こんにゃくは包丁で切ってダメ〜♪豚キムチ&ローカロリーの炒め物

こんにゃくは包丁で切ってダメ〜♪豚キムチ&ローカロリーの炒め物
投稿日: 2022年6月27日 更新日: 2022年6月27日
閲覧数: 541
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
こんな暑い日には食欲もダウンしがちです。
そこで、少し辛味のきいた炒め物がご飯によくあうと思います。
少し気になるのがカロリー!
豚キムチと合わせて入れた野菜は、ナス、こんにゃく、玉ねぎ、小松菜
とローカロリーなものばかりです。
(子供たちは、赤いキムチに、うわぁー元気が出る〜との事でした)

材料

  • 豚バラ肉スライス :300g
  • キムチ :100g
  • 玉ねぎ :1個
  • ナス :3個
  • 板こんにゃく :1袋
  • 小松菜 :1本
  • ごま油 :大さじ1
  • 醤油 :大さじ1
  • 味醂 :大さじ1

下準備

下準備

こんにゃくは味が染み込みやすくするために、スプーンで切ります。
こうすることで、断面も大きくなり、より味が染み込みやすくなります(*^◯^*)
(フォークや、湯のみ茶碗で切られる方もいると思いますよ)
ナスは乱切りにします。
玉ねぎはイチョウ切りにします。

フライパンにごま油を入れ玉ねぎ、ナスを炒めます。こんにゃくをいれ炒めます。

予め、キムチに豚バラ肉を漬け込んで置いたものを入れ炒めます。
醤油、味醂で味を整えます。
5cmに切り揃えた小松菜を入れ混ぜます。
火が通りましたら、器に盛り付けます。

おかずクレープに入れても美味しいですよ。

コツ・ポイント

豚バラ肉のスライスをキムチに漬け込んで焼くと柔らかくて美味しいです。
甘辛が好きな方は砂糖を少し加えてください。



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集