ドライフラワーなら世話いらず

ドライフラワーなら世話いらず
投稿日: 2022年7月29日 更新日: 2022年7月29日
閲覧数: 819
10 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2月から暮らしニスタへ投稿を始...
夏の季節は生花が長くもたないのでドライフラワーを作って飾りました。
スターチスは色の種類が多く簡単にドライフラワーになります。
他に千日紅、ラベンダーは乾燥しても色がきれいです。
今回は道の駅で買ってきたスターチスを自然乾燥させました。
9束で1800円くらいでした。
1週間つるすとできあがります。
つるしたままのドライフラワーは部屋のインテリアになります。
花瓶に飾っても素敵です。
水は必要ないですし、夏の間きれいな色を楽しめます。

材料 (材料)

  • スターチス(ピンク・ホワイト・ブルー) :9束
  • ひも :適量
  • 針金 :適量

スターチス

スターチス

葉を取り茎も細くして乾燥しやすい形にする。
*茎を細くするとき手でむしるようにして取りました。
指が緑に染まったので手袋を準備するといいです。

花束を作る

花束を作る

乾燥させる前に花束を作り細い針金かひもで茎をくくる。
*前もってどのように飾るか決めていたので茎の長さを調節しました。
*長いままでもかまいません。

つるす

つるす

直射日光をさけて風通しの良い所へつるしておく。
エアコンをつける部屋は乾燥しやすくていい環境です。

飾る

飾る

茎の長いものは花瓶に入れてリビングに飾りました。
そのままポンと入れました。

短いものは小さなティーカップに入れて貝殻と一緒に玄関に。
オアシスをカップに合わせていれます。
そこへ短く切ったスターチスを刺していくと形が整います。

一つの花束はリボンをつけてプレゼントしました。

ポプリ風なもの

ポプリ風なもの

残ったドライフラワーを短くして、器に入れてお気に入りのオイルを少したらすと
ポプリ風なものができます。

コツ・ポイント

スターチスは失敗なくドライフラワーを作ることができると思います。
日光にあてると色が悪くなるので陰干し、または室内で風通しのよいところで乾燥させてください。


SNSでシェア
詳しく見る