お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

隠しても使いやすい。キッチンの隙間10センチ収納

  • ブログで紹介
橋本智子
橋本智子さん
大阪・北摂のライフオーガナイザーです。夫と5歳の息子の3人暮ら...もっと見る
隠しても使いやすい。キッチンの隙間10センチ収納

ライフオーガナイザーの橋本智子です。

スッキリ見せたいキッチン。
キッチンにあると便利だけど、どこに置こうか悩む物がありました。
それらを一括収納することで、とても使い勝手が良くなったんです。

収納場所として活用しているのが、約10センチの隙間。
丸見えにならないよう隠しつつも、出し入れがしやすい収納スペースとなっています。

出しっぱなしにしたくないけど、楽に取り出したい物たち。

出しっぱなしにしたくないけど、楽に取り出したい物たち。

キッチンで毎日使う、子供用の踏み台。
ミトンやランチョンマット。
鍋敷きやトレー。
お気に入りの料理本。
ゴミの分別表。

出しっぱなしにはしたくないけど、必要な時にはさっと取り出せて、さっと戻せる仕組みを作りたいなと思っていました。

10センチの隙間を活かす。

10センチの隙間を活かす。

そこで食器棚と冷蔵庫を少しだけ動かし、
冷蔵庫の奥に10センチ程の隙間を確保。

そこに、必要なものをまとめて収納出来るスペースを作りました。

子供が自分で出して戻せる仕組み。

子供が自分で出して戻せる仕組み。

この収納を使って一番良かった事は、踏み台の置き場所が明確になったこと。
それまでは、使ったら折りたたんで壁に立てかけていましたが
毎回場所が変わるので、子供が探すこともありました。

今は、子供が必要な時に自分で出して使い、
終わったら自分で戻してくれるのでラクになりました。

ミトンもこの位置に収納する事で、冷凍ご飯を温めた後など、子供がミトンを使って自分でレンジから取り出すようになりました。

必要な時にさっと取り出せて便利。

必要な時にさっと取り出せて便利。

料理本やゴミの分別表なども、
毎日は見ないけど、必要な時はすぐに見たい!というもの。
ここに収納しておく事で、いざという時も
探さずにさっと取り出せます。

料理をしていても、振り向けばすぐに手が届くので便利です。
子供が乳児の時は、ここに離乳食の本を置くと本当にラクでした。

外からは見えにくいので、キッチンはスッキリ

外からは見えにくいので、キッチンはスッキリ

リビングやダイニングからは、この隙間10センチ収納は見えにくい位置にあります。

細々したものや、カラフルなものが見えない事で、ごちゃごちゃせず、キッチンもスッキリ快適な空間になりました。

コツ・ポイント

現在の形になるまでに何度か隙間収納の位置を変えているのですが、
私にとって毎日使うキッチンはスッキリさせたいという思いが強かったので、
一番奥に収納スペースをつくりました。

何を優先したいかによって収納や仕組みを
作ることが大切だなと感じています。

橋本智子
橋本智子さん
大阪・北摂のライフオーガナイザーです。夫と5歳の息子の3人暮らし。 「ママの笑顔は家族の暮らしを整える」をコンセプトに、 子育てママ、ワーキングママがラクに暮らす為の「心、時間、家」を整える...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

さくらさくさん
さくらさくさん

初めまして。
隙間10センチ💦この隙間が埋まる棚?ってないんですよ💦
何かホームセンターなどで材料を買って作ったのでしょうか?それとも購入したのでしょうか?
その辺、教えて頂けたら嬉しいです。

2019-08-05 15:51:24
橋本智子さん
橋本智子さん2019-08-05 16:41:55

初めまして。コメントありがとうございます!
こちらの隙間収納は随分前にベルメゾンで購入したのですが、現在は販売されていないようです…。

よく似た商品がこちらの楽天ショップにあるようです。
インテリアのゲキカグというショップの隙間収納です。
https://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/order_sukima-s1210/

他にもあるのかも知れないのですが、確かに探してもなかなか見つかりませんね💦
参考になれば嬉しいです。

きんぎょかあちゃんさん
きんぎょかあちゃんさん

こんにちは。便利そうなので、試してみたいです。写真の冷蔵庫、我が家のとよく似ていますが、取説に壁や家具などとある程度離さないといけなかったような…確認した方がよいですかね?

2019-08-06 17:17:46
橋本智子さん
橋本智子さん2019-08-06 18:23:24

コメントありがとうございます!
我が家の場合、冷蔵庫の横に物を置く場所は、本体から5ミリ以上離すと取説に書かれていたので、そのようにしています。(写真ではくっついて見えますが、少しだけ離れてます💦)
冷蔵庫によって違うかも知れませんので、念のため確認された方が良いかと思います。
ちなみに、もしスマホアプリで「トリセツ」というアプリがインストール出来るようでしたら、冷蔵庫本体に記載の品番を登録すると、紙と同じようにスマホでも取説が読めます(^^)
もしよろしければ…^^
参考になれば嬉しいです!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

RIRICOCOさん

4259353

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

3920669

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

香村薫さん

5271901

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

roseleafさん

8314597

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8312399

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/04/15/c3ee59e1294aa7a4255442efb216ec45.jpg
隠しても使いやすい。キッチンの隙間10センチ収納
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

隠しても使いやすい。キッチンの隙間10センチ収納
2018年04月17日

ライフオーガナイザーの橋本智子です。 スッキリ見せたいキッチン。 キッチンにあると便利だけど、どこに...
橋本智子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

隠しても使いやすい。キッチンの隙間10センチ収納
2018年04月17日

ライフオーガナイザーの橋本智子です。 スッキリ見せたいキッチン。 キッチンにあると便利だけど、どこに...
橋本智子さん