100均友禅ちりめんで作る!布の花の箸置き(^○^)

100均友禅ちりめんで作る!布の花の箸置き(^○^)
投稿日: 2021年12月27日 更新日: 2022年3月3日
閲覧数: 1,775
269 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
いつもご覧いただきましてありがとうございます。念願の、ハンドメイド...
100均には、ステキな和布が色々あります!ダイソーさんの友禅ちりめんも、可愛くお正月にぴったりの和布です。今回は布の花を作り、箸置きにしてみました。おせち料理に合う箸置きになったかと思います。他にも布花の大きさを変えて、お正月リースやガーランドにも出来そうです。沢山並んでいる100均和布で、お正月グッズの手作りを楽しんでみてはいかがでしょうか?!(^○^)

材料 (布の花1個分)

  • ダイソーさん友禅ちりめん :直径4センチの円5枚
  • 速乾性ボンド :1個
  • 裏布用フェルト :直径1.5センチ1枚
  • パールビーズ :8ミリ直径 1個

材料全部

材料全部

ダイソーさんの京都友禅ちりめんです。

直径4.5センチの円のパーツを5枚作り、つないで布の花1個分ができます。2セットで箸置き1つが出来上がります。

布の花の裏面に貼り付けるフェルトは1.5センチ直径の円です。
縫い糸は、布と同じ色が良いですが、無ければ、同系色でも大丈夫です。

①布を直径4.5センチの円、フェルトを直径1.5センチの円にカットする。

ちりめん10枚、フェルト2枚を作る。

②ちりめんの花びらを半分に折り、カーブの方を4針でぐし縫いする。

②ちりめんの花びらを半分に折り、カーブの方を4針でぐし縫いする。

③糸をそのまま次のパーツにつなげ、同じように4針でぐし縫いして、5枚の花びらをつなぐ。

③糸をそのまま次のパーツにつなげ、同じように4針でぐし縫いして、5枚の花びらをつなぐ。

④絞って、5枚の花びらがキレイに並ぶよう形を整える。

④絞って、5枚の花びらがキレイに並ぶよう形を整える。

⑤花を2個作り、裏面にフェルトを貼り、2枚の花びらの先を中表にして縫いつけ、裏にフェルトをボンドではり、箸置きの形にする。

⑤花を2個作り、裏面にフェルトを貼り、2枚の花びらの先を中表にして縫いつけ、裏にフェルトをボンドではり、箸置きの形にする。

ボンドはたっぷり付けて、30分ぐらい乾かし、乾いたら2枚の花を、中表に合わせて、2箇所縫い合わせる。

⑥花の表面の中心に、パールビーズを貼り付ける。

⑥花の表面の中心に、パールビーズを貼り付ける。

ボンドはたっぷり付けて、乾いた後も剥がれないように、1時間以上動かさない様にする。

出来上がり!

出来上がり!

ビーズをたっぷりのボンドで貼り付けて、回りからボンドがはみ出しても、乾くと透明になるので大丈夫です。

裏面です。

裏面です。

柄違いでも作ってみました。

柄違いでも作ってみました。

今回はちりめんを使いましたが、ちりめん以外の和布でも、お正月らしい箸置きが出来ると思います。
また、お家にある、コットンハギレを使っても、可愛いカントリー風の箸置きが出来ると思います^_^

コツ・ポイント

花びらを繋ぐ時、形を整えるため、絞ってから、はみ出し部分に針を刺して縫い縮めると、キレイに整っていきます。フェルトやビーズをボンドで貼ったあとは、充分に乾かし動かさない様がまんがコツです^^;
1個の箸置きが、本当に少しのハギレで作れます!
布によって色々な雰囲気が出てくるので、色や柄の組み合わせを楽しんで頂けたらと思います♪♪


SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集