コラム

糸通しの裏ワザに注目!手のひらを使うと糸が通せるって本当!?試して驚きの糸通し術

  • クリップ
糸通しの裏ワザに注目!手のひらを使うと糸が通せるって本当!?試して驚きの糸通し術

手についた【魚の臭い】を一瞬で取る方法!魚屋さんでは当たり前!?

実は他にもある!便利な糸通し術

手のひらを使う以外にも、ライターHが実際に試して良かった糸通し術をピックアップ!どれも身近なアイテムでできるのが魅力です。

ヘアスプレーで糸先を固める

①用意するのは、ヘアスプレーのハードタイプ。ソフトタイプだと糸先が固まらないので、必ず"ハードタイプ"をセレクトします。

②人差し指にスプレーを吹きかけます。

③人差し指と親指で糸を擦りながら、スプレーをなじませます。

④スプレーを乾かし、糸先が固くなったら針穴に通します。

マニキュアのトップコートで糸先を固める

①用意するのは、マニキュアのトップコート。

②ハケで糸先にトップコートを塗ります。糸先のトップコートが乾いたら、針穴に通します。

よく乾かさないと、糸が針穴にくっついてしまうので気をつけて。

イエローを背景にして針穴を見やすくする

①用意するのは、膨張色であるイエローの紙や布。ライターHはイエローの付箋を準備しました。

②イエローの紙や布を背景にして、いつも通りに糸通しをするだけです!

膨張色のイエローを背景にすれば、針の穴が大きく見えて糸通しがラクにできます。

糸通しがなくても心配無用!

いかがでしたか?ライターHは他にもSNSで見つけた歯ブラシや髪の毛を使う糸通し術にもトライしましたが、スムーズに糸通しができたのはここでご紹介した4テクでした。

糸通し器がなくても、身近なアイテムを使って糸通しができるのは助かりますよね!今まで糸通しにストレスを感じていた方はぜひ試してみてください。

写真・文/濱田恵理

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

275895

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

142019

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

121496

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

mamayumiさん

84399

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

まつぼっくりこさん

39202

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1203365

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

627245

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

476438

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

mamayumiさん

349713

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

まつぼっくりこさん

131592

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

🌠mahiro🌠さん

20097744

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

桃咲マルクさん

6602621

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

香村薫さん

5328314

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

happydaimamaさん

7514092

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

コストコ男子さん

12249792

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...