度をキープして、丈夫な骨を作ってくれる成分です。

次に、牛乳の2倍の含有量だというカルシウム。
カルシウムは、骨を強くしてくれる成分として有名ですね。

さらに、整腸作用のある食物繊維や、お肌の保水効果を高めるゼラチン質による美肌効果も期待できます。


きくらげの戻し方を知りたい

それでは乾燥きくらげの戻し方を紹介しましょう。

・基本の戻し方

基本は水で戻す方法です。
お湯で戻すよりも水で戻した方が旨みや栄養が逃げにくいといわれる乾燥キノコ類。
時間にゆとりがあれば、水でじっくり時間をかけて戻すほうが、ふっくらおいしく仕上がるそうです。
方法は、ボウルにたっぷりの水を入れて、そこにきくらげを浸し、5~6時間ほどつけるだけ。

6時間以上浸けてしまうとふやけてやわらかくなりすぎてしまい、せっかくのぷりぷりの食感が損なわれてしまうのでご注意を。

・おいしく戻すコツ

乾燥きくらげを戻す際、ボールに入れた水の中に砂糖をひとつまみ入れて溶かしておくと、早く戻るだけでなく、いっそうおいしくなるといわれています。
これはほぼ全ての乾物を戻す際に使えるテク。
浸透圧の関係で、砂糖を少し入れるだけで乾物自体が持つ旨みが戻し汁に逃げにくくなるのだとか。
手軽にできる方法なので、ぜひ試してみてください。

・早く戻す方法

その1:ぬるま湯で戻す

ボウルなどに30度前後のぬるま湯を入れ、分量の乾燥きくらげを浸します。
量にもよりますが、だいたい30分くらいでやわらかくなります。

その2:熱闘で戻す

どうしても時間がない場合は、熱湯で一気に戻す方法もあります。
熱湯を入れたボウルに分量の乾燥きくらげを入れ5〜10分ほど浸します。
ただ、熱湯で戻すときくらげの栄養素も逃げてしまうので、戻し汁も使いたいところです。

その3:電子レンジで加熱

お湯を沸かす時間も待てない!今すぐ戻さなければ!という時は、電子レンジを使った戻し方もあります。
耐熱容器に分量の乾燥きくらげを広げ、かぶるくらいの水を入れます。
600wの電子レンジで1分ほど加熱して様子を見て、戻っていないようならもう少しチン。
熱湯をかけるのと同じことですが、お湯を沸かす時間分できくらげが戻るということもあり、これが最速の戻し方になるでしょう。


きくらげを使ったおすすめレシピが知りたい

そんな栄養価の高いきくらげを使った、暮らしニスタのレシピの中から8点をご紹介します。

温まる★ひとくちがんもどきのポカポカスープ

【材料 (4人分)】
一口がんも(市販):8個
しょうが:1/2個
人参(中):1本
ねぎ:1本
乾燥きくらげ:4g
塩:小さじ1/2
A切りだし昆布:1枚
A水:900cc
くこの実:適量
白すりごま:大さじ1

お豆腐の中にひじきやにんじんを入れて揚げた、市販の一口がんもどき。
おでんに入れる意外にもこんな楽しみ方があるんですね。
きくらげもたっぷり投入して、身体を温める作用があるといわれる食材たちで作ったスープ。
芯から温まりたいときに最高です♪

温まる★ひとくちがんもどきのポカポカスープ

2019.12.12

お豆腐の中にひじきやにんじんを入れて揚げた市販の一口がんもどきと、身体を温める作用があるといわれる食材たちで作ったスープです。身体の内側から温まりたいときに、是非お試しくださいませ。続きを見る


夏休み♪ふるさと麺レシピ「熊本名物!太平燕風うどん」

【材料 (1人分)】
冷凍「さぬきうどん」:1玉
白菜(茎はそぎ切り、葉は一口大に切る):1/2枚
玉ねぎ(くし切り):1/4個
にんじん(短冊切り):20g
たけのこ(水煮・くし切り):50g
干しきくらげ:2枚
豚もも肉(3cm幅に切る):30g
むきえび:30g
サラダ油:大さじ1
水:2カップ
塩:小さじ1/2
こしょう:少々
ゆで卵:1/2個

あっさり塩味ながら、野菜がたっぷりとれる熊本名物の春雨麺を冷凍うどんでアレンジ。
「太平燕」とは太平、つまり平和に通じるところと、春雨が高級食材のツバメの巣に似ていることを合わせた料理名で、お祝い事で集まったときに食べる『ハレの料理』だったそうです。

夏休み♪ふるさと麺レシピ「熊本名物!太平燕風うどん」

2016.08.16

あっさり塩味ながら、野菜がたっぷりとれる熊本名物の春雨麺を冷凍うどんでアレンジしました。「太平燕」とは太平、つまり平和に通じるところと、春雨が高級食材のツバメの巣に似ていることを合わせた料理名で、お祝い事で集まったときに食...続きを見る


顆粒で簡単レシピ♪タイ料理「タイ風シーフード春雨サラダ~ヤムウンセン~」

【材料 (4人分)】
パラパッパ トムヤムクン味:大さじ山盛り1
春雨(乾燥):60g
豚ひき肉:40g
紫玉ねぎ(もしくは 玉ねぎ):20g
セロリ:10g
赤パプリカ:10g
きくらげ(乾燥):2g
ボイルえび:20g(3尾)
ミニトマト:お好み
レモンの絞り汁:小さじ1
ピーナッツ:7g
パクチー:適量

「即タイ料理 パラパッパ トムヤムクン味」を使って、簡単にできるタイ料理ふうの麺料理。
タイの定番料理の春雨サラダで、「ヤム」は「和える」、「ウンセン」は「春雨」の意味です。
トムヤムクン風味の、ピリ辛スパイシーな春雨サラダにきくらげの歯ごたえがぴったりです。

顆粒で簡単レシピ♪タイ料理「タイ風シーフード春雨サラダ~ヤムウンセン~」

2016.03.30

最近、タイ料理が身近になってきていますが、食材や調味料を揃えたりするのも結構大変ですよね。そんなみなさまのタイ料理を「もっと手軽に楽しく家庭で作れたら」という要望から誕生したのが、「即タイ料理 パラパッパ トムヤムクン味」...続きを見る


食感が楽しい3色ナムル☆ダイエットに!低カロリー、食物繊維豊富

【材料 (4~6人分)】
にんにく(みじん切り):1片
ごま油:小2
白滝:200g
にんじん:1/2本
きくらげ(乾燥):10g
A醤油:小1
A塩:小1/4
ごま油(お好みで):小1
すりごま:大1

低カロリーで食物繊維豊富な白滝と、美肌効果のあるきくらげ、風邪予防とお肌の新陳代謝に効果的なにんじんを使っています。
美しく痩せたい!という人にピッタリな、彩りも食感もいいナムルです♪

食感が楽しい3色ナムル☆ダイエットに!低カロリー、食物繊維豊富

2015.08.05

美しく痩せたい方にピッタリな、彩りも食感もいいナムルです♪低カロリーで食物繊維豊富な白滝ときくらげ、風邪予防と美肌に効果的なにんじんを使っています。続きを見る


オイスターソースを使いこなす♪サンラータン(酸辣湯)

【材料 (2人分)】
豚バラ肉薄切り肉:1枚
きくらげ(乾燥):3枚
卵:1個
きぬさや:2枚
紹興酒:大さじ1
水溶き片栗粉:小さじ1
黒酢(仕上げ用):小さじ1
こしょう(仕上げ用):少々
ごま油:小さじ1/2
[中華スープ]
水:500ml
がらあじ(鶏がらスープの素):大さじ1
[調味料]
富士オイスターソース:大さじ1/2
三温糖:小さじ1/3
黒酢:大さじ1

万能調味料として和食・洋食の隠し味として使えるオイスターソースでコクを出した、酸っぱ辛いスープは、黒酢のまろやかな酸味とこしょうのピリ辛であと引く味のスープ。
きくらげ好きならレシピの倍量くらい入れても良いかもしれません。

オイスターソースを使いこなす♪サンラータン(酸辣湯)

2016.12.07

冷蔵庫に静かに眠り続ける調味料の代表格と言われる「オイスターソース」。炒め物だけに使うのではもったいない!!炒め物だけではない色々な使い方もご紹介します♪♪オイスターソースは、万能調味料として和食・洋食の隠し味としてもぜひ...続きを見る


圧力鍋で簡単豪華料理★オックステールのワイントマト煮込

【材料 (2人分+スープ沢山)】
牛テール:2個
A 赤玉ねぎ・にんじん:各1個、1本
A 大根: 1/4本
A セロリ(葉を除く):3本
B トマトホール缶:1缶
B赤ワイン:200ml
Bパプリカパウダー:小さじ2
C にんにくとしょうが: 各適量
C タイムかローズマリー(お好み): 2~4本
D 水:100ml
D はちみつ:大さじ1
Dエルブ・ド・プロバンス:小さじ1
・オリーブオイル:大さじ3
・キドニービーンズ: 120g~140g
・きくらげ(生): 適宜(お好み)

テールと野菜から染みでた旨味満載のスープと、それをまとった生きくらげが超絶おいしい牛テールスープ。
野菜のたっぷり入ったトマトワインソースは、残ったらパスタのソースにしたり、ご飯を入れて、〆のご馳走リゾットに!
生のきくらげを見つけたらぜひその味わいを楽しんでください。


ご飯に合う しらたきと豚肉の炒め煮

【材料 (4人分)】
しらたき:200g
豚こま肉:100g
きくらげ:30g
いんげん:4本
酒:大さじ2
みりん:大さじ1
砂糖:大さじ1
醤油:大さじ2
ごま油:小さじ1

豚肉の旨味を吸ったしらたきがおいしい炒め煮です。
汁気をしっかり具材に吸わせて、作り置きおかずやお弁当にも。

ご飯に合う しらたきと豚肉の炒め煮

2017.06.06

豚肉の旨味を吸ったしらたきがおいしい炒め煮です。作り置きにも。続きを見る


我が家の豚こま酢豚

【材料 (4人分)】
豚こま肉:250g
たけのこ(水煮):1本
人参:小1本
玉葱:1個
ピーマン:3個
きくらげ(乾燥) :5g
★酒:大さじ1
★しょう油:大さじ1
★片栗粉:小さじ1
☆しょう油:大さじ3
☆ケチャップ:大さじ2
☆酢:大さじ2
☆砂糖:大さじ2
☆塩:少々
水溶き片栗粉:大さじ2
米油:大さじ1

豚こま肉を使った酢豚は、お肉を揚げないのでヘルシーで簡単!
酢豚といったら定番のきくらげもたっぷり入れちゃいましょう。
ご飯がモリモリ食べられますよ♪

我が家の豚こま酢豚

2019.03.22

豚こま肉を使った我が家の酢豚です。揚げないのでヘルシーで簡単~ご飯がモリモリ食べられます♪続きを見る


まとめ

中華料理の中でよく見るきくらげ。
味の主張はないけれど、食感でいい仕事をしてくれています。
でも食感だけではなく、栄養の面でもとても優秀な食材であることがわかりました。
さまざまな料理に応用して、健康に役立ててくださいね。

文/伊波裕子

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

260699

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

174277

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

146688

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

KMママさん

25614

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

🌠mahiro🌠さん

24562

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1023095

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

493610

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

舞maiさん

450542

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

160601

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

智兎瀬さん

143440

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

happydaimamaさん

7340350

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

よんぴよままさん

6494302

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

🌠mahiro🌠さん

19677025

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

桃咲マルクさん

6559344

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

*ココ*さん

5631779

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵