【超簡単で美味しい!】コストコのスープリゾットの人気の秘密

【超簡単で美味しい!】コストコのスープリゾットの人気の秘密
投稿日: 2021年9月30日 更新日: 2021年9月30日
閲覧数: 15,697
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コストコに通い続けて15年...
コストコアドバイザーのコストコ男子です。

朝起きて、朝食を作るのが面倒くさい時ってありませんか?

そんなときに、お湯を入れてたったの3分で美味しいスープリゾットを楽しめる商品が、コストコから登場しています。

しかも超簡単に作れるだけでなく、とっても美味しいと評判なんですよ。

今回は、そんなコストコのスープリゾットについて紹介していきたいと思います。

コストコで「すぐおいしいスープリゾット」を買ってきました!

ということで、さっそくコストコに行って、「すぐにおいしいスープリゾット」を買ってきました!

海老のビスク、スープカレー、クラムチャウダーの3種類が、それぞれ7食、合計21食分がパッケージになっているスープリゾットです。

パッケージの写真をみると、彩豊かなスープリゾットの写真が並んでいて、思わず手に取りたくなってしまいますよね。

ちなみに、パッケージの裏面はこんな感じです。

調理方法や原材料名が記載されていましたよ。

製造自体は味日本株式会社という広島の会社が作っていて、販売はアイリスオーヤマのグループ企業であるアイリスフーズが行っています。

それでは、パッケージを開封して、中身をチェックしてみましょう♪

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」を開封

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」を開封して、中を全て出してみましたよ。

中には、このような袋に入っている乾燥ごはんが21袋

そして、海老のビスクの粉末(スープリゾットの素)

そして、カレースープの粉末(スープリゾットの素)

最後に、クラムチャウダーの粉末(スープリゾットの素)

がそれぞれ7個ずつ入っていましたよ♪

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の作り方

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の作り方

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」は、とっても簡単に作ることができて便利なんですよ♪

【作り方】
1.カップを用意して、リゾットの粉末と乾燥ご飯を入れる

2.お湯を150ml注いで、よくかき混ぜる

3.3分待ったら完成です♪

人によって、味の好みが異なりますので、注ぐお湯の量で調整するようにして下さい。

たった3分で、美味しいスープリゾットを気軽に楽しめるのは、とっても嬉しいですよね♪

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の味の比較

それでは、コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の3種類が、どのように違うのかを見ていくために、3種類を並べてみましたよ。

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の海老のビスク

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の海老のビスク

海老のビスクは、少し赤身がかっていて、海老が入っている印象を受けました。

乾燥ごはんを入れて、そこに海老のビスクの粉末を入れます。

お湯を150ml入れるとこんな感じに仕上がりましたよ!

味のほうは、海老を中心とした魚介の風味がしてきて、とろみがあってとても美味しいです。

ただし、この味はかなり本格的な魚介の味なので、子どもは苦手かもしれませんね。

想像以上に、本格的でクリーミーなスープリゾットに仕上がったので、とても満足です。

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」のスープカレー

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」のスープカレー

スープカレーは、その名の通り、粉末はカレーの黄色い色が特徴的です。

お湯を注いでいくと、香りもしっかりとしてスパイシー

こんな感じになりましたよ!

味のほうは、カップヌードルのカレー味の香りに近い気がしますね。

辛さもほとんど感じられないので、子どもでも食べられそうな感じです。

スパイスが効いた香りで、思わず食欲をそそられますよ!

3種類の中では一番具だくさんで、鶏肉や赤ピーマン、コーンなどが入っていました。

野菜の旨みも感じられて、とっても美味しいです。

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」のクラムチャウダー

最後に、クラムチャウダーをチェックしてみましょう!

見た感じはキャンべルのクラムチャウダーの粉末タイプにそっくりですね。

それでは、お湯を注いでいきましょう。

かき混ぜて3分待つとこんな感じになりましたよ♪

とろっとろのクラムチャウダーとご飯がとっても合います!

クリーミーで濃厚な味わいでとっても美味しいです

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の内容量

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の内容量

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の内容量は、ぞれぞれこちらの通りになっていますよ。

●乾燥ごはん 13g×21袋
●海老のビスクリゾットの素 9.9g×7袋
●スープカレーリゾットの素 10.1g×7袋
●クラムチャウダーリゾットの素 11g×7袋

合計で490g入っていましたよ。

実際には、お湯をいれて食べるので、かなりのボリュームになり、お腹が膨れることまちがいありません。

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の値段・価格

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の値段・価格

そんなコストコの「すぐおいしいスープリゾット」の値段ですが、税込みで1,358円でした。

なんと、1食当たり65円という衝撃の安さですよね!

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」のカロリー

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」のカロリー

さて、気になるカロリーなのですが、種類によって微妙に異なりますよ。

●海老のビスク 85kcal
●スープカレー 86kcal
●クラムチャウダー 92kcal

これらのカロリーは、乾燥ごはんとリゾットの素の合計のカロリーなので、かなりヘルシーですよね!

これなら、ダイエット中でも安心して食べられますね♪

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の賞味期限

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の消費期限ですが、1年以上ありましたよ。

やはり乾燥されている商品なので、長期保存が出来るのは嬉しいですよね。

これだけ長期間保存できるので、普段使いだけでなく、防災用としてもストックしておくのもいいと思います。

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の原材料

最後に、コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の原材料をチェックしておきましょう。

■乾燥ごはん
原材料:うるち米(国産)

■海老のビスク(リゾットの素)
砂糖、魚介エキスパウダー、食塩、脱脂粉乳、えび粉末、麦芽糖、トマトパウダー、マッシュポテト、クリーミングパウダー、酵母エキスパウダー、デキストリン、たん白加水分解物、オニオンエキスパウダー、粉末酒、かにエキスパウダー、チキンパウダー、チーズ、植物油脂、ガーリックパウダー、パセリ/増粘剤(加工デンプン、グァーガム)、調味料(アミノ酸等)、パプリカ色素、微粒二酸化ケイ素、リン酸Ca、香料、香辛料抽出物、(一部に乳成分・えび・かに・小麦・鶏肉・大豆を含む)

■クラムチャウダー(リゾットの素)
砂糖、クリーミングパウダー、マッシュポテト、食塩、あさり、たん白加水分解物、粉末油脂、酵母エキスパウダー、オニオンパウダー、チーズ、バターオイル、クリーム加工品、パセリ、チーズ加工品、あさりエキスパウダー、ペッパー/増粘剤(加工デンプン、グァーガム)、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、酸化防止剤(V.E)、環状オリゴ糖、着色料(カラメル、クチナシ)、微粒二酸化ケイ素、酸味料、香料、(一部に乳成分・小麦・大豆・ゼラチンを含む)

■スープカレー(リゾットの素)
食塩、カレー粉、オニオンエキスパウダー、コーン、トマトパウダー、鶏肉加工品、デキストリン、赤ピーマン、マッシュポテト、ビーフエキス調味料、砂糖、酵母エキスパウダー、粉末油脂、粉末ケチャップ、小麦粉加工品、香辛料、チキンパウダー、麦芽糖、食用動物油脂、パセリ/増粘剤(加工デンプン、グァーガム)調味料(アミノ酸等)、リン酸Ca、微粒二酸化ケイ素、セルロース、加工デンプン、着色料(カラメル、クチナシ、紅麹)、酸味料、香辛料抽出物、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、(一部に小麦・乳成分・卵・大豆・鶏肉・牛肉を含む)

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の栄養成分表示

コストコの「すぐおいしいスープリゾット」の栄養成分表示はこちらの通りです!

■海老のビスク
1食あたり(22.9g/1食)
エネルギー:85kcal
たんぱく質:2.1g
脂質:0.8g
炭水化物:17.3g
食塩相当量:1.5g

■クラムチャウダー
1食あたり(24g/1食)
エネルギー:92kcal
たんぱく質:1.9g
脂質:1.6g
炭水化物:17.5g
食塩相当量:1.9g

■スープカレー
1食あたり(23.1g/1食)
エネルギー:86kcal
たんぱく質:1.8g
脂質:1.1g
炭水化物:17.2g
食塩相当量:1.8g

コツ・ポイント

ということで、コストコで人気の「すぐにおいしいスープリゾット」について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

お湯を入れて3分待つだけで、ヘルシーで美味しいリゾットを簡単に楽しめるとあって、とても人気の商品でした!

長期保存も可能なので、防災用に購入しておいてもいいですし、キャンプなどのアウトドアに持っていくのもいいですね!

お湯を入れてかき混ぜないとダマになってしまうので、そこだけ注意すればとても美味しくいただけます。

コストコに行った際に、ぜひチェックしてみてくださいね!



SNSでシェア
詳しく見る