かまぼこ板の活用法☆

かまぼこ板の活用法☆
投稿日: 2023年1月2日 更新日: 2023年1月1日
閲覧数: 22,188
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員・ハンドメイド作家、料飲の知...
年末年始、かまぼこを食べると出てくるのがかまぼこ板ですね。かまぼこ板にはモミやシラベといった木材が使われる事が多いそうですが、かまぼこを板から外したら処分してしまうのは勿体無いですよね。

このように紙を折る時に使います

このように紙を折る時に使います

冬は特にアルコール除菌、洗剤、乾燥といった理由で手荒れが進んでしまいますね。
紙を触るのもパックリしてしまって大変。

紙を折る時は、手で折るのではなく、かまぼこ板を使って折ります。
紙の端に合わせてシャーっとスライドさせるだけです。

コツ・ポイント

何枚も紙を折らなくてはならない時や少し厚手の紙を折る時、手で折るより力も要らずに便利ですよ。是非試してみて下さいね(*>ω<)b*


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集