物干し竿カバー

気になるサビや汚れている物干し竿を誰でも簡単に補修出来ます
価格 110円
おすすめ度 評価 星2評価 星2評価 星2
投稿日: 2021年8月24日 更新日: 2023年2月20日
閲覧数: 19,932
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人

気になるサビや汚れている物干し竿を誰でも簡単に補修出来ます

だんだん、物干し竿のサビ、汚れが気になってきていました。ホームセンターに行ってペンキ購入して塗ろうかどうしようーーーって思ってました…ダイソーに物干し竿カバーというものがありました。
材質は塩化ビニール樹脂。とにかく、簡単で綺麗に補修出来て、びっくりです。
カバーに竿を入れて、両端3センチ位竿より長めでカット。やかんにお湯を沸かして、竿にやかんの熱湯を端からザーッとかけていくだけです。
魔法のように、綺麗にぴったりくっついてくれますよ。
ドライヤーでも出来るようです。本品を回しながら熱湯やドライヤーをかけるっと。説明書きあります。
面倒くさがりの私は、ザーッかけ、たまに竿を回したりして、やかんごと熱湯をかけました。
私の中では、大満足の出来上がりとなりました。

ポイント1

1人で、簡単に補修出来ます

ポイント2

雑に熱湯をかけただけで、こんなに綺麗です

ポイント3

ポイント4

こんなにサビて汚れてました。

ポイント5

ポイント6

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集