執筆者 ふうさん

ライター
3人の子どもの母でありながら、ライターとして得意分野の恋愛系コラムを中心にWEB媒体などで執筆中。自らの円満家族生活をもとに、家族関係についても発信し、活躍している。

ふうさんのコラム一覧

子供の兄弟げんかをやめさせるには?知っておきたい「止めるタイミング」と「叱り方」

子供の兄弟げんかをやめさせるには?知っておきたい「止めるタイミング」と「叱り方」

2016.10.31

わが子の兄弟げんかに悩んでいるママ、少なくないようですね。親としてはいつ止めるべきか、どう対処したらいいのか、悩むのも当然です。 でも実は、兄弟げんかは子供の成長につながる良い経験。むやみに止める必要はないのです。よほどひどい場合以外は放置しておいても大丈夫!ここでは、どんなケースの場合に止める必要があるのか、また、叱るときのポイントをお伝えしていきます。

不機嫌な夫の対処方法とは!?家族が笑顔でいるための法則4つ

不機嫌な夫の対処方法とは!?家族が笑顔でいるための法則4つ

2016.08.17

何があったのか、帰宅した夫が不機嫌で対処に困ることはありませんか? 家族に当たり散らす、むっつりとして黙りこむなどの態度には、どう対処すべきか悩んでしまうこともあるでしょう。夫に理由を尋ねてみてもはっきりしない、なんてことも結構多いですよね。今回は、そんな夫の理由のわからない不機嫌な態度の対処方法をご紹介します。

子どものやる気スイッチはどこにある!? 自ら勉強する子に育てるコツ

子どものやる気スイッチはどこにある!? 自ら勉強する子に育てるコツ

2016.08.03

わが子が勉強、運動、何においてもやる気がない、ゲームばかりしているなどの状態だと、親としては将来が心配になりますね。特に、子どもが中学生になる頃には、うちの子はいつになったらやる気が起きるのだろう?とやきもきするママも多いことでしょう。 今回は、気になる子どものやる気スイッチの探し方をご紹介します。

愚痴が多い夫をどうする?お互いのストレスを減らす対処法とは!?

愚痴が多い夫をどうする?お互いのストレスを減らす対処法とは!?

2016.07.16

愚痴っぽい夫に困っている妻必見!夫の愚痴きちんと聞いてあげていますか?いちいち聞いていられない!と聞き流していませんか?聞き流していても、夫の愚痴は止まりません!愚痴の多い夫の愚痴を減らす方法をご紹介します。

赤ちゃんの夜泣きが止まない時にやってみたい3つのこと

赤ちゃんの夜泣きが止まない時にやってみたい3つのこと

2016.07.15

赤ちゃんの夜泣きに悩むママは多くいることでしょう。抱っこをしたり、オムツを変えたり授乳をしたり、色々試しても、効果がなくて困っているというママも数多くいるのではないでしょうか。 そんなママは必見!夜泣きがどうしても収まらない時にぜひ試してもらいたい3つの方法をご紹介します。早速試してみてください!

子供のお小遣い、いつから渡す?お小遣い制のメリット・デメリット

子供のお小遣い、いつから渡す?お小遣い制のメリット・デメリット

2016.07.10

子供にお小遣いは渡していますか?幼稚園や小学校のうちにはお小遣いを渡す家庭は少ないことでしょう。しかし、小学校の高学年頃から中学生くらいの子どもには、ちらほらお小遣いを渡している家庭が増えてくるものです。 今回は、お小遣いはいつから渡すべきか、義務教育中のお小遣い制のメリットとデメリットをご紹介します。

たまには飲みに行きたい!ママがじょうずに外出するには?

たまには飲みに行きたい!ママがじょうずに外出するには?

2016.07.08

妊娠中から夜に外出することを控え、出産後も育児に忙しく、禁酒をしたり夜の外出を断念したりというママは多いでしょう。子供が成長し、少しずつ手がかからなくなってくる頃から、夜に短時間でもいいから外出したり、友人と飲みに行ったりしたいな、と思うこともあるはず。 今回は、そんな「たまには飲みに行きたい!」というママがどのような手段で夜の外出ができるのか、ご紹介したいと思います。

もう悩まないで!“合わないママ友”との縁の切り方教えます!

もう悩まないで!“合わないママ友”との縁の切り方教えます!

2016.07.02

どうしても考え方の合わないママは存在するもの。しかし、“子ども同士の仲がよいから”“ご近所さんだから”などの理由で、仕方なしにお付き合いを続けるケースもあることでしょう。 でも、ことあるごとに嫌な思いに耐え続けるのももう限界!という場合には、上手に縁を切ることもひとつの手段です。 そこで今回は、上手に縁を切る方法をご紹介したいと思います。

“ぽっちゃり”な我が子を無理なくダイエットさせる4つのコツ

“ぽっちゃり”な我が子を無理なくダイエットさせる4つのコツ

2016.06.28

幼少期のぽっちゃりさんはカワイイですよね。けれど、本来ならば成長するにつれ引き締まってくるはずの身体がぽっちゃり度を増してきたら…、親としては少し心配になってしまいます。 だからといって、沢山食べて大きく成長していく子どもを無理矢理ダイエットさせるのは、あまりいいこととは言えないので、ここでは、無理なくダイエットさせるコツをご紹介したいと思います。

マンネリ解消!夫婦関係をフレッシュにする方法5つ

マンネリ解消!夫婦関係をフレッシュにする方法5つ

2016.06.26

新婚生活を過ぎ、お互いの存在が当たり前になると、マンネリ化への道は加速していくもの。 子育てを終え、いざ夫婦二人きり!というときに、「何を話せばいいのかわからない…」なんてことにならないように、たまには夫婦関係をリフレッシュさせておくことは大切です。 そこで今回は、マンネリ気味の夫婦がフレッシュな関係になるための方法をご紹介いたします。

義理の両親が入院したらどうするべき!?嫁が注意すべき5つのポイント

義理の両親が入院したらどうするべき!?嫁が注意すべき5つのポイント

2016.06.25

義理の両親が入院をした場合に嫁として何をすればよいのか…、正直なところ戸惑ってしまう人は多いはず。 自分の親であれば、「大丈夫なの? 何かほしいものある? 何かやっておくことある?」などとスムースにできることも、義理の両親の場合になると、「何かお手伝いしなければ」とは思うものの、何をどこまでやってよいのか悩んでしまいますよね。

寝てくれない子どもをどうする!?親子でぐっすり熟睡するためのポイント3つ

寝てくれない子どもをどうする!?親子でぐっすり熟睡するためのポイント3つ

2016.06.20

子どもの夜泣きで何度も起こされてしまい悩んでいるママはいませんか? 子どもが夜更かしをしてなかなか寝てくれず悩んでいるママはいませんか? そういった「子どもが寝ない」という悩み、もしかしたら少しの工夫で解決するかもしれませんよ。 今回は、寝ない子どもを熟睡させる方法についてお話したいと思います。

働くママ必見!仕事も家事も完璧にこなすための3つのヒント

働くママ必見!仕事も家事も完璧にこなすための3つのヒント

2016.06.07

働くママは、仕事に家事に育児にとやることがたくさん。スケジュール管理をしているつもりでも、なかなか上手くいかないこともありますよね…。 完璧主義の人の場合には、予定通りにやるべきことが終わらないとイライラしてしまったり、疲れてもいいから完璧にこなしたときの満足感を味わいたい…という人もいるはず。 そこで今回は、そんな完璧主義のママに向けて、仕事も家事も完璧にこなす3つのヒントをご紹介したいと思います。

友達が毎日家に入り浸る!そんな子どもへのアドバイス!

友達が毎日家に入り浸る!そんな子どもへのアドバイス!

2016.06.04

いつも同じ子が、あなたの家に遊びに来て、ずっと子どもの部屋に入り浸ってはいませんか?子どもの交友関係には、親は口出ししないほうがよいのかもしれませんが、明らかに毎日毎日、自分の家にばかり入り浸っている姿は気になるもの。 そんな子どもにはどのようなアドバイスをすれば良いのか、悩んでしまいますよね。ここでは、そんな小学生までの子どもへの無難なアドバイスをご紹介します。

宿題は先?後?遊びに行く前に宿題をやらせたほうが良い理由

宿題は先?後?遊びに行く前に宿題をやらせたほうが良い理由

2016.06.04

毎日の学校の宿題。子供は帰宅後すぐにやりますか?それとも遊びに行った後にやりますか?お友達との約束を守らせた方が良いのか、それとも厳しく宿題をしっかりやらせてから遊びに行かせるべきか、悩む親は案外多いようです。今回は、小学生に向けて親が説明することができる「宿題を先にやってから遊びに行くことのメリット」をご紹介します。

食に関する夫のこだわり!どこまで応えますか?

食に関する夫のこだわり!どこまで応えますか?

2016.06.02

世の中には、食に関する激しいこだわりを持つ男性が存在します。自分の夫がもしも理解できないほどのこだわりの持ち主だとしたら…あなたならどうしますか? 今回は、夫の食に関するこだわりへの対処法についてご紹介しようと思います。果たして妻は、どこまでこだわりに応える必要があるのでしょうか?

どっちが育てやすいの!? 男の子・女の子を徹底比較!

どっちが育てやすいの!? 男の子・女の子を徹底比較!

2016.05.29

子どもを授かると無条件に嬉しい気持ちになりますが、それと同時に「男の子かな? 女の子かな? ●●だといいな…」と頭をよぎるのは、当然といえば当然のこと。 授かりたい子どもの性別希望が強い場合には、産み分けを試みる人もいるわけですしね。 でも、漠然と「男の子がいいな~」「女の子がいいな~」と思っている人は多いはず。そこで今回は、男女の性質の違いと子育てのポイントについてご紹介したいと思います。

子供の思春期!性教育は誰の仕事!?

子供の思春期!性教育は誰の仕事!?

2016.05.27

我が子が思春期に入ると、気になってくるのが「性教育」です。きちんとした知識を持ってもらいたいけど、子どもにいざ話すとなると、どのように話をすればいいかわからないということもあるでしょう。学校で学ぶ性教育だけに頼ってしまって問題ないのか、それでは遅いのではないか、などと悩んでしまいますね。一体、性教育はどのように行えば良いのでしょうか。

いまさら無理!?夫婦関係を修復するコツ!

いまさら無理!?夫婦関係を修復するコツ!

2016.05.25

突然ですが、夫婦関係は良好ですか?家族になって数年経過した頃から、性格の不一致や、様々な事情で、夫婦関係がこじれることはありがちです。もうこのまま空気のような存在で、あたり障りなく家族を演じていこうと感じているご夫婦も多いのではないでしょうか。離婚とまではいかなくても、新婚当初のような愛は取り戻せない自分がいる、という人は必見!まだ遅くはないかもしれません。もしも、あなたにやり直したい気持ちがあるなら、諦めずに夫婦関係を修復してみませんか?

姑がムカつく!!嫁vs姑の闘いに勝つための5つの戦法

姑がムカつく!!嫁vs姑の闘いに勝つための5つの戦法

2016.04.30

嫁と姑のバトル…というのは、結婚した女性にとっての“永遠のテーマ”ではないでしょうか。もちろん、できることなら姑と仲良くできたら、仲の良い関係が築けたらと思いますよね。 とはいえ、姑と同居している場合や、姑が意地悪をしてくるときなどは、否が応でも闘わないといけないシーンも出てくることでしょう。

暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け