蒸し器で作る中華おこわ♪

蒸し器で作る中華おこわ♪
投稿日: 2022年6月20日 更新日: 2022年6月21日
閲覧数: 3,331
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌ったり<けったいなあみ...
中華のちまきは竹の皮に包んで茹でますが
竹皮が無くても蒸し器で蒸すだけで簡単に中華おこわが作れます
好きな具を好きなだけ入れて特別な日に如何でしょうか?

材料

  • もち米 3時間以上は水に浸けてザルに上げる :適宜
  • 焼き豚(市販品を使いました) :適宜
  • 人参、インゲン(彩り野菜です) :適宜
  • 筍の水煮(パック入りの物) :適宜
  • ぎんなん(パック入りの物) :適宜
  • ウズラの卵(パック入りの物) :適宜
  • きくらげ(干しシイタケでもOKです♪) :適宜
  • 干しエビ(パック入りの物) :適宜
  • 酒、醤油、砂糖、中華だしの素、ごま油 :お好みで

具を刻んで順にごま油で炒めます

具を刻んで順にごま油で炒めます

人参はコロコロに
焼き豚もゴロゴロで良いですが、写真は市販の
スライスしてある焼き豚を使っています

コロコロに切った筍ときくらげ、インゲンも入れて炒めます

コロコロに切った筍ときくらげ、インゲンも入れて炒めます

写真は干しシイタケが苦手な人がいるためにキクラゲを使っています
干しシイタケの方が本格的なお味になると思いますが、キクラゲの食感も凄く良いです♪

インゲンは彩りですから後から入れた方が綺麗かもしれません

お湯で戻した干しエビと、ぎんなん、ウズラ卵も入れて炒めます♪

お湯で戻した干しエビと、ぎんなん、ウズラ卵も入れて炒めます♪

ごま油の風味が全体に混ざればOKです♪

たっぷりお酒を入れた所に醤油、砂糖、中華だしで味を付けます

たっぷりお酒を入れた所に醤油、砂糖、中華だしで味を付けます

調味料が具に対してひたひたぐらいの水分量になるように調整してください
後でもち米が入るのでしょっぱいくらいで丁度良いです

味が馴染んだところにもち米を入れます♪

味が馴染んだところにもち米を入れます♪

焦げない様に全体をまんべんなく炒めながら混ぜ合わせます
この時にウズラ卵が割れない様に優しく混ぜてください

全体が良く混ざりもち米が半透明になってきたら火を止めます

全体が良く混ざりもち米が半透明になってきたら火を止めます

布巾の代わりに竹の繊維でできたキッチンペーパーを重ねて敷いてみました

布巾の代わりに竹の繊維でできたキッチンペーパーを重ねて敷いてみました

蒸し器に全部入れたらヘラで縦に数か所空気穴を開けました

蒸し器に全部入れたらヘラで縦に数か所空気穴を開けました

中火で15分くらい蒸したら
蓋を開けて食べてみてください

今日は父の日だったのでこんなご飯と春巻き、餃子にビールです♪

今日は父の日だったのでこんなご飯と春巻き、餃子にビールです♪

コツ・ポイント

ウズラ卵やインゲン、ぎんなんなど
私は味が染みた方が良いので先に煮ましたが
味付けをしないで蒸す直前に入れて蒸せば
お色も綺麗で崩れないかも知れません

今回干しシイタケや干しエビの漬け込んだ汁は
癖が強く出るので使いませんでした
本当は使うともっと本格的なお味になると思います




SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード