参った時のうどんすき♪

参った時のうどんすき♪
投稿日: 2022年12月7日 更新日: 2022年12月7日
閲覧数: 4,066
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌ったり<けったいなあみ...
コロナに感染し、熱は下がったけれど味覚障害が発生して参りました。
口に苦みを感じたり塩分を強く感じてダイエットには良いけど香りを感じないので調理がきつかった。
一番美味しく食べられたのはお茶漬け。
そしてぴったりだったのは白いお出汁のうどんすきです。
これは美味しく食べられました。
味覚に障害が出た時はぜひお勧めします。

材料 (4人分)

  • うどん(茹でであるもの) :4玉
  • 白菜 :4分の1
  • 人参 :1本
  • しいたけ :1パック
  • タラの切り身 :2パック
  • 海老 :4尾
  • 板昆布 :適量
  • カマボコ :適宜
  • 白だし、みりん、日本酒 :適量

土鍋に板昆布を敷き日本酒をかけておく

土鍋に板昆布を敷き日本酒をかけておく

濃縮タイプの白出汁で薄めにだし汁を作る

濃縮タイプの白出汁で薄めにだし汁を作る

最初にうどんをドバっと乗せてしまう

最初にうどんをドバっと乗せてしまう

うどんの上に山盛り白菜をドンと乗せて蓋をして煮込む

うどんの上に山盛り白菜をドンと乗せて蓋をして煮込む

白菜が煮えたら他の具材を乗せてさらにコトコト煮込みます

白菜が煮えたら他の具材を乗せてさらにコトコト煮込みます

海鮮鍋用の魚介類を色々乗せると豪華な感じになります
熱々を食べてお腹の中からあったまります

コツ・ポイント

うどんは煮込み用のうどんを使った方が柔らかく煮てもちぎれなくて食べやすいです。
香りがあまり感じられない時は素材の食感やお出汁の効果で優しい味にしておくと良いと思います。
味覚が復活したら水菜や三つ葉など香りの野菜や湯葉なども入れて豪華なうどんすきが食べたいです。



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード