100均すのこで簡単☆玄関スッキリ下駄箱下スペースに隠す収納♡

100均すのこで簡単☆玄関スッキリ下駄箱下スペースに隠す収納♡
投稿日: 2017年8月26日 更新日: 2020年9月28日
閲覧数: 46,050
86 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身近なものを使った工作や...
玄関の広さはごくごく一般的で、特に狭いわけではないと思うのですが、5人家族のわが家では、靴問題は大問題。
1人1足の靴で全部で5足、2足なら全部で10足…と倍々に増えていきます。
それぞれが靴を出しっぱなしにすると、とんでもないことに( ̄□ ̄;)

基本的にその日履いてない靴は玄関の収納にしまうか自室に持っていくことになっていますが、特に下の男子2人は汚し盛り?汚れ盛り?
泥だらけの靴を下駄箱にしまうのはイヤだし、下駄箱にしまっておくと、おそらく彼らがその日出していた1足の靴を延々履き続けてしまうのは目に見えています。
でも、カラフルで特にゴチャつく靴たちをこのままにしておくのも…ということで、100均材料で収納を作ってみました!

子供でも使いやすく取り出しやすいように、キャスターをつけて引き出せるようにしました。
いつもながら手順が多いようですが、作業は簡単です(^_^)

材料

  • ダイソー
  • すのこ(31×30cm) :2枚
  • 工作木材(600×6×120mm) :2枚
  • ステンレス金折隅金 :1つ
  • キャスター(2個組) :2セット
  • セリア
  • ハンドル93mm古色仕上げ :2つ
  • 木製角材2P(45×3.8×0.7cm) :1P
  • その他
  • 木ネジ :適量
  • 塗料 :適量

下駄箱下のスペース

下駄箱下のスペース

玄関に備え付けの下駄箱収納。
幅67cmくらい、奥行30cm弱、高さ20数cm。
元々は、この下にも普段使いの靴を入れていましたが、取り出し辛いし、やっぱり片付かない印象だし、しかも掃除もしにくい…。
せっかくのスペースなのに、スペースを活かせず…。

ここにキャスタースライド式のすのこ収納を♪

材料

材料

ダイソーの桐すのこ。
私は木材カットするのが苦手なので、スペースに合うよう約31×30cmのすのこ2枚をつなげて、幅60cm奥行30cmくらいのものを作ります。
前面にするための60cm幅の木材。1枚では薄く、強度が心配なのと、ハンドルなどをネジ留めするときにネジが突き出てしまうので、、2枚重ねて使用します。
大きめの板なので、品物によっては木材がしなったり反ってしまっているものもあるので、できるだけ平らなものがよいです。
ステンレス金折隅金は前面板とすのこをつなぐ役割。
双輪キャスターは2個セット2つ。ストッパーもついています。
これ以外に自宅にあったセリアのハンドル2つ、木製角材45cmを使いました。

木材をペイント

木材をペイント

ペイントする前に、使う木材にやすりをかけておきます。
前面になる木材1枚はワックスで塗ったけど、全部ニスでもよかったかも~。

他はおなじみダイソーの水性ニス、ウォールナットで塗りました。
刷毛や平筆を使って。これも100均で手に入ります。
塗料は薄めず一度塗りですが、お好みで。

下処理できました!

ハンドルをつける

ハンドルをつける

ダイソーの長さ60cmの木材2枚を接着剤で貼り合わせ、2箇所にハンドルをつけます。
左右対称になるように。
キリなどでネジ穴を開けてから、ネジ留めします。
このネジで、2枚の板がしっかりと貼り合わせられます。

すのこを合わせる

すのこを合わせる

2枚のすのこをタッカで繋ぎます。
表と裏、数ヶ所。
幅を前面板60cmと同じにしたいので、30cm幅の方で横に並べ、繋ぎました(奥行方向31cm)。

タッカ留めだけでは強度が心配なので、裏にセリアの木製角材を画像のように貼りました。
自宅にあったものを使ったので、長さが45cmとちょっと足りないけど…まぁいいか!
接着剤でとめて、さらにタッカ留めします。

木材とすのこを繋ぐ

木材とすのこを繋ぐ

ハンドルをつけた前面板と、すのこを直角に貼りあわせます。
さらに金折隅金で補強します。
この時も、キリで穴を開けてからネジ留め。

キャスターをつける

キャスターをつける

すのこの裏に4箇所にキャスターをつけます。
すのこ板だけの場所だと、ネジが突き出てしまうので、補強の木製角材を重ねたところにつけるとよいです。

できあがり♡

できあがり♡

これだけ?っていう簡単さですが(笑)
後々改良するかもしれないので、縁など付けずプレーンな形にしました。

Before…

Before…

子どもたちのスニーカー、野球のスパイク、クロックス…
(写真用に揃えて並べましたので、いつもよりややキレイです(笑))

これを…

これを…

とりあえず、ひとまとめ…

収納グッズを使ったりすればもう少し機能的に使えるかと思いますが、ひとまず押し込んでみました!

After

After

全部隠せました♡(*^_^*)

ハニクロのすのこ工作いろいろ

100均すのこリメイク☆トイレ棚ver.2♡ペイントでスクラップウッド風
100均すのこリメイク☆トイレ棚ver.2♡ペイントでスクラップウッド風
2017年6月30日
以前ご紹介した100均すのこリメイクトイレ棚。 バラしたすのこをペイントして張り合わせ、トイレットペーパーホルダー兼のトイレ棚にはめ込んだだけですが、トイレの雰囲気がガラリと変わりました! 接着せずに被せただけなので、現状回復も可能です♡ 幅の違う2枚のすのこを使って作ったので、ちょうどその余りの材料でもう1つ作れる! と、いうことで、先日ご紹介したすのこリメイク棚をちょっぴりアレンジしてバージョン2を作ってみました。 と、言っても基本的な作り方は同じ。ペイントだけ変えて、大好きなスクラップウッド風に♡ 手順が多いようですが、作業は簡単です! 基本的な作り方は同じなので、一部説明はしょっています。分かりにくい場合はこちらもご参考にしてください。
2017年6月30日

100均すのこ端材とメッシュフレームでディスプレイ☆
100均すのこ端材とメッシュフレームでディスプレイ☆
2016年7月6日
以前100均すのこを使って工作をしたときの端材が残っていたので、これを有効活用! 壁デコにも使えるフレームを作ってみました。 買い足したのは、100均のメッシュフレームだけ。材料費100円の簡単リメイクです(^_^)
2016年7月6日

100均すのこDIY☆カフェ看板風ちょこっと収納
100均すのこDIY☆カフェ看板風ちょこっと収納
2016年6月2日
100均すのこ2枚を使って、立て看板風の収納ケースを作りました! 使った他の材料も全て100均で揃います。 工程が多いようですが、写真が多いだけで、作業は簡単です(^_^)
2016年6月2日

100均すのこリメイク☆トイレ棚DIY
100均すのこリメイク☆トイレ棚DIY
2017年4月28日
以前から、気になっていた床やドアをプチリフォームし、徐々にお気に入り空間になってきたトイレ☆ わが家のトイレはとっても狭いので、ゴチャつかないよう、スッキリ落ち着ける空間を目指しています。 ちょこっとリフォームを進めていくうちに、どうしても気になる箇所が…。 そう、トイレットペーパーホルダーの棚。 シンプルな白い棚ですが、明らかに周りに馴染んでいない…。 ステキなペーパーホルダーに変えようかな…と思ったんですが、お洒落なものは高額…そして、今のものの方が使い勝手はよさそう。 しかも他のものに変更する際には主人に許可申請(?)が必要になります(笑) そんなわけで、一番簡単な方法で隠すリメイクしてみることにしました! 使うのは、もちろん100均。 メインに使ったのは3種類の材料、300円♪ 角材だけもう1本追加で、二ヶ所のトイレの分が作れたので、実質1つ200円で作れました(^_^) もう一ヶ所のトイレの棚はマイナーチェンジ仕様のこちらです。
2017年4月28日

コツ・ポイント

木材カットするのが苦手なので、貼り合わせるだけでできるものを考えました。
ちょっと奥行が出っ張るので、気になるようなら奥側をカットしようと思いますが、今のところ気にならず(^_^)
すのこもいろいろなサイズがあるので、スペースに合わせて作れると思います。


SNSでシェア
詳しく見る

2017年9月1日 13:30
ハニクロさん、こんにちは! これ、いい~♪ 下駄箱下って奥の方にいっちゃう?と取り出しにくくて( ;∀;) これなら楽々ですね~♪
2017年09月04日 06:30:08
K-mamaさん、おはようございます! コメントありがとうございます♡嬉しいです( ≧∀≦)ノ そうなんです!頻繁に使うから、って下駄箱下に配置したはずなのに、下駄箱下に入れた靴は取り出しにくいのか、何故かなかなか使われない(笑) ガラガラ~って、引き出すだけですが、便利です。 今のところ突っ込むだけで、キレイに収納してないんですが、それがかえって子供たちには使いやすいらしく(*^_^*) ゴチャゴチャ入れても隠れてるから、ま、いっか! 簡単なのでアレンジもできると思います♪ ありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪
2017年8月26日 14:41
ハニクロさん!こんにちは! オー〜〜っ!収まってる(笑)我が家の玄関も、なかなかな靴事情で(~_~;) 特に娘の厚底靴は、めちゃめちゃかさばる形のものばかり、夏はまだしも、冬のニーハイブーツなんて、デカすぎるΣ(゚д゚lll)かさばるからって、ギュギュと詰めようものなら、そんなんしたら靴の形が悪くなる(~_~;)とか言われる始末…(-。-; 収納場所に困るため(~_~;)ニーハイは禁止にしました(笑) 我が家もハニクロさん家と、同じよーな下駄箱下空間があり、やはり靴を突っ込んでます(笑)靴があると掃除もしにくいし、まめに掃除しないからホコリが溜まりまくり (T ^ T)キャスター付き収納、スノコなら蒸れないし靴にピッタリですね(^-^)/ スノコ万能〜〜(^-^)/私も頑張ってみたいと思います ありがとうございました*\(^o^)/*
2017年08月26日 17:41:51
michiカエルさん、こんにちは! コメントありがとうございます♡嬉しいです(*^▽^)/★*☆♪ うちも靴所有数一番は長女です(>_<)基本的に下駄箱にしまうか、部屋に持ってって~、って言ってるのに、出かける度に違う靴を持ってきて、気づけば玄関に溢れる…。 でも無理矢理しまうと怒られちゃうし~っ。同じです(笑) 下の二人の靴も、小さめだからまだしも、でも下駄箱に入れるのは憚られるような汚れ具合(*_*) ですよね~。下駄箱下に靴入れると、取り出して掃除するのも面倒で、つい見なかったことに…(^_^;) でも、きっちりしまいすぎると、結局面倒で履かなくなっちゃったり。 すのこ、軽いし、蒸れないし、うちの子どもたちのバッチい靴を収納するのにはちょうどよかったです(*^_^*) こちらこそまたいろいろ教えてくださいね。 ありがとうございました!
コメントをもっと見る