2015年*我が家のおせち

2015年*我が家のおせち
投稿日: 2015年1月2日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 3,407
11 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
暮らしニスタ2014グランプリ。お料理・インテリア・ハンドメイド・ガー...
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2015年も無事におせちを作ることが出来ましたので覚書としてご紹介させてください。

長女が幼稚園に入ってから始めたおせち作り。
以来、お正月は家族でおせちを囲むのが我が家の習慣になっています。

将来、母になるだろう娘たちが受け継いでくれたらなぁ・・・
という希望を持って続けています。

嫁に行ってまで大晦日に空のお重持って
「ママ今年もお願いね!!」と来ないことを願います(笑)

詰め方はあまり風習を気にせず感覚で詰めています^^;

壱の重

壱の重

伊達巻:今年は糖分を気にする義母に合わせ砂糖の量を減らしました。
栗きんとん(茶きん):甘さ控えめ、さつまいも多めに調整
かまぼこ:市販
黒豆:圧力鍋バージョンで甘さ控えめお豆ふんわり美味しく出来た!
竹輪の門松風

弐の重

弐の重

ミートローフ:ゆで卵、インゲン、人参入り。表面に生ハムを乗せて焼きました。
有頭エビの塩こうじ焼き:前日より塩麹に漬けて焼いています。
紅白なます:毎年すぐになくなるので今年は倍量作りました。
いくら:白ご飯の好きな三女のためにいくら丼用。

参の重

参の重

煮物:里芋、鶏肉、こんにゃく、レンコン、ごぼう、たけのこ、
フキ、人参、絹さや。
今年は娘達が苦手なしいたけは省略←買い忘れとも言うけど(笑)

全体

全体

あとはお皿にちょこちょことお雑煮。
長女と次女はお雑煮苦手なのできな粉餅。

お節はお正月に主婦が楽できるようにあるはずなのに・・・
みんな食べたいものが違うので意外とバタバタしちゃいます^^;

そんなこんなのお節でした。

皿盛りバージョン

皿盛りバージョン

お料理が少なくなってきた翌日は
皿盛りで。

気軽に盛り付けを楽しめます。

隠れキャラ^^

隠れキャラ^^

栗きんとんと黒豆で隠れキャラの羊さん。

あえて顔のパーツは付けずに
家族それぞれの想像力に任せます!

お手軽テーブルコーデ

お手軽テーブルコーデ

白いコピー用紙を敷紙に。
グラスの下にはヒツジのイラストを印刷して
コースター風に♪

これなら子どもたちがいろいろこぼしても
笑顔でいられます^^

コツ・ポイント

家族の好物は手作りで大量に作ると経済的です。



SNSでシェア
詳しく見る