余った餅ある?ジブリ飯をお家で作ろう!となりのトトロより「しょうゆせんべい風おかき」

余った餅ある?ジブリ飯をお家で作ろう!となりのトトロより「しょうゆせんべい風おかき」
投稿日: 2023年1月7日 更新日: 2023年1月26日
閲覧数: 10,055
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を大切にしています。保育...
おせんべいって自分で作ることって、ほとんどないですよね~!
ジブリの食卓「となりのトトロ」より、しょうゆせんべい風おかきを試してみたよ!
どんなふうに作ってゆくのか、まずは、見ていってくださいねっ

では、いってみよう~!

レシピ本は、切り餅使用です。私は、しゃぶしゃぶ餅使用です(薄いので時短で切るのも安全)

レシピ本は、切り餅使用です。私は、しゃぶしゃぶ餅使用です(薄いので時短で切るのも安全)

レシピ本はね、切り餅を半分に切り、さらに1切れをうすく6等分するとあります。お子様にはこの作業は危ないので、しゃぶしゃぶ餅をお勧めしたいな。

→しゃぶしゃぶ餅を調理ばさみで、4等分します。5枚入りが3袋入っていました。今回、2袋を使用しています(10枚使用)。

餅を乾燥させます!

餅を乾燥させます!

重ならないようにザルに並べ、風通しのよいところで3日くらい乾かす。とあるんですが、丸2日乾かしたら、薄いからか、端から裂けて切れ目がついてきた餅が出てきたので、丸2日で次の作業に進むことにしましたよ!(裂けるとゆうことは、乾燥した証拠ですね)

お醤油につけるよ!

お醤油につけるよ!

バットなどに餅をすべて入れて、醤油につけます。

揚げてゆくよ!ぷくっ~!と膨らんで、フグみたい(笑)♪

揚げてゆくよ!ぷくっ~!と膨らんで、フグみたい(笑)♪

鍋に油を熱し、菜箸を入れると大きめの泡が出るようになったら(170度くらい)、そっと餅を入れて揚げていきます。

ポイント→大きめの鍋で揚げたんですが、隣同士になった餅は、ひっつくので注意です!

揚げ上がりの目安ですが…

揚げ上がりの目安ですが…

ぷくーっとふくらんできたら、揚げ上がりの目安。あみに上げて油をきる。

ポイント→あみの下には、油が垂れる可能性ありです。私はボウルに「なんでもシート」を1枚敷いて、その上にあみをのせました。
油は、よくきりましょう。そうしないと、仕上がりが油っぽくなってしまいます。

耐熱容器でチンします!

耐熱容器でチンします!

耐熱容器にのせ、ラップをかけずに電子レンジで10~20秒加熱し、そのまま冷やす。

ポイント→私は、600Wで20秒加熱して冷ましています。

冷めたら、完成です!

冷めたら、完成です!

ひっついている餅は、離しておきました!冷めるとカリッとしてきますよ。

おお~!これが、手作りおかきのお味なのか!お醤油の焦げた風味がいいね♪

おお~!これが、手作りおかきのお味なのか!お醤油の焦げた風味がいいね♪

おかきって、手作りしたことがないんで、作るのがすごく楽しかったです!

お味は正直、専門店やスーパーで購入する「おかき」のほうが美味しいのですが、自分でおかきを作ったという満足感と、しみじみ旨い、素朴なおかきもなかなかのものかもしれません。

ぷく~っとふくれるお餅はとても可愛くて、お子様はきっと驚く&喜ぶと思います。

となりのトトロのお話の中では、サツキがメイちゃんと共に作って、お餅がふくらむと、メイちゃんが驚いて、はしゃぎながら喜んでいたんじゃないでしょうか。

いらない鏡餅などでも作れますね!

いらない鏡餅などでも作れますね!

余ったお餅があったら、作る作業を楽しんでみてはいかがでしょうか?

ジブリ飯を作って楽しんでいます。レシピ絵本なので、単なるレシピ本ではなく「となりのトトロ」の世界を存分に楽しめます。我が家の子供も私も、こちらの本を見るたびに癒されています

お子様と一緒に、色々なレシピを作ってみてはいかがでしょうか?

https://kurashinista.jp/articles/review/92941


SNSでシェア






プレゼント&モニター募集