コラム

慣らし保育の大変エピソード 登園拒否ならぬ帰宅拒否も!?

  • クリップ
慣らし保育の大変エピソード 登園拒否ならぬ帰宅拒否も!?
慣らし保育とは保育園に入園した子どもが段階的に環境に慣れるようにするための短時間保育。子どもも親もまだ保育園になじんでいないだけに、大変なことがいろいろ起こるもの。そこで今回、既婚女性100人にこんなことを聞いてみました。

質問:子供の「慣らし保育」での大変だった&失敗したエピソードを教えてください。

早速回答をご紹介します。

こちらも辛くなるほど泣かれた

子どもが笑顔で通えるよう、保育園がいかに楽しいところかを教えることも大切!

・「2年保育で入園したんですが、慣らし保育のときは毎朝泣いて私にしがみついて離れなかったです。本当に母として涙が出そうになり辛かったです」

・「とにかく私にべったりな娘でしたので、私から離れることが出来ず、2ヶ月ぐらいはずっと泣いていました。赤ちゃんの頃から支援センターなどに行って社交性を身につけるべきだなぁと思いました」

・「玄関で先生に引き渡すまでが大変で、毎日泣きわめいていた。泣かないですんなり行けるようになるまで3か月くらいかかった」

・「4月から保育園に通っているけれど、最初のうちは毎回、玄関で息が止まるんじゃないかと思う程泣いていてどうしようかと思った」

・「預けるときの別れ際にこちらが寂しい素振りをみせると子どもも余計離れたくなくなるので、大泣きされても、すぐにちゃんとバイバイすることが大事だと悟った」

保育園が楽しすぎて家に帰りたがらなくなった

社交的な子に育ちそうです。

・「慣らし保育は1週間以上の予定だったのに、気に入ってしまい、1日目で帰りたくないと言い出し、急きょ2日目から1日保育になったことです」

・「『楽しいところだね』といいきかせていたら『ここから帰らない!』と言われてしました。なにごともほどほどがいいんだなと思いました」

・「娘は保育園で遊ぶのが楽しすぎたようで、慣らし保育の期間中は早く帰るのを嫌がり、お迎えの度に号泣してしまい大変でした」

おっぱい問題

慣らし保育をはじめる前に、自宅で訓練しておくことが大事ですね。

・「9ヶ月の子どもの慣らし保育でミルクも離乳食も拒否。半日で呼び出しの日々がしばらく続きました」

・「こだわりの強い子で、母乳以外を受け付けず、生後4か月だというのに保育園では1日中何も飲まないという頑固さ。冷凍母乳もダメで、しばらくの間、昼休みにタクシーを飛ばして授乳をしに保育園に通いました。辛抱強く対応してくれた保育園、先生方のおかげで、無事、園生活に慣れていきました。保育園には感謝しています」

・「一番大変だったのはずっと母乳だった子供が保育園のミルク、牛乳摂取を一切拒否したことです。2日ほどは飲み物ストライキしていました。3日目になってようやく水かお茶だけ飲むようになりました。しばらく保育園へ行く前と帰ってきてすぐはおっぱいタイムでした」

仕事復帰のタイミングをうまく計れなかった

子どもと自分だけの問題というより、周囲の理解も必要になってきます。

・「子どもが、というよりは自分自身の仕事の調整が大変でした。4月1日付で復帰するつもりでしたが、慣らし保育が1日から始まったため、最初の1週間はうまく復帰できず、結局有給で対応してもらい会社にも迷惑をかけてしまいました」

・「もっと慣らし保育の期間を伸ばせばよかった。育休延長していたから自分の時間が欲しかった」

・「仕事を始めるために娘を慣らし保育に入れた瞬間大泣きしすぎて吐きまくりました。あまりにも可哀想で仕事をするのはあきらめ2年保育で幼稚園に入れました」

その他にこんなエピソードも

・「慣らし保育では、子供はあっけないほどに親の元を離れて喜んで園に入って行きましたが、帰る頃には疲れてしまい、連れて帰るのが大変でした。道端で立ち止まり歩かない、道端でお漏らし、わめく、私を引っ掻くなど本当に大変だったので、ベビーカーに乗せて縛り付けて連れて帰りました」

・「言っても分からないと思って、何も言わず突然預けたこと。子どもが不信感を持ってしまった。泣いても預けること、何時に迎えに行くかをきちんと説明した方が家に帰ったとき落ち着きました」

・「子どもが、『ママがいなくて寂しい』と言ったとき、『ママも寂しいよ』とつい言ってしまい、ママが寂しいなら保育園行かないとごねられた」

・「年長になるとき幼稚園から保育園へ移った娘。お昼寝の習慣がなくて眠れなかったようです。大きくなってから保育園へ入れるときはお昼寝の習慣をつけておかないと大変です!」

慣らし保育の前に、生活スタイルの変化を想定した上で、子どもにいろんな経験をさせておくと有効のようです。また、保育園生活を体験させる前に、それについて子どもにきちんと説明してあげることも大切ですね。とはいえ現実はなかなか思った通りには運ばないものですが、めげず、くさらず、乗り切りたいものですね。

文/松本玲子
※暮らしニスタ編集部が既婚子持ち女性100人を対象に行ったアンケート調査より

写真© ucchie79 - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

113320

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

93855

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

KMママさん

63841

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

4

舞maiさん

59190

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

happydaimamaさん

52541

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

mamayumiさん

545147

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

358012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

ねこじゃらしさん

261393

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

舞maiさん

247619

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

まつぼっくりこさん

138041

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

花ぴーさん

8683612

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ひこまるさん

10766052

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

4児ママRomiさん

10213906

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

happydaimamaさん

7236076

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

おおもりメシ子さん

8395269

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...