コラム

人気!家庭でも使いやすいおすすめのプリンターを家電のプロに聞きました!

  • クリップ
人気!家庭でも使いやすいおすすめのプリンターを家電のプロに聞きました!

家電・パソコン通販の「ECカレント」を運営する(株)ストリーム井川様にプリンターの種類や選び方、おすすめ商品を教えていただきました!さらに、お手入れ方法まで!ぜひ参考にしてみてくださいね。

主婦「白井」さん
愛娘を持つ主婦。いつも家電選びにお悩み中
(株)ストリーム「井川」さん
「おっほん」が口癖。優しく丁寧に教えてくれる家電のプロ
おっほん、家庭用プリンターについて今回はお教えしますね。
どんな種類があって、何がいいのかわからないのでお願いします~!

▼目次

プリンターとは

写真印刷や文書印刷ができるプリンター。家庭に1台あれば、いざというときに便利ですよね。種類や選び方、おすすめ商品まで詳しくご紹介します!

プリンターの種類について詳しく紹介!

プリンターには大きく3つの種類があります!

(1)インクジェットプリンター・複合機とは

家庭用では最も流通しているプリンターの種類で、4色~6色程度のインクカートリッジを使用します。

・プリンターと複合機の違いについてはこちら!

・メリット

特にインクジェット複合機は写真、はがき、文書の印刷に加え、紙でもらった写真やプリントなどのデータ化やカラーコピーなどの機能を搭載しているほか、CDやブルーレイのレーベル印刷機能を持つ機種もあります。

別売品として対応する用紙などの種類も豊富で、文房具などの「おなまえラベル」やアイロンプリント用の布ラベル、オリジナルのカレンダーやうちわが作れるキットなどもあり、写真以外でも使い道は様々です。

・デメリット

デメリットというほどではありませんが、1000枚単位の大量印刷には向かないため、耐久性やコストの面でレーザープリンターに劣ります。

Colorio(カラリオ) EP-880AN(ニュートラルベージュ) インクジェット複合機 A4対応がおすすめ!

6色独立インクを使った高画質なインクジェット複合機にも関わらず、本体は非常にコンパクトです。パソコン、スマートフォンから印刷でき、CDレーベルプリントにも対応。コンパクトながら多機能かつ高画質な印刷を楽しめます。

独自のコンテンツとして「デザインペーパー」を収録しており、多彩な絵柄をラッピング用紙風に印刷することができ、ブックカバーや箸袋など小物を楽しく飾れるところもおすすめです。本体カラーは新色にニュートラルベージュを加えてリビングに置いても違和感のないデザインになりました。

(2)フォトプリンターとは

その名の通り写真を印刷することに特化したプリンターです。文書用の普通紙やA4サイズの用紙には対応していませんが、L判やはがきサイズなどの写真がパソコンを使わず簡単に印刷することができます。

・メリット

パソコンを使わなくても印刷できるものが多く、スマートフォンやタブレットからの無線での印刷やデジタルカメラのメモリーカードを挿して印刷ができます。

A4対応のプリンターなどと比べ非常に小型となるため、通常のプリンターとは別に専用で使う方もいらっしゃいます。

・デメリット

昇華型と呼ばれるフイルム型のインクを使う製品では、専用のインクフィルムと用紙をセットで用意する必要があり、通常のインクジェットプリンターより若干コスト高になります。

SELPHY(セルフィー) CP1300(ピンク) Wi-Fi接続コンパクトフォトプリンターがおすすめ!

スマートフォンやタブレットからWi-Fi接続をして無線でプリントができます。一般的なLサイズの写真だけでなく、 名刺大のカードやプリクラ風のシールも作ることが可能です。SNS風の正方形の写真のレイアウトも内蔵しており、プリンターだけでいろいろな写真を楽しめます。

別売のバッテリーを使えば屋外での印刷も可能なので、パーティーやキャンプなどのイベントへ持ち込めばスマホでとった写真をその場で印刷して相手に渡すことも可能です。

(3)モバイルプリンターとは

持ち歩けて出先での印刷ができるプリンターです。持ち歩き用のため小型軽量、どちらかといえば出張や出先での印刷が必要なビジネスマン向けの商品です。

・メリット

据え置き型のインクジェットプリンターと比べて非常に小型軽量で振動などにも強いため、使わないときはしまえて、使う時はさっと取り出せるので便利です。

・デメリット

本体は据え置き型に比べると割高で、機能や画質、ランニングコストも劣る場合が多いため、写真の印刷がメインの方にはおすすめできません。

PIXUS(ピクサス) iP110 インクジェットプリンター A4対応がおすすめ!

スキャンやコピーなどの機能はありませんが、持ち運び用のプリンターとなるため大変小型で、ノートパソコンなどと一緒に持ち運ぶことができます。

また、別売のポータブルキット(バッテリー)をお求めいただくことで、電源のない屋外でも写真や文書を印刷することができます。バッテリーを使用しない場合でもACアダプタは海外対応(100V~240V)となっており、海外への長期滞在でもお使いいただけます(インクカートリッジは国内のものをお使いいただく必要があります。)

インクジェットプリンターとインクジェット複合機の違いについて

耳にはするけどわからないという方に、違いについてもお教えします!

インクジェットプリンターとは

一般家庭で使用されるインクジェットプリンターはパソコンと接続し、パソコンからの文書やホームページの印刷、パソコンへ保存した写真などの印刷に使用します。

複合機と異なり、コピー機能や印刷物をパソコンへ取り込むスキャナ機能はありませんが、複合機に比べて低価格で、サイズも若干小型のものが多いです。使用できる用紙のサイズはA4サイズと大きめのA3サイズが主流ですが、はがき専用プリンターや写真専用プリンターなどもあります。

インクジェット複合機とは

通常のインクジェットプリンターにスキャン機能(原稿台の上に置いたものを画像データとしてパソコンに取り込む機能)や、スキャン機能と組み合わせてパソコンを介さずにコピーする機能を備えたものがインクジェット複合機です。

現在はプリンター機能のみの機種より普及しており、種類も豊富です。パソコンからの印刷に限らず、スマートフォンやデジカメのメモリーカードから直接印刷できる機種も増えています。

プリンターを選ぶ際に知っておきたいポイント

プリンター選びのポイントは「写真をたくさん印刷するかどうか」が大きなポイントです。各社とも上位機種では写真の印刷品質を重視しているため、たとえば家族写真を一眼レフカメラなどで撮っている場合は高画質モデルを選んだ方が楽しくプリントできます。

反対にWebページの印刷など画質を要求しない印刷が多いようならコストパフォーマンスを第一に考えた方がお得です。 また、パソコンとつないで使う場合にはOSが対応しているかも事前に確認しましょう。WindowsXPやVISTAはマイクロソフトのサポートが終了しているため、動作しないプリンターもあります。

・使用用途別でプリンターを探している方はこちらをクリック!

家庭用プリンターの賢い選び方を詳しく紹介!

さらに詳しく選ぶ際のポイントをお教えします!

(1)プリンターのサイズをチェック

インクジェットプリンター/複合機は年々小型化が進んでおり、最近の主流のA4複合機で幅40cm、奥行35cm、高さ15cm程度です。印刷する際は給紙、排紙用にトレイを引き出すため奥行は45cm~50cm程度必要です。

印刷中は本体が振動しますので、不安定な台の上などは避け、机やテーブルなど安定したところに設置しましょう。複合機ではスキャナ部分にガラスを使用しているものも多いため、小さいお子様がいるご家庭では注意が必要です。

(2)最大用紙サイズをチェック

大きく分けてA4サイズ用とA3サイズ用があります。主流はA4サイズの複合機です。はがき、CDレーベルなどのラベル類、一般的な書類などはA4サイズが印刷できれば、おおむね足ります。

A3サイズはA4に比べると大型、重量化してしまいますが、A4サイズ以上の印刷(B4判のプリントや掲示物、四つ切の写真など)を印刷できるため、こだわり派の方におすすめです。

(3)コスパをチェック

インクジェットプリンターのインクには大きく分けて一体型インクと独立型インクがあります。

・一体型インク

ブラックインクとカラー、一体型インクの2本で印刷します。インクの本数が少なくて済み、部品の点数も少なくて済むためプリンターの小型化や本体の低価格化に有利です。

しかしカラーインクが一体型のため、一色が切れただけでもカートリッジの交換が必要となり、インクに無駄が出やすくなるため長期的なコスト面では高くなる場合があります。1シーズンの年賀状にしか使わない方や、とにかく本体を安く抑えるなら一体型インクのモデルも選択肢に入れるとよいでしょう。

・独立型インク

5色、6色などのインクタンクがそれぞれ一本のカートリッジとして独立しており、無くなった色だけ交換すればよいので経済的です。

写真の印刷が多い場合はカラーインクの使用量の偏りがでやすい(人物のアップが多いとイエローやマゼンタ系の色が早く減り、シアン系の色が減りにくい)ため、独立型インクの方がおすすめです。インクの色数は4色、5色、6色が主流ですが、写真向けのA3プリンターなどではさらに追加した8色などのモデルもあります。

各社ともプリンターに合わせた4色パックや6色パックを発売しているため、普段はお得なパックを買いながら減りが大きいインクを単品で買い足すのがコスト的にもお得な使い方でしょう。

独立型インクか一体型インクかはプリンター本体によって決まってしまうため、インク自体どちらがおすすめとは一概には言えません。各社とも中位~上位モデルは独立型、低価格モデルに一体型を採用していることが多いため、画質や機能の豊富さから独立インク搭載のモデルをおすすめする傾向にあります。

(4)インクの種類(染料・顔料)をチェック

・染料インク

用紙の表面に浸透するタイプのインクで、インクジェットプリンターのカラーインクは多くの場合、このタイプのインクを使用しています。特徴は水彩絵の具をイメージすると近いでしょう。

顔料インクに比べて水濡れには弱いですが、色が混ざりやすくさまざまな色を表現することができます。プリンターによっては写真印刷用に染料タイプのブラック、文書印刷用に顔料タイプのブラックと2種類のブラックインクを同時に使用する機種もあります。

・顔料インク

用紙の表面に付着するタイプのインクで、家庭用のインクジェットでは主にブラックインクに使用されます。ペンキのような塗料のイメージで、色あせしにくい、にじみにくい、蛍光ペンなどのこすれに強いという特徴があり、文書印刷に向いています。

色を混ぜて表現するのは染料インクの方が向いているため、カラーインクに使用されることはあまりありません。写真用に多色の顔料インクのカラーを用いたプリンターもありますが、インクジェットプリンター用として販売されている用紙、ラベルなどの中には顔料インクのカラー印刷に対応しないものもあるので注意が必要です。

(5)解像度(dpi)をチェック

dpi(dot per inch)とは印刷や画像のきめ細かさを表す単位で、1インチ(約2.5cm)の幅にどれだけの点が含まれているかを表します。この値が大きいほどより細かくインクの点を打っていることになり、高精細な印刷になる目安となります。

ただし同じきめ細かさでもインクの色数によってきれいさは変わりますので、解像度は画質の一つの目安とする程度が良いでしょう。一般的には横4800dpi以上あれば写真画質をきれいに印刷できます。

使用用途別にプリンターを選ぶ

プリンターについて詳しく知っていただいたところで、おすすめのプリンターを紹介します!

写真の印刷がメイン

エプソン(EPSON)Colorio(カラリオ) V-edition EP-30VA(ブラック) インクジェット複合機 A4対応

エプソンのカラリオシリーズの中でも写真印刷にフィーチャーしたV-editionシリーズのA4モデルです。インク色数は通常のカラリオと同じ6色ですがレッド、グレーのインクを含むのが独特で、鮮やかな紅葉や夕焼けの赤み、モノクロ写真の色味などをよりきれいに再現することが可能です。また、写真を気軽にたくさん印刷できるよう、通常のカラリオシリーズに比べて写真一枚当たりのコストがお得になっています。スキャン、コピー機能も付いた複合機なので写真以外の様々な用途にも対応します。

年賀状を作成・印刷したい

エプソン(EPSON)Colorio(カラリオ) 宛名達人 PF-81-2018(ホワイト) ハガキプリンター

「パソコンとかプリンターとか使い方を覚えるのが面倒」という方向けに作られた年賀状用プリンターです。プリンター本体に住所録と年賀状のデザイン集が内蔵されており、付属のキーボードで入力したり画面をタッチ操作して年賀状を作れます。画面ははがきを原寸大で表示できる大画面。パソコンもスマホも苦手という方にお勧めです。年賀状デザイン集は毎年更新すれば最新版が使えます。

とにかくたくさん枚数を印刷したい

エプソン(EPSON)EW-M571T(ブラック) インクジェット複合機 A4対応 エコタンク搭載モデル

『インクたっぷり1年分』がキャッチコピー。大量印刷向けにエプソンが出しているのがエコタンク搭載モデル。通常のインクカートリッジとは違い、詰め替え用のボトルから本体に直接インクを注入する方式を取っており、インク交換の手間を減らし、かつコストを他のモデルに比べて大幅に下げることができます。名刺サイズの用紙にも対応しているため、メッセージカードなどをたくさん作るようなときも便利です。

プリンターでラベルを作成したい

CANON(キヤノン)PIXUS(ピクサス) iP7230 インクジェットプリンター A4対応

スキャン機能やコピー機能を省いた単機能プリンター。中でもこの機種はキヤノンの上位モデルで高品質、高速印刷が売りです。給紙は前面のトレイから行うためパソコンラックの上などの高い場所に設置しても大丈夫。給紙トレイは2段カセットになっているので、上段にはがきサイズのラベル用紙、下段にA4サイズのラベル用紙をセットしてレイアウトにより使い分けもできます。CDプリントにも対応しています。

メーカー別人気おすすめのプリンター

キヤノン プリンターの特徴・機能

キヤノンのPIXUS(ピクサス)シリーズは独立型インクを採用するモデルの多くが、染料と顔料の2つのブラックインクを持つ「ハイブリッドシステム」を採用しているのが特徴です。

文書など文字をにじまずくっきり印刷したい時は顔料、写真などの表現力を高めたい時は染料を自動で使い分けて高品質な印刷を実現します。また、正方形の「スクエア用紙」にも対応しており、インスタグラムなどの写真を見たままの形で印刷することができます。

PIXUS(ピクサス) TS8130RD(レッド) インクジェット複合機 A4対応

キヤノンの長所である独立インクと2本のブラックに加え、グレーインクを追加することでより写真の表現力がアップしたモデルです。パソコンがなくても全面に4.3型の大きなタッチパネルがあるため簡単に操作できます。自動両面印刷やCDレーベルプリント、SDカードからの直接印刷にも対応しており、現在のインクジェットプリンターの人気の機能を一通り搭載しています。前面給紙トレイに加え背面給紙も用意し、年賀状などのはがきの大量印刷もしやすくなっています。

PIXUS(ピクサス) XK70 インクジェット複合機 A4対応

PIXUS(ピクサス)シリーズの最上位モデルとして登場したモデルです。独立インクは顔料ブラック/染料ブラック/シアン/マゼンタ/イエローに加え、新色「フォトブルー」を追加することで写真をよりあざやかに、なめらかに表現できるようになりました。一眼レフカメラなどと組み合わせて思い出の景色を美しくプリントすることができます。本体デザインにもこだわっており、ソリッドなグレーメタリックの筐体にカッパーのロゴが高級感を演出します。

エプソン プリンターの特徴・機能

カラリオシリーズで写真画質を売りにしてきたエプソンですが、今年は従来のカラリオシリーズに加え、大容量インクを搭載し低コストでの印刷が可能な「エコタンク搭載モデル」シリーズ、従来モデルより写真品質の向上とコスト減を実現した「カラリオV-edition」の3シリーズを展開しています。用途に合わせた幅広いラインナップが特徴です。

Colorio(カラリオ) EP-979A3(ホワイト) インクジェット複合機 A3対応

エプソンの中心シリーズとなるカラリオのの中でもA3の印刷、スキャンに対応した複合機です。A4モデルに比べると本体サイズは大型になってしまいますが、6色独立インクタンクでの鮮やかな写真を大きなサイズで印刷したり、B4やA3などの掲示物などを作成できます。

Colorio(カラリオ) EP-710A(ホワイト) インクジェット複合機 A4対応

カラリオシリーズの中でも初期費用を抑えることを重視した複合機です。本体価格を抑え目にしながら高画質印刷やスキャン、コピーをお楽しみいただけます。大量に印刷した際のインクのランニングコストは上位モデルのEP-880AシリーズやV-Editionシリーズの方が抑えられるため、あまりたくさんの印刷をしない方にお勧めします。

ブラザー プリンターの特徴・機能

インクジェットプリンターのメーカーの中でもいち早く複合機を投入したのがブラザーです。従来はFAXを中心にラインナップしていたため、受話器付のFAX搭載モデルなども充実しているのが特徴です。

PRIVIO(プリビオ) DCP-J983N(ホワイト) インクジェット複合機 A4対応

エプソンのエコタンクほどではありませんが、インクを大容量化してランニングコストを抑えた複合機です。4色独立インクを採用しており、写真画質を求めるよりも文書やWebページなどを頻繁に印刷する方にお勧めです。メーカーへのユーザー登録が必要ですが、メーカー保証1年の後も2年以内なら1回だけ使える無償修理サービスがついているのもうれしいポイントです。

PRIVIO(プリビオ) MFC-J997DN インクジェット複合機 A4対応 子機1台

インクジェット複合機に固定電話とFAXの機能が付いたモデルです。パソコンとは無線LANで接続できるので、これまでの電話、FAXの置き場所にこのモデルを設置して、パソコンからの印刷は無線でといった使い方ができます。学校や近所づきあいなどでFAXでのやりとりが必要なご家庭には便利な1台となります。スキャン機能には便利なADF(自動原稿送り装置)がついており、学校で配られたプリント類などをまとめてパソコンにデータ保存できるのも便利。本体サイズがやや大きめになるため設置場所は事前の確認が必要です。

プリンターを買ったら合わせて必要な消耗品・お手入れ

消耗品やお手入れについてもお教えします。

インクについて

インクジェットプリンターのインクは文書か写真か、普通紙か写真用紙か、連続で印刷するかどうかなどで消費量が大きく変動するため、交換時期の目安等を出すことはできません。プリンター本体やパソコン上でインク残量の確認ができるようになっていますので、少なくなってきたら予備を用意するようにしましょう。

一体型インクを使用するプリンターの場合、カラーのどれか1色が切れたらカラーカートリッジ全体の交換となります。一本当たりの容量も独立型のインクに比べて少ないものが多いので。写真をたくさん印刷したい場合などは事前に予備のインクを用意しておきましょう。

・インクの種類についておさらい!

用紙について

インクジェットプリンターには非常に豊富な種類の用紙がありますが、大きく分けると普通紙(上質紙)と写真用紙(光沢紙)に分けられます。普通紙はコピー用紙のようなものからインクジェット専用のにじみの少ない用紙もあり、高品位な用紙では写真もきれいに印刷できます。

・写真用紙

表面に薬剤が塗布してあり、インクが浸透しやすく、鮮やかに印刷できます。表面は光沢があるものが主流です。写真用紙の方がインクの消費は多くなりますのでWebページの印刷などは普通紙、写真印刷は写真用紙と使いわけるとよいでしょう。

・プリンター用紙

プリンターメーカー以外からも多数発売されており、ファイルやボックス、CDなどに貼れるラベルや文房具用のおなまえシールなどのラベル用紙、切れ目が入っていて名刺サイズに分割することができ、スタンプカードやパーティーの名札などに使える名刺用紙、Tシャツや体操着など布に名前やイラストをつけられるアイロンプリント用紙、好きな写真やイラストを印刷してオリジナル作品がつくれるカレンダーやうちわの作成キットなどもあります。

寿命・お手入れについて

インクジェットプリンターは、動かさずに長期間置くとプリントヘッド(インクの吹き出し口)にインクが乾いて固まってしまい、印刷したときに抜けや色ずれが起きてしまいます(目詰まりといいます)。プリンターに搭載されているヘッドクリーニング機能を使えば多くの場合改善できるのですがクリーニングの為にインクを消費してしまうため、目詰まりはないに越したことはありません。

定期的に印刷をすることで目詰まりの発生を抑えることができるため、週に1度、月に1度でも使ってあげるのが長持ちの秘訣です。当分使わないからと言ってインクカートリッジを外して保存してしまうと目詰まりが起こりやすくなるためあまりお勧めできません。

まとめ

井川さん、ありがとうございました!
ぜひご自身にあったプリンターを探してみてくださいね。

「カメラで撮った写真の印刷だけなら現像を頼んだりお店の店頭のセルフプリント機でやればいい」という方も多いかもしれません。しかし現在のインクジェット複合機には写真印刷だけではないさまざまな機能があり、ご家族やお子様と楽しみながらいろいろなアイテムを作ることができます。

「パソコン用の印刷機」ではなく「写真を活用した手作り作品のための道具」としてとらえると店頭のプリント機などにはない楽しみが見つかるのではないでしょうか。

※ 今回ご紹介した商品がタイミングによっては品切れになる可能性があります。株式会社ストリームもしくはショッピングサイトより、お問い合わせください。その際、「暮らしニスタの記事を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

取材協力/株式会社ストリーム(通販サイト ECカレント)
・ECカレント
http://www.ec-current.com/

編集/暮らしニスタ編集部 木村

おすすめ記事

人気急上昇!ふるさと納税でもらえる家電人気ランキングBEST10

2018.08.14

地方次自体への寄付により、様々な返礼品をもらえる「ふるさと納税」。実は家電ももらえるって知ってましたか? この機会にぜひチャレンジしてみてください。続きを見る

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

182940

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

167399

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

164391

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

57044

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

まつぼっくりこさん

30502

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1155691

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

572325

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

549199

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

KMママさん

145664

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

ベロリッチさん

132445

脳内メーカー「100%食」の超食いしん坊!計画を...

ちゃこさん

3900008

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

香村薫さん

5320624

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

RIRICOCOさん

4348325

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6073910

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

7393760

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...