コラム

パパ&ママ必見!頭のいい子を育てる生活習慣とは?

  • クリップ
パパ&ママ必見!頭のいい子を育てる生活習慣とは?
人間の能力は、頭のよさだけではありません。スポーツが得意、ピアノが上手、人を笑わせるユーモアがある……いろいろな能力があります。学校の勉強が完璧でなくても、「賢さ」「頭のよさ」は確かにあり、それが夢をかなえる力になるはず。

脳の専門家によれば、そんな根本的な「頭のよさ」を育てるために大事なのは、子ども時代の家庭での生活習慣。近ごろ、夜更かしをする小学生が多いようですが、脳は眠っている間に育つので、「早寝」「早起き」を徹底することが大前提。また、じゃれ合ったり笑い合ったり自由におしゃべりしたり…と、「親子のコミュニケーション」こそ脳育てに大きな力を発揮するのだと言います。

今回は、そんな子どもにとってベストな生活習慣を実現するために、今すぐ真似したい5つの実践テクを、教育・脳科学の専門家に取材した『育脳Comoキッズ』よりご紹介します。

1「朝の光を目にあてて起きる」


脳の中には目覚まし時計のような場所があり、目に光が当たることでスイッチが入ります。ママは我が子を起こすとき、カーテンを開け、まずは朝日をまぶたに当ててみて。

2「じゃれつきながらおはよう!」


手足を自由にバタバタ動かすことは、脳を目覚めさせるのに最適な方法。子どもがくすぐったり、じゃれあったりできる年齢なら、「今がスキンシップのチャンス!」と考えて、お布団の上でじゃれあって。

3「朝ごはんづくりを手伝わせよう」


からだや頭を動かすことでしっかり目覚め、食欲もわいてくるものです。卵を焼いたり、納豆をまぜたりするのを子どもに手伝わせ、いっしょに作ってみましょう。すっきり目覚め、自分が作ることで食欲もわくものです。

4「夜は早めに静かな環境に」


太陽が沈んだら部屋は少しずつ暗めにし、神経を落ち着かせて眠る準備に入りましょう。ゲームやパソコン、携帯の光は脳には強い刺激になります。寝る1時間前にはテレビを消す習慣づけをしましょう。

5「家族全員が早く寝る」


毎日同じ時間に食事をし、同じ時間にベッドに入ることが、脳を育てるうえでとても大事。とくに乳幼児の時期は、早寝早起きのリズムを刻むためにも、大人もいっしょになってできるだけ同じパターンで生活をして。

忙しい毎日の中で、これらすべてを実践するのはなかなかむずかしいとは思いますが、お子さんの“育脳”にご興味のある方はぜひ意識してみてください。

※出典:『育脳Comoキッズ』(主婦の友社)より
※写真© Paylessimages - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

182940

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

167399

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

164391

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

57044

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

まつぼっくりこさん

30502

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1155691

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

572325

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

549199

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

KMママさん

145664

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

ベロリッチさん

132445

脳内メーカー「100%食」の超食いしん坊!計画を...

香村薫さん

5320624

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

*ココ*さん

5634490

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵

RIRICOCOさん

4348325

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

10787207

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ちゃこさん

3900008

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...