兜の作り方付き♪鯉のぼりとコロ助で子どもの日弁当

兜の作り方付き♪鯉のぼりとコロ助で子どもの日弁当
投稿日: 2021年4月26日 更新日: 2021年4月26日
閲覧数: 1,862
8 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
誰でも簡単にできるキャラ弁、 可愛くて簡単に作れる時短スイーツ を...
個人的にお気に入りな『子どもの日弁当』♪

とゆーか、コロ助って知ってますか?
ちっちゃい頃にやってたアニメ【 キテレツ大百科 】に出てきた子で喋り方が可愛いんですよ~♡
( ´,,•ω•,,`)♡

和な感じのコロ助と鯉のぼりが合うと思って『子どもの日弁当』にしてみました。
本当はチーズの兜を頭に被せたかったんだけど、被せちゃうとトレードマーク(?)の茶筅髷が見えなくなるのでやめました‪w

それにしても
【 キテレツ大百科 】のストーリーを全然覚えてない:( ;´꒳`;)
しかも、コロ助が何者なのかも知らなかったりする…アニメを観てた記憶は確かにあるのに…

でも、まぁ。
可愛いから、いっか♡
٩((灬∀灬))۶エヘッ*+

兜の作り方も載せているので、ぜひ作ってみてくださいね♡

材料 (一人分)

  • ご飯 :適量
  • デコフリオレンジ :極小量
  • 海苔 :適量
  • スライスチーズ(兜含む) :1枚
  • カニカマ :1/2本
  • 魚肉ソーセージ :薄い輪切り2枚
  • 赤ウインナー(鯉のぼり用) :1本
  • チェダースライス(兜用) :1枚

①ベースのおにぎりを作ります。

①ベースのおにぎりを作ります。

ベースは真ん丸おにぎり。
小さいおにぎりは手になります。
デコフリのオレンジを極小量混ぜ色付けしています。

②各パーツを用意します。

②各パーツを用意します。

パーツは左下がスライスチーズを土台にして作った茶筅髷。
カニカマと海苔で仕上げています。
その横が海苔をカットした口。
中央にあるのがカニカマの赤い部分を丸型で抜いた鼻。
両側にある魚肉ソーセージのほっぺも同じ丸型で抜いています。
白目は爪楊枝で卵形に切り、黒目は海苔パンチで抜いておきます。

鯉のぼりは赤ウインナーの両端の丸い部分を切り落とし、縦半分に切ります。
表面に♯の形に切り込みを入れ、スライスチーズの白目に海苔の黒目を乗せて完成です。

③兜の作り方。

③兜の作り方。

スライスチーズの角を三角に切り、下部分を細長い二本のラインにカットします。
別の部分の角(画像:三角のチェダースライス)も小さくカットしておきます。
(分かりやすくチェダースライスをカットしていますが、同じチーズでOKです。)

④兜の作り方。

④兜の作り方。

真ん中のラインをひっくり返して、ベースとなる三角の底辺にくっつけます。
その上に小さな三角をくっつけます。

⑤兜の作り方。

⑤兜の作り方。

一番下のラインを画像のように切ります。

⑥兜の作り方。

⑥兜の作り方。

⑤を小さな三角の上にくっつけたら兜の完成。

⑦兜の作り方。

⑦兜の作り方。

コロ助の兜は土台もチェダースライスにしてみました。

⑧パーツを乗せます。

⑧パーツを乗せます。

位置が掴みやすい真ん中の鼻から乗せていきます。
次に鼻にくっついている目。
その横のほっぺ、口、と乗せていきます。

⑨完成。

⑨完成。

手のおにぎりをベースのおにぎりにパスタで固定し、赤ウインナーの鯉のぼりを持たせます。
最後に茶筅髷をおにぎりとおかずの間に挟んでコロ助の完成!

⑩兜でデコって。

⑩兜でデコって。

チーズの兜があると、より『子どもの日』らしくなります♪

コツ・ポイント

真ん丸なお顔と茶筅髷、赤い鼻があれば、もうそれは立派なコロ助です♡

Instagramにも遊びに来てね♩♬
↓↓↓
https://www.instagram.com/p/BiTIgZalKI4/?igshid=cja2kxf8pi0k


SNSでシェア
詳しく見る