残っただしでもう一品!のシャキシャキ朝ごはんのみそしる♪

残っただしでもう一品!のシャキシャキ朝ごはんのみそしる♪
投稿日: 2023年1月6日 更新日: 2024年1月30日
閲覧数: 423
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
朝から、青菜のきれいな緑色のお味噌汁で、活力が湧きそうですね。
早速、ご参考にさせていただきました。

朝食に、餅米入り栗ご飯を作ったので、
緑たっぷりの小松菜のお味噌を添えたら、
とても好評でしたので、
投稿致しました。

緑は目もシャキッとしますね。

材料

  • けずり節 :30g
  • 昆布5cmの長さ(幅が細かったので) :2枚
  • 小松菜 :2株
  • 油揚げ :1枚
  • みそ :大さじ2と2分の1

①鍋に水1Lを入れ、昆布を5cmぐらいに切って1時間ほど浸します。
昆布が細いと思い、2枚入れてみました。

②1時間ほど浸した後、火にかけます。沸騰したら、昆布を取り出します。

③削り節を加えます。
沸騰したら弱火にして、3分ぐらい煮ます。

④ボウルにザルを乗せ、③を注いでこします。

⑤④を鍋に入れます。沸騰したら、
予めよく洗って5cm長さに切っておいた小松菜の茎側と、
予め横半分に切ってから1cm幅に切っておいた油揚げを入れます。

⑥小松菜に火が通ったら、みそを箸でといでいきます。
小松菜のシャキシャキ感を残したので、煮すぎないように
注意して下さいね。

⑦素早く、丁寧にといて下さいね。
火を止めます。

⑧最後に小松菜の葉側をいれます。

⑨全体的にひとかきします。

⑩お椀に盛り付けます。

オマケ!だしをとった後のけずり節と昆布で佃煮

オマケ!だしをとった後のけずり節と昆布で佃煮

だしをとった後のけずり節と昆布ですが
もったいないですよね。

けずり節に細かく切った昆布を入れ混ぜます。
そこに、砂糖大さじ2、みりん大さじ1、醤油大さじ2を入れ混ぜます。
耐熱容器に入れ、1分ぐらいレンチンします。
出来上がり時間は調整して下さいね。

簡単佃煮の出来上がり!

ご飯のお供にいかがでしょうか。

コツ・ポイント

小松菜やほうれん草などの葉も茎も多い野菜は、
葉と茎の火の通る時間が微妙に違うので
分けて入れたほうが良いですよ。
茎側は少し長めに、葉側はサッと火を通すと
全体的に緑色が綺麗に仕上がりますよ。



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード