コラム

飲み会に行きたい?行きたくない?ママたちの本音あれこれ

  • クリップ
飲み会に行きたい?行きたくない?ママたちの本音あれこれ
1年間にママたちが出席する飲み会の頻度は、1~4回が36%、5~10回が31%、1回も参加していないが33%という結果に。飲み会に参加したママ、参加しないママの本音を聞いてみました。

▼ケース1
「昨年、はじめてクラス懇談会に参加しました。先生をいれて9人くらいの飲み会でしたが、人数が少ないぶん参加者同士がうち解け、とっても楽しく過ごせました。飲み会のあと、より親密になれた気がします」

クラスの懇談会、親睦会という名の飲み会を実施する幼稚園や小学校は多数。「参加するまでは面倒でハードルが高い」けど、参加してみたら「子どもの様子をじっくり先生から聞けた」「あまり話したことがないママさんと仲良くなれた」など、予想外に親睦が深まったという声も。逆に「あまり話さない人の隣になってしまうと、話題探しに苦労するし苦痛でしかない」という意見もありました。欠席した場合には、この場でどんな風な扱いになるのか…想像するとちょっと怖い気もしますね。

▼ケース2
「先日、ママ友と出産以来初の飲み会へ。楽しくって7杯もおかわりしちゃった!」
「学校の懇親会のほか、近所のママ友と年に2回ほど飲みに行きます。たまになので、いい息抜きになります」

毎日家で子どもたちとべったり!というのも幸せだけど、仲のいいママ友と息抜きをすることは、絶対に家庭円満につながりますよね。こういうときに旦那さんが「楽しんでおいで!」「ゆっくりしてきていいよ」と送り出してくれると本当にうれしい気持ちになりますよね。ご主人、年に数回のことですし、ここは気持よく送り出してあげてくださいな。

▼ケース3
「年に2回、お友だちと飲み会をしています。ですが、ダンナが飲みに行くときは『明日メシいらない』のひと言で済むのに、私が行くときは『明日、悪いけどよろしくね』とゴマをすり、低姿勢でお願いすることが腑に落ちません!」

飲み会に関しては、パパママ格差があるご家庭も多いようです。この問題、ダンナさまが飲み会に行くときにも「明日ごめんね」と低姿勢でお願いするようにすれば、解決するのでは?奥さまへの気遣いで、格差是正も可能なようですよ。

▼ケース4
「パート先の仲間と年に10回は家飲みをします。家だとまわりを気にしなくていいし、子ども同士も遊べるし、思う存分おしゃべりできてグッドですよ」
「飲み好きの幼稚園ママたちとよく集まって飲み会をします。お酒好き同士だから量もすごいし、毎回かなりハジけてま~す!」

こちらは、ほぼ月1で飲み会をしてる奥さまたち。「量もすごい」「しゃべりまくる」「ハジける」などから想像すると、きっとご主人は知らない方がいい、奥さまの姿、おしゃべりの内容が展開されてる模様。知らない方が幸せなことって…ありますよね。

▼ケース5
「子どもの野球チームの飲み会に、それぞれの家族がなだれ込む形で年7回ほど。旦那同士、嫁同士、子ども同士が気兼ねなく楽しめてとてもよいです」

ママだけでなく、家族ぐるみの大所帯飲み会。地元の人たちがまるで大きな家族のよう集まるっていうだけでも楽しそうですし、何かあったときの結束力はすごそう!

▼ケース6
「学校の役員の懇親会は、担任の先生のみならず校長先生なども参加するので、きちんとスーツを着て、もちろんお酌などもしないといけないので、苦痛!!」

こうなると接待?コンパニオン?「行きたくなければ、行かなきゃいいのに」と思う人もいるかと思いますが、欠席して何かあったら…と思ってしまうのが学校の世界というもの。ママの飲み会といっても楽しいだけではないようです。

▼ケース7
「いつからか定番になったウチでの飲み会。仲はいいし楽しいんだけど、夜中まで騒ぐからご近所の目も気になるし、眠いし、後片付けあるし…大変です」

家飲みは、用意するお酒や食べ物の問題、片づけなど、持ち回りじゃないと意外と大変なものなんです。お互いに「今度はウチでやろう!」などの気遣いが大事ですよね。

▼ケース8
「まわりのママ友はアルコールがダメな人が多くて、計画すらありません。個人的にはちょっと飲みながら憂さ晴らししたい!っていう気持ちもあるんですけどね…」

「お酒が飲めない」と言われてしまうと、なかなか誘えないですよね…。ランチでいいじゃん!という声が聞こえてきそうですが、ファミレスと飲み屋、全く別物ですし、コーヒーとお酒も全然同じ土俵のものじゃないですから!!

▼ケース9
「小学3年生、幼稚園年長と年少の子どもがいる我が家では、私だけ外出なんて考えられません」

1度も飲み会に行ってない人の多くが、「子どもを置いて飲み会に行きたいとは思わない」というもの。「行きたくないのか」「行けないのか」では全く問題が違います。奥さまの本音、ご主人がじっくり聞いてあげることも必要かも。

やはり、「ママの飲み会」は子どもをどうするか?問題が大きいもの。最近、子連れOKのファミリールームがある居酒屋が増えたのも、パパに気兼ねなく飲み会がしたいママが増えたからかもしれません。とはいえ、旦那さんも飲みに行くことがあるなら、奥さんが飲みに行くときくらい、子どもの面倒を率先してみないとフェアーじゃないと思ってしまいますが、どうですか?

写真© taa22 - Fotolia.com
※ 出典:雑誌『Como』(主婦の友社)/「THE小学校ママライフ 成功の掟」より
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

96929

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

まつぼっくりこさん

68613

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

智兎瀬さん

39516

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

32086

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

mamayumiさん

543625

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

206106

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

190072

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

126942

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

happydaimamaさん

124087

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

コストコ男子さん

12191193

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

7274206

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

8690074

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ハニクロさん

3996279

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

10771101

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...